今まで 暑い!を理由に行こうとしなかった四国での本場の阿波おどり
今年は一度行っておきましょうと思い切ってバスで行ってきました
初めての徳島なのでは? 演舞場の開演まで2時間の待ち時間は自由に町を散策
川に囲まれた町とお聞きして少し驚く
そう云えば 『眉山』が見えています 昔シネマで眉山を観て一度いきたいな~と思いつつ…
町は踊り一色 アチコチの場所で踊りが見れる様です
私達は入場料 1900円の会場です 幸いに七段ある座席の一番上で立って写真を撮っても
誰の邪魔にもならず お隣の男性と喜んだりしましたが やはり一列目がいいですよね
どこに座っても私の写真は同じ ブレブレですが
男踊りです

女踊りは とても華麗で素敵です
今朝の朝刊に「あほうの夏は…」と素晴らしい踊り写真が三面に載っていました
1時間半 桟敷席で 初めての本場の阿波おどりを堪能してきました 行って良かった!
駅近くに預けてた車で夜中の帰宅 0時を過ぎていました
今朝の里山は 女性が少ないのはお盆のせいですかしら?
今年は一度行っておきましょうと思い切ってバスで行ってきました
初めての徳島なのでは? 演舞場の開演まで2時間の待ち時間は自由に町を散策
川に囲まれた町とお聞きして少し驚く
そう云えば 『眉山』が見えています 昔シネマで眉山を観て一度いきたいな~と思いつつ…
町は踊り一色 アチコチの場所で踊りが見れる様です
私達は入場料 1900円の会場です 幸いに七段ある座席の一番上で立って写真を撮っても
誰の邪魔にもならず お隣の男性と喜んだりしましたが やはり一列目がいいですよね
どこに座っても私の写真は同じ ブレブレですが
男踊りです

女踊りは とても華麗で素敵です

今朝の朝刊に「あほうの夏は…」と素晴らしい踊り写真が三面に載っていました
1時間半 桟敷席で 初めての本場の阿波おどりを堪能してきました 行って良かった!

駅近くに預けてた車で夜中の帰宅 0時を過ぎていました
今朝の里山は 女性が少ないのはお盆のせいですかしら?