勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K209赤い月・赤い月・音1〜 「黄色い戦士」の13日目のギフト

2022-03-27 23:30:00 | 旅するマヤ暦
部屋に付いている露天風呂に
朝からゆっくり入る。




昨日もやっぱり聖子さんと
夜中の2時まで話していた。
よくまあ毎日毎日話すことがあるもんだと、
お互い感動しながら、
語り合う神秘キン同士。

私たちみんな別々の体に生まれて、
別々の体験をする。
その体験に優劣はなく
すべて大事な経験。





そして、その思い出を持って、
向こうの世界に帰っていく。
それは、誰もが同じ。

「帰ろう」の歌を聴きながら、
その歌詞の意味を噛みしめる。

帰るその日まで、
いろんな思い出を作っていこう。




〜*〜*〜*〜*〜
ああ 全て与えて帰ろう
ああ 何も持たずに帰ろう
与えられるものこそ 与えられたもの
ありがとう、って胸をはろう

待ってるからさ、もう帰ろう
幸せ絶えぬ場所、帰ろう
去り際の時に 何が持っていけるの
一つ一つ 荷物 手放そう

憎み合いの果てに何が生まれるの
わたし、わたしが先に 忘れよう

〜藤井 風 『帰ろう 』より〜






今夜のADDressの宿は、
福岡県の柳川にある柳川A邸。

おばあちゃんの家を改築して
ゲストハウスにしたそうだ。




昨日は10人泊まっていたけれど、
今夜は私一人らしい。
なんてラッキー😊

懐かしさが残る雰囲気と
使いやすくリニューアルされた部分との
バランスがいい。





明日は、柳川の町を散策してみよう。
明日から始まる第五の城の52日間。
〜マトリックス〜
刈り入れたものを整理し、
再スタートに備える
感動のクライマックス

スタートは、赤い月の13日間。
浄化、新しい流れ、水の力




☘️3月28日(月)☘️       〜マリマヤ便り〜
K209  赤い月・赤い月・音1
命がけでのめり込む「赤い月」
ハイリスク、ハイリターンで極める「赤い月」
即断即決、裏表のないリーダータイプ「音1」

使命感を持って、粘り強く実行する日。
自分の役割を知り、
極める生き方を心掛けよう。
考えたり悩んだりせずに、
一つずつ処理していこう。

K209〜K212
初心を忘れず、熱意と努力でやり遂げよう。
曖昧なままで済まさずに、
何事も納得できるまで、
噛み砕いて吟味しよう。





〜K208 黄色い星・黄色い戦士・音13〜  「黄色い戦士」レゾネイトクラブ九重満喫

2022-03-27 00:58:00 | 旅行
雨でよかったと思える日もある。




昨日の夜中、
いや明け方の4時まで
聖子さんと話していた。

K57赤い地球・赤い空歩く人・音5の
聖子さんは、私のウェイブスペルの神秘キン。
この関係は、魂の深いところで
繋がりがあると言われる。




聖子さんが毎日働いてくれるお陰で、
こんなすてきな場所に
泊まらせてもらうことができた。
「赤い空歩く人」は人のために
豊かさを回す紋章。

夜のディナーも半額になるということで、
久しぶりにフルコースを頂いた。
今夜は、和食の予定。




コテージなのでサウナと露天風呂が
ついたお風呂まであった。
冷たい風、流れる霧さえ、
しあわせに感じた。
こんな夢のような時間を過ごしながら、
思い出すのは、
これまであったいろいろな出来事。

その出来事があったから、
こうやってお二人と
語り合うことができるし、
与えられた豊かさを
「ありがとうございます。」
と素直に受け取ることができる。




一日中、ワインとコーヒーを飲みながら
語り合う時間もまた楽しい。




「今度は、すみれちゃんとハル君みんなで来ようね。」
そう言ってくれるお二人に
心から感謝❤️




明日は、「黄色い戦士」の13日目。
黄色の第四の城(k157〜K208)の
52日間の最後の日。

赤の時代に撒いた種を刈り取る収穫の時。
撒いた種しか、収穫できない。
すてきなものを収穫できたかな?




☘️3月27日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K208  黄色い星・黄色い戦士・音13
妥協を許さない信念を持つ「黄色い星」
ストイックに自分と戦う「黄色い戦士」
忍耐強く、自分のペースに持ち込む「音13」

バランスをとりながら、
自立を意識する日。
自分が依存しているものは何か?
まずはそれに没頭し、
ゆっくりと自立への一歩を踏み出そう。

K205〜K208
目先がふさがっているように見えても、
時が解決する。
否定的発言を受け止め、
それと向き合うことで、
新たな道が切り開かれる。





〜マヤ暦K207 青い手・黄色い戦士・音12〜 リセットして再出発する日

2022-03-25 23:23:00 | 旅するマヤ暦

ずっとずっと昔、
泊まってみたかった宿があった。
手の届かない場所で、
そう思っていたことさえ忘れていた。

夢は忘れた頃に叶う。
それも、
思ってもみない方法で。




「一緒に大分に行きましょう。」
と聖子さんに誘われた。
私のブログをずっと読んでくれていた方。
去年、沖縄に来てくれて、
家族ぐるみで仲良くなった。




「会社の保養所が九重にあって、
 1000円で泊まれるから、
 ぜひ一緒にいきましょう。」
そう言って連れて来てくれたのが、
「レゾネイトクラブ九重」
ずっと憧れていた宿。




季節はずれのサンタクロースか、
足長おじさんか……。

とにかく思っても見なかった
幸運が天から降って来た。




今日はK206リセットして再出発をする日
私の反対キンの「白世界の橋渡し」
私の太陽の紋章の「黄色い戦士」
そして改革、浄化のエネルギーの「音11」

私には無理だろうと
あきらめていたことが、
現実になった。






きっとこれからも
思いがけないサプライズが
どんどん舞い込むに違いない。

思考が現実を作るのだとしたら……。
それを私が実験していこう。 




☘️3月26日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K207 青い手・黄色い戦士・音12
献身的に尽くし、チャンスを掴む「青い手」
ピンチを救うことの大切さを教える「黄色い戦士」
相談に乗り、人を安心・安定させる「音12」

自分の関わる範囲を増やす日。
どれだけ人を癒せるか
チャレンジしてみよう。
実際に人と関わることで
何かが形作られる。

K205〜K208
目先がふさがっているように見えても、
時が解決する。
否定的発言を受け止め、
それと向き合うことで、
新たな道が切り開かれる。






〜マヤ暦K206白い世界の橋渡し・黄色い戦士・音11〜 大濠公園であるある探し

2022-03-24 23:45:00 | 旅するマヤ暦 アドレス編




沖縄から福岡へ
このコースは初めてかも。




ハートの形をした島は
「宝島」と言うらしい。
「この島を見たら、
 幸せになれます。」
とアナウンスで言っていた。




鹿児島から長崎、そして福岡と
九州を縦断して飛ぶと
いろんな思い出が蘇る。
いろんな人の顔が思い浮かび、
感謝の気持ちと同時に
また会えたらいいなと思った。




この前はガラガラだった那覇空港は、
旅立つ人、見送る人で、
久しぶりに賑わっていた。

行きのバスも窓を開けていなかったし、
飛行機も前ほど
「マスクを鼻の上まであげてください」
と言われなかった。




福岡の公園も桜が咲き、
平日とは思えない人出。
マスクをしている姿が前と違うだけで、
あとは普通の暮らしが戻りつつある。
少なくとも、私の見える世界では。

春分からまた何か空気感が違う。
みんなが動き出していることが
とても嬉しい。




今回の旅は、大分旅行。
福岡の友人が、
九重のホテルに招待してくれた。
本当は、3人一緒にって
誘ってもらったけど、
二人はお留守番。
大人の旅を満喫するぞ〜。

友人と言っても、
一年前はまだ直接会ったことが無かった。
Facebookのやり取りしか
していなかった人なのに……。
きっかけは、このブログ。
ずっと読んでくれていたようで、
私たち家族を自分の家族のように思って
見守っていてくれた。



今は本当に不思議な時代で、
時間の観念がなくなってしまう。
過去の時系列が
混乱してしまっている。
私だけなんだろうか?
それとも、そんな時代になったのだろうか?


なんだかよくわからないが、
すべてが順調にうまくいくから、
これでいいのだろう。

3年前、大濠公園を一人で歩いた。

ないない尽くしで
不安だけがある時だったけど、
あえてそれは見ないで、
今を楽しむように心がけていた。




ない時があったから、
あることに気がつく。

この旅は、3年間を振り返り
今あるものに感謝して、
再出発をする旅のようだ。

あの頃はなかったものを
今は手にしている。
そして、さらに
前に進もうとしている自分がいる。

今夜はADDressの福岡A邸へ。
個室を使えるのがありがたい。



明日は、音11の改革のエネルギー。
パッと咲き、
パッと散り、
葉桜になる桜のように
変えたいものは変えていこう。





☘️3月25日(金)☘️〜マリマヤ便り〜
 K206  白い世界の橋渡し・黄色い戦士・音11
人と人をつなぐ「白い世界の橋渡し」
自問自答しながら自分で

答えを見つける「黄色い戦士」
葛藤のエネルギーが大きな力となる「音11」

リセットして再出発する日。
これまでのやり方を確認しよう。
自分の世界が狭いと感じたら、
自らの思い、考えを手放して、
新しい世界に挑戦しよう。

K205〜K208
目先がふさがっているように見えても、
時が解決する。
否定的発言を受け止め、
それと向き合うことで、
新たな道が切り開かれる。





〜マヤ暦K205 赤い蛇・黄色い戦士・音10〜 人を知ることは、自分を知ること。

2022-03-23 22:46:00 | 沖縄 

バスを待つ間に
花の写真を撮っていたら、
「きれいやろ〜。
 ここの隣のお姉さんが
 世話してくれているんだよ。」
とバスの運転手さんが
教えてくれた。
更に花が輝いて見えた。

「音9」は、そんな拡張のエネルギー。



ハコニワで
「コーヒーに移る緑が好きなんです。」
そう言うと、
「そんな発見をするなんて、
 すごいですね。」
と言われた。




備瀬のフクギ並木で
「木が絡まって支えあっているのが、
 すごいですよね。」
と言うと、
「本当だ、気がつかなかった。」
って驚かれた。




そうなのか…‥…
誰でも気がつくのかと思っていた。
「黄色い星」の私は、
“美と調和”に心惹かれる。
自分のことは、当たり前すぎて
気がつかない。




そう言うヒデさんは音楽家らしく
「こんな珍しい鳥の声を
 聞けただけで、
 沖縄に来た甲斐がありました。」
と言っていた。
そう言われて、耳を澄ます。
いつの間にか、
耳慣れてしまっていたことに
気づいた。






ヤンバルの緑も
沖縄の青い海も
美しい鳥の声も
誰かが来ることによって
再認識される。

他の紋章を知ることによって、
自分を知る。


 
明日から4日間の易は
「天地否(てんちひ)」
読んで時の如く「否定」の“否”
思ったように進みにくい状況で、
どう動くかを問われる時。

否定を超えて、現状打破か。
否定されて、立ち止まるか。
どちらにしろ、
決めたのは自分自身。
決めたら、一切後悔しない。

激しい雨にも、
強い風にも、
負けずに凛と咲くハイビスカス🌺

否定を越えるたびに
シンクロニシティが起こる「天地否」




☘️3月24日(木)☘️〜マリマヤ便り〜
K205  赤い蛇・黄色い戦士・音10
脱皮しながら、強くなる「赤い蛇」
めげない不屈の精神で切り開く「黄色い戦士」
人の能力を引き出すプロデュース「音10」

背負っている荷物を降ろし、
的を絞って実践する日。
目標がはっきりすると
意欲が高まる。
最大限に意欲を高めて、
やるべきことに取り組もう。

K205〜K208
目先がふさがっているように見えても、
時が解決する。
否定的発言を受け止め、
それと向き合うことで、
新たな道が切り開かれる。