「鈴木敏夫とジブリ展」に行った時に、食べたものです😉スタンプラリーの場所になっていたよこすかポートマーケットでお昼にしました😊いくつも店が入っていて、フードコートのように好きな場所で食べてもいいようになっていたので、それぞれ食べたいものを買って持ち寄ることにしました😉💡うちは横須賀ネイビーバーガーの「HONEY BEE」。ボリューム満 . . . 本文を読む
「鈴木敏夫とジブリ展」に行ったら、スタンプラリーがあって、全部周る時間は無いけど子どもがやりたいと言うので、行けるとこだけ行きました🚙💨中には、千と千尋に出てくる言葉の説明が辞書のようにみっちり書いてありました😄💡「石の祠」「エンガチョ」「タタり虫」「ニガダンゴ」「沼の底」「坊ネズミ」「湯屋」などなど、観た人は分かる😄 . . . 本文を読む
「鈴木敏夫とジブリ展」最後です。迫力満点の湯婆婆がいました😳✨怖いでしょー😅これはおみくじになっていて、湯婆婆は恋愛、銭婆は開運。どちらか1本だけです💡口の中に沢山紐があって、その1本を引くと番号が載ってて、横にある棚から自分で1枚取ります。歯の奥から紐を引くのは迫力満点😳✨しかも喋るんです!!湯婆婆のおみ . . . 本文を読む
「鈴木敏夫とジブリ展」の続きです😉✨大好きな作品と大好きなセリフがいっぱい🤩観てない作品は片手ほど。セリフを見れば情景が浮かぶ😄どれが好きですか😉?ラピュタの「バルス!」耳をすませばの「やな奴!やな奴。やな奴。」甘酸っぱい😆誰もが知ってるトトロの「夢だけど夢じゃなかった。」ゲド戦記の「命を大切にしない奴な . . . 本文を読む
「鈴木敏夫とジブリ展」の続きです😉💡壁のあちこち絵が描かれていたり、鈴木敏夫さんの紹介をされています。暖簾が良い😆✨鈴木敏夫さんが持っている書籍が展示されていました!凄い数😳💡8800冊だって😳バロンもいた😍✨ジブリ作品はもちろんのこと、漫画も沢山!(ONEP . . . 本文を読む
6月初旬、「鈴木敏夫とジブリ展」を観に、横須賀へ行って来ました🚙💨(横須賀は終了し、今は岡山で開催中です)事前に日時指定のチケットを購入してます。横須賀の美術館は初めて来ました。チケットを持ってますが、時間になるまで外で並んで待ちました😅中に入ると、写真が撮れる場所と撮れない場所がありました。鈴木敏夫さんの描き下ろし。入り口もトトロみたいで、ワクワク . . . 本文を読む
夏野菜が出てきたので、夏野菜を使ったごはんが多めです😉💡平野レミさんの家に伝わる「秘伝の牛トマ」というものがあって、それをお嫁さんの和田明日香さんがアレンジした和風の牛トマを作ってみたくて、作りました😉✨牛しゃぶ肉なのに間違えて牛こま肉(笑)鰹節が良い仕事してて、めちゃくちゃ和風味!あっさりだけどコクがあって美味しくて、大葉を散らしても . . . 本文を読む
前回書いたように、父の日ごはんは「ブロンコビリー」で済ませたはずだったのですが、父の日パート2ごはんに行くことになりました😅平塚に用事があって出掛けたら、「せっかくここまで来たら魂心家ラーメンやな!」って😳「昨日ビリー(略し方😂)行ったやん!」と反論してみましたが「今日父の日やで」と言われ、押し切られた「魂心家ラーメン」。ここは大盛りが無料で、白ごは . . . 本文を読む
先日は父の日でしたね。母の日に美味しいお肉を食べさせてくれたので、「何が食べたいか考えといてー😄」と伝えてました。父の日当日は用事があり、食事に行けるか分からなかったので土曜に行くことに!直前までお寿司と迷ってましたが、前から行こうと話してた「ブロンコビリー」でした😄ブロンコビリーは、炭焼きステーキやハンバーグが有名なお店で、店内には厨房のライブ映像が流れていて焼い . . . 本文を読む
「パラドックス13」東野圭吾さん📖裏。<ストーリー>3月13日13時13分13秒、街から人が消えた。無人の東京に残されたのは、境遇も年齢も異なる13人の男女。なぜ彼らが選ばれたのか?大雨と地震に何度も襲われる瓦礫の山と化した街。世界が変われば善悪も変わる。殺人すらも善となる。極限状態で見えてくる人間の真理とは?13人の男女の行方は?めちゃくちゃ面白かった!無人の東京に残 . . . 本文を読む