勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 k213 赤い空歩く人・赤い月・音5〜 マヤ暦を通して亡き父を思う

2025-02-06 19:27:00 | マヤ暦
☘️2月5日(水)☘️   〜マリマヤ便り〜。
k213    赤い空歩く人・赤い月・音5
人々の成長を手助けする「赤い空歩く人」
集中することで使命に気づく「赤い月」
目標設定で行動力が加速する「音5」

続けることで自信が生じる日。
自分の生活を変えることができるのは、
他の誰でもなく自分だけ。
自分の意思で決めたことを
やってみることで底力を発揮する。

K213〜K216
自分の出した結果に自信持ち、
誰かのために行動してみよう。
周りの人にも幸福な気持ちを分け与えれば、
人も財も集まり続ける。




愛媛の母が
風邪をひいているらしい。
電話したら、声が出ないだけで、
あとは大丈夫だという。

父の誕生日が近かったから、
父の話になった。
58才で肺がんで亡くなったが、
その時父の年回りはK234
白の13年目のギフトの年。
「今までやってきたことを整理する日」
見事な整理の仕方だ。
さすがK124黄色い種・白い鏡・音7
7列の代表と言われるナンバー。

41才の時、仕事中に
あわや昇天か……という事故にあった。
誕生日の前日だったらしい。
1トンのユンボが、
穴の中にいた父の上に落ちてきた。
あと10センチずれていたら、
内臓破裂で即死だったらしい。




その頃から、父は
別人のように優しくなった。
「白い鏡」は、死を意識すると
人生が大きくかわる。

その時は、K9
新しい流れを作る時。

そして、翌日の誕生日から
K114が回ってきていた。
易は“ 坎為水(かんいすい)”
身ひとつで様々な困難に
耐えなければならない時。

こんな風に調べたら、
亡き父の人生に
寄り添っているようで
不思議な気持ちになる.

父の誕生日は、2月1日。
もし生きていたら、
今年の年回りはK209
これは私の夫のキンナンバー。

12月5日は母の誕生日。
今年はK256が回ってくる。
これは、私のキンナンバー。

ちょっとしたことだけど、
面白いシンクロニシティに
クスッと笑ってしまう。




もう父には会えないけれど、
父そっくりになってきた
56才の弟がいる。
父と弟は「鏡の向こうセット」
二人とも逆境で磨かれる「白い鏡」
『努力に限界はなし』
そんなイメージの紋章。

私の紋章「黄色い星」の
背中合わせの反対キン。



最新の画像もっと見る