【これは個別に対応すべき問題だ!?】「ホームレスお断り」貼り紙 マック京王八王子店

2013-10-31 21:29:47 | 国内

山本太郎議員の天皇陛下への手紙手渡しについて。- 2013.10.31 

「ホームレスお断り」貼り紙 マック京王八王子店 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

>マクドナルド京王八王子店(東京都八王子市)が、今月下旬まで1年以上にわたり、ホームレスの来店を断る貼り紙を店内に掲示していたことがわかった。「差別的では」などと指摘を受けて外した。店側は「不適切な文言を見落としていた」と釈明している。

 店によると、貼り紙には「当店の利用にそぐわない(不衛生、ホームレス等)と判断した方の利用をお断りさせて頂きます」などと書かれていた。A4判ほどで、レジからやや離れた壁に張り出されていた。

 24時間営業で、夜間に「においがきつい客がいる」といった指摘があったことなどから、従業員が少なくとも1年以上前に作り、掲示したという。

>貼り紙には「当店の利用にそぐわない(不衛生、ホームレス等)と判断した方の利用をお断りさせて頂きます」などと書かれていた。


これ、昨日問題になってましたね。

たしかにマクドナルドがこういう客の対応に苦慮する事もわからなくはない。

ただ、一律に「ホームレスお断り」というのは明らかに差別で、こういうのは他の客から苦情が出たときに個別に対応すべき問題なんじゃないでしょうかね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年10月31日(木)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年10月31日(木)

2013-10-31 20:32:46 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオのうた(雨虹さんver.) 

 

(再生)山本太郎議員の天皇陛下への手紙手渡し、田中正造翁とか。- 2013.10.31

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】山本太郎議員の天皇陛下への手紙手渡しについて。- 2013.10.31

2013-10-31 19:47:44 | ニコニコ動画

山本太郎議員の天皇陛下への手紙手渡しについて。- 2013.10.31

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年10月31日(木)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おお~っ!?】小出裕章氏、脱原発☆スーツデモに「いろいろな人がそれぞれに・・・が大切です。」

2013-10-31 17:08:18 | 原発

【ぽぽんぷぐにゃん対談】イコマレイコさん - 2013.05.25

イコマ レイコ

スーツデモに行かれたのですね。

いろいろな人がそれぞれに・・・が大切です。

ありがたく思います。


小出さんからのメール より 2013/10/30 21:56


■昨日のスーツデモ。

東京新聞:「原発やめよう」「家族を守ろう」 新橋スーツデモ 600人:社会(TOKYO Web)

参加者がスーツを着て脱原発を訴える「脱原発☆スーツデモ」が三十日夜、東京・港区のJR新橋駅周辺であった。仕事帰りの会社員らが繁華街や東京電力本店(千代田区)前を歩き、「原発反対」「家族を守ろう」と声を上げた。

 主催したのは会社員の扇田(せんだ)未知彦さん(47)やフリーライターの川口和正さん(49)ら四人。「原発に反対しているのはごく普通に働く人たち」と参加を呼び掛けたところ、約六百人(主催者発表)が集まった。


小出裕章さんが新橋で行われた「脱原発☆スーツデモ」にコメントされてますね。

イコマレイコさんも行かれた模様。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年10月23日(水)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【4号機:失敗したら東日本全滅!?】世界中が不安視…燃料棒取り出し「UFOキャッチャー」作戦

2013-10-31 16:56:36 | 原発

小出裕章さんにお話をきく。-5「4号機の現在と原発作業員問題。」

日刊ゲンダイ|世界中が不安視…燃料棒取り出し「UFOキャッチャー」作戦

>原子力規制委員会は30日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールから「燃料棒」を取り出す実施計画を認可した。水素爆発で破壊された建屋から、使用済み燃料1331体、未使用燃料202体の計1533体もの燃料を取り出す作業は人類史上初だ。


>「原発で使用済み燃料を取り出す場合、通常は位置や状態があらかじめコンピューターに入力されているため、スムーズに作業できます。しかし、福島原発は違う。燃料プール内にはコンクリート片や金属片など500個余りのガレキが沈んでいる上、燃料棒が破壊されている可能性もあるため、作業員が目視で作業を進めることになります」(経済ジャーナリスト)

>地上に運ぶ際、何らかのトラブルでキャスクが傷付いたり、落下したりして燃料棒が空気に触れれば、たちまち即死レベルの放射性物質が放出される。仮に1500本を超える燃料棒がムキ出しになれば、放出される放射性物質の量はチェルノブイリ事故の10倍。東日本に人が住めなくなるのは間違いない。失敗が許されない命懸けの「UFOキャッチャー」作戦だ。

 規制委の田中俊一委員長も会見で「潜在的に非常に大きなリスクがある。個人的には汚染水以上に心配」と本音を漏らしたが、本当に大丈夫なのか。

>燃料棒が空気に触れれば、たちまち即死レベルの放射性物質が放出される。

 

怖いですね・・・。

こんな超危険な「UFOキャッチャー」が本当に1年で終わるのかどうかも怪しい。

その間にまた大きな地震が来ようものなら・・・。

なんせ「4号機倒壊で東日本全滅」レベルの燃料プールですからねえ・・・。

1500回のうち、1回でも失敗したらパニックになるんじゃないでしょうか。


どうなるんだか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年10月23日(水)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おっ、これは凄い!天皇に直訴!?】山本太郎議員、天皇陛下に手紙か 秋の園遊会で

2013-10-31 15:57:05 | 政治

山本太郎議員の天皇陛下への手紙手渡しについて。- 2013.10.31

山本太郎議員、天皇陛下に手紙か 秋の園遊会で - 47NEWS(よんななニュース)

>31日午後2時半ごろ、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれていた秋の園遊会に出席した参院議員の山本太郎氏が、天皇陛下に直接、手紙のようなものを手渡した。内容は不明。

最近どうだろうと思っていた山本太郎氏ですが、これは凄いんじゃないですか。

「内容は不明」ながらも、だいたい検討がつきますね。

原発、放射能とかその辺ではないですかね。

田中正造を思わせるこの行為、こういうのは良い事だとおもいます。


■これは褒めたい。

Twitter / poponpgunyan: 山本太郎議員、天皇陛下に手紙か 秋の園遊会で - 47NEW ...

 

 

山本太郎議員、天皇陛下に手紙か 秋の園遊会で - 47NEWS(よんななニュース)  足尾銅山の田中正造の「天皇への直訴」を思わせる行為。こういうのは山本太郎しかできないし、どんどんやったら良い。



■田中正造翁も当時は批判されまくったのだ。

Twitter / poponpgunyan: 天皇に直訴した足尾銅山鉱毒事件の田中正造翁も今でこそ英雄扱い ...

 

 

天皇に直訴した足尾銅山鉱毒事件の田中正造翁も今でこそ英雄扱いだが、当時はもう批判されまくって最後は庇う人もいなくなったくらいバッシングされた。つまり、その結果は後の歴史が証明するという事だ。山本太郎氏へのバッシングは続くだろうが、一期限りと覚悟を決めて頑張ればよい。



 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年10月23日(水)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする