春の18切符も最終日でした
残り2枚を猪苗代~福島~東京~関西と使い切る事にしたのです
福島での花見山も堪能し 東京に着くと友人が夜の東京タワーが見たいとの希望で
待ち時間を利用して山手線で浜松町に下車 タワーを慌ただしく見ることに、
夜行指定列車は満席です 揺られて早朝関西へ着きました
この時間帯でまっすぐ帰るのは如何なものか?と計画したのが3ッの計画です
その中の一番強行な計画を選びさて行動です
近江八幡着は早朝のため若者向けのマックで朝食 ちなみに私はマックは2度目 案外いける!
レンタル店も開いたことだしと自転車で町を走ります
10年ぶりの近江八幡 桜の時期は初めてです 八幡掘りのこの時期は素晴らしいですね
時間が早いため 観光客も少なく静かでユックリ歩き美味しい物も戴きました
その後一昨年に来たマキノ町へJRを乗り継いで海津大崎へ 琵琶湖を一周したような感じ?
やはりここは凄い人です 電車は満員 お花見も満員 レンタル屋さんも満員
観光協会がテントで出店している所で地元のお弁当を買いレンタル自転車で好きに移動
今年は見事に満開です 何だか2年前と違う桟橋が有ったり?が気になりました
桜を堪能後やっと帰路に ここからは新快速で難なく帰れます
今までにない遠方への計画もスムーズに終わり これからも夢がもてそう。
何をするにも体力!そして目的のため友人とコツコツ貯蓄を続ける事かしら?
勝手で不出来な画像を見て下さった訪問の方々に感謝です 有難うございました
残り2枚を猪苗代~福島~東京~関西と使い切る事にしたのです
福島での花見山も堪能し 東京に着くと友人が夜の東京タワーが見たいとの希望で
待ち時間を利用して山手線で浜松町に下車 タワーを慌ただしく見ることに、
夜行指定列車は満席です 揺られて早朝関西へ着きました
この時間帯でまっすぐ帰るのは如何なものか?と計画したのが3ッの計画です
その中の一番強行な計画を選びさて行動です
近江八幡着は早朝のため若者向けのマックで朝食 ちなみに私はマックは2度目 案外いける!
レンタル店も開いたことだしと自転車で町を走ります
10年ぶりの近江八幡 桜の時期は初めてです 八幡掘りのこの時期は素晴らしいですね
時間が早いため 観光客も少なく静かでユックリ歩き美味しい物も戴きました
その後一昨年に来たマキノ町へJRを乗り継いで海津大崎へ 琵琶湖を一周したような感じ?
やはりここは凄い人です 電車は満員 お花見も満員 レンタル屋さんも満員
観光協会がテントで出店している所で地元のお弁当を買いレンタル自転車で好きに移動
今年は見事に満開です 何だか2年前と違う桟橋が有ったり?が気になりました
桜を堪能後やっと帰路に ここからは新快速で難なく帰れます
今までにない遠方への計画もスムーズに終わり これからも夢がもてそう。
何をするにも体力!そして目的のため友人とコツコツ貯蓄を続ける事かしら?
勝手で不出来な画像を見て下さった訪問の方々に感謝です 有難うございました