まだ若いのだけれど、何だったのでしょう。
翼をくださいは、知っているのでは?
中学校で音楽を教えていた時に、合唱コンクールのためによくこの曲を教えました。生徒も気に入っていました。
クラスによって違う曲なのですが、当時流行っていた曲を、夏休みの間に合唱用に編曲して、歌えるようにしてあげたりもしました。生徒も喜んでいましたけれど、思い出します。
卒業写真は、ユーミンの曲ですね。いい曲です。
ご冥福をお祈り致します。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140329-OYT1T00219.htm?from=navr
コーラスグループ「ハイ・ファイ・セット」のメンバーだった山本俊彦(やまもと・としひこ)さんが28日に東京都内の自宅で死去していたことが、警視庁への取材でわかった。
67歳だった。葬儀は近親者のみで行う。
同庁によると、同日午前6時50分頃、世田谷区内の自宅2階で、山本さんが倒れているのを妻の潤子さんが見つけて通報した。救急隊員と警察官が駆け付け、死亡を確認した。病死とみられる。
山本さんは、フォークグループ「赤い鳥」のメンバーとして活躍。解散後の1974年、潤子さんらメンバーだった3人で「ハイ・ファイ・セット」を結成、「卒業写真」「フィーリング」などをヒットさせた。
同グループ解散後はプロデューサーとして活動していた。
(2014年3月29日11時54分 読売新聞)
http://quasimoto.exblog.jp/21833979/から
2014年 03月 29日
山本俊彦さん死去:「日本代表 翼をください」生みの親。ご冥福を祈ります。
[動画]日本代表 翼をください -Road to FRANCE-
伝説!外れるのはカズ
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/_7-bDCCbQ2E" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
「日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた。」三浦知良
(1998年6月フランスW杯メンバーから漏れた後の会見で・・・)
みなさん、こんにちは。
今日は訃報が目に入った。これである。
ハイ・ファイ・セットの元メンバー山本俊彦さん死去
山本俊彦さん(やまもと・としひこ=ミュージシャン)が28日に死去、67歳。葬儀は近親者のみで営む。
70年にデビューし、「翼をください」のヒットで知られるフォークグループ「赤い鳥」で活躍。解散後の74年、メンバーだった山本潤子さん、大川茂さんとコーラスグループ「ハイ・ファイ・セット」を結成した。「フィーリング」の大ヒットで77年の紅白歌合戦に出場。荒井由実さん作詞・作曲の「卒業写真」「冷たい雨」などもヒットした。解散後は、音楽プロデューサーとして活動していた。
1998年フランスワールドカップで日本代表は初出場した。ジョーホーバルの歓喜である。
ジョホールバルの歓喜(実況:山本浩アナ)1/2この時から、いつしか「翼をください」
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/O4jI26sG9Sg" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
(この「俺?交替?」シーンからカズの栄光のW杯が永遠に遠ざかっていく。)
ジョホールバルの歓喜(実況:山本浩アナ)2/2
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/wJ4iPJo-lAU" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
熱狂!!!! '97サッカー日本代表W杯初出場決定が日本代表の応援歌になったのである。
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/9ZEg07_258o" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
それは「フランスへ道(ロードツーフランス)」=「翼をください」だったのである。
その「翼をください」を作ったのが、フォークグループ「赤い鳥」、後の「ハイ・ファイ・セット」であった。
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/la35ph4gpuA" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>
もし「赤い鳥」や「ハイ・ファイ・セット」が存在しなければ、いったいどの曲が日本代表の応援歌になったのだろうか?きっと何かそれに替わるものが見出されたのかもしれないが、とにかく「翼をください」しかなかったのである。
つまり、言い換えれば、山本俊彦さんなしには、日本代表は永久にワールドカップに出場することは出来なかったかもしれないのである。
心よりご冥福をお祈りいたします。合掌。RIP.
転載終了