年末にお友達が来てた時に、埼玉の川越までドライブしてきました
川越は小江戸と呼ばれるほど、蔵造りの街並みの風情がある観光地です
ここで有名なのは「時の鐘」。
小江戸川越のシンボルともいえる存在の時計台です
残したい「日本の音風景100選」に認定されたそうです
今から約400年前に川越城主酒井忠勝が創建されたとされていますが、たび重なる火災で焼失し、現在の鐘は明治27年に再建された4代目の鐘だそうです
時間を知る手段のなかった江戸時代、庶民たちに時を告げる手段としておおいに親しまれる存在で、現在も6時・12時・15時・18時の1日4回、鐘の音を聞くことが出来ます
江戸時代から続く鐘の音は、趣があって良かったです
年末だったので正月飾りを飾ってるお店も多くて、こんな門松もありました
気付きましたか?芽キャベツや、、
白菜などの野菜を使った門松だったんです
面白いですよね
ここには「菓子屋横丁」というのがあって、ニッキやハッカ飴や駄菓子や団子、おせんべいなど懐かしいお菓子が沢山売ってる通りがあり、そこでお友達「ちょっと待ってて!」とどこかに行き帰って来たら、こんなもの持って帰って来ました
「元祖 日本一長~いふ菓子」です(笑)めちゃくちゃ邪魔です(笑)
ここに来たら買おうと思ってたらしく、当人は満足気に持って帰りました
通りには菓子屋横丁だけでなく、和雑貨のお店やお土産物屋さん、食べ物屋さんなど色んなお店が並んでるのであちこち立ち寄ったり、買い物したりして歩いていると良い匂いがしてきました
見てみると、
焼き鳥を焼いてました焼き鳥と言っても、この辺の焼き鳥は鶏じゃないんです
豚のかしらに味噌を塗ってある焼き鳥の事なんです
せっかくなので買ってみました1本¥140だったかな?
味噌がピリ辛で、豚のかしらは噛むと脂がジュッと出てきて美味しい
ビールと一緒なら最高だと思いますが、今回は無しでした
他にも焼きたてウインナーや芋けんぴ、おせんべいを分けっこして食べ歩きしたのですが、写真忘れました
川越は風情もあり、魅力的なお店も沢山あり楽しい通りでした
埼玉にお出掛けの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい
川越は小江戸と呼ばれるほど、蔵造りの街並みの風情がある観光地です
ここで有名なのは「時の鐘」。
小江戸川越のシンボルともいえる存在の時計台です
残したい「日本の音風景100選」に認定されたそうです
今から約400年前に川越城主酒井忠勝が創建されたとされていますが、たび重なる火災で焼失し、現在の鐘は明治27年に再建された4代目の鐘だそうです
時間を知る手段のなかった江戸時代、庶民たちに時を告げる手段としておおいに親しまれる存在で、現在も6時・12時・15時・18時の1日4回、鐘の音を聞くことが出来ます
江戸時代から続く鐘の音は、趣があって良かったです
年末だったので正月飾りを飾ってるお店も多くて、こんな門松もありました
気付きましたか?芽キャベツや、、
白菜などの野菜を使った門松だったんです
面白いですよね
ここには「菓子屋横丁」というのがあって、ニッキやハッカ飴や駄菓子や団子、おせんべいなど懐かしいお菓子が沢山売ってる通りがあり、そこでお友達「ちょっと待ってて!」とどこかに行き帰って来たら、こんなもの持って帰って来ました
「元祖 日本一長~いふ菓子」です(笑)めちゃくちゃ邪魔です(笑)
ここに来たら買おうと思ってたらしく、当人は満足気に持って帰りました
通りには菓子屋横丁だけでなく、和雑貨のお店やお土産物屋さん、食べ物屋さんなど色んなお店が並んでるのであちこち立ち寄ったり、買い物したりして歩いていると良い匂いがしてきました
見てみると、
焼き鳥を焼いてました焼き鳥と言っても、この辺の焼き鳥は鶏じゃないんです
豚のかしらに味噌を塗ってある焼き鳥の事なんです
せっかくなので買ってみました1本¥140だったかな?
味噌がピリ辛で、豚のかしらは噛むと脂がジュッと出てきて美味しい
ビールと一緒なら最高だと思いますが、今回は無しでした
他にも焼きたてウインナーや芋けんぴ、おせんべいを分けっこして食べ歩きしたのですが、写真忘れました
川越は風情もあり、魅力的なお店も沢山あり楽しい通りでした
埼玉にお出掛けの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます