みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

ゆびきり

2006-03-12 | 日記
昨日の夕ご飯は
カレーカレー
肉の代わりにツナを入れてみた

やっぱりおいしいけど
炒めるときが難しい ポロポロ
本来の塩味が出ちゃうから
水は多目の方がいいかな

それより
指切った
ヒーーン

まな板が汚れたので
水で流そうと
左手にまな板
右手に蛇口
ぎゅっと蛇口ひねった時
違和感に気づいた
プスッ

包丁持ったままだった…

慌てて指先を見ると
白い線が入ってた
あ 出る出る 血が出てくるよーー

慌てて部屋に戻って
応急止血
バンドエイドが貧弱に見える
こんなんじゃだめ

もっと大きくて
もっと吸水力のあるもの…

気が動転してたらしく
女の子ナ○キンの袋を破ってた
そりゃ吸水力最高…って

ガックリ 馬鹿だわたし

そんなわけで
バンドエイド2重でコクコク締め上げた
今日はもう傷もふさがり
お元気ですよ
天気もいいし

さて2食目の
カレーでも食べようwww

菓子箱提げて

2006-03-12 | 日記
お給料が出たら
おいしいお菓子を買って
本部に遊びに行こうと決めていた

あの時
部屋が狭いことを話したら
“いい思い出になるね~”と言われた

あの一言で腹が決まった
そっかひどい方が
後で乗り越えたときに笑える度が高い

お給料少なかったら
いいお菓子は買えないかもだけど
でも心をお届けしよう

結果
予想以上のお給料をもらい(予想がひどかったんだけどw)
おいしいお菓子を提げて
本部に行った

寄寓にも
あのときの指導部の先生が
担当してくださった
「初めてお給料をもらったので」
これまで1ヶ月の話をしたら
目をうるませて喜んでくださった
“苦労した方が強くなれるから”

私の進み方は間違っていない

帰りに梅が綺麗だった
白梅のような人になろう

お給料日

2006-03-12 | 日記
お給料日だった
悲喜こもごも

前日までいくらもらえるのか
全くわかってなかったんだよねー
最初の最初は
「作品できなくても日給○○円で計算」って言われてた
毎日足を運んでいることも大事だよってことかな
「作品のペースが上がると出来高にしようね」

PYくんは
私の事を考えてくれてると信じてた

そのうち
作品も3日前後で上がるようになってきて
でもまだ日給なはず
いくらになるのかな…
福岡に帰った期間をひくと
…7万円ですか・・・・wwww

そ。そんなーーーーー

7万円じゃ暮らせないよーー
でもそれ相応の仕事してないから
仕方ないよなーー

お題目あげた

「一大事です
 暮らせないかもしれません」

ソウルにいた時も
同じことやってた
やっぱり私の宿業だからね
ちゃんと解決しないと
次のステップには移れない

でもね
題目上げてくうちに
わかった
字幕翻訳の研修を無料で受けれることだけでも
本当にありがたいのに
その上 仕事まで回してもらってる
例えばお給料が少なくても
お金までもらえることに感謝すべき
PYくん ありがとう

生活費やばかったらバイトしよう
即日払いといえばグッ○ウィルwwww
私は大丈夫 これでいける

にこにことなって題目を終えた

翌日 口座には17万円入ってた
あとで聞いたら
前日までの出来高で計算してくれたらしい

そうですよ
今月は出来高の方が
お給料になる私ですよーーー
うるうる さすがPYくん
信じてましたwwww

そんなわけで初月給
大事に使って生き抜きますよwwww

(写真は韓国のり弁)←見ただけでは韓国だとわかんないけど

はりきりぃ

2006-03-12 | 日記
お弁当生活2週目
少しずつ時間が短縮されている
ついでに
朝ごはんも必ず食べるようになった

昨日はしその“ゆかり”(写真)
今日は韓国海苔が
ご飯を飾った

でも
韓国海苔は向かないなー
朝ご飯に載せといたら
お昼には
香りとかなくなってた

今日は梅干買ったから
来週は梅干も活用しよう

仕事の次に
弁当作りに夢中

まーそのうち
飽きたらシーフードヌードルかなwww