みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

羊水発言

2008-02-07 | 日記
女性人気歌手が“35歳過ぎたら羊水が腐るって言うか…”と発言をして
ものすごいバッシングを受けてる

バッシングする人の言い分は
高齢出産が増えてる中で
その発言にどれだけ多くの人が不安を抱くか
不妊治療などを受けてる人の努力を
鼻で笑うような発言

そんなところだと思う

私も酷いこと言うなーと思ったし
本当に腐ってるのかなーとも思ったし

知恵袋とかでも
煽る質問ばかりで
よくわからないまま

そんな中意味ありげな質問をしてる人がいた

以下抜粋
*********************************************

倖田來未「羊水腐る」発言を批判していた私。しかし、この事実を知ったとたん・・・・

専門家から聞いた話です。
「倖田來未の『35すぎると羊水腐る』という発言が過剰に問題視されているのは、
単にマスコミのネタにされているということもありますが、
もうひとつ重要なのは、『羊水の汚染』を話題にされると、困る業界があるということです。
ここでは詳しく言えませんが、それらの商品を使用している多くの妊婦の羊水が、すざましいほど汚染されているのは事実です。
流産、死産・・・。いったいどれほどの尊い命が失われているか。
産婦人科医はあまり物を言いませんからね。


本当に問題視しなければならない事柄については、まったく無知・無関心で、
ちょっとした失言に対しては、過剰に反応し、マスコミに踊らされ、空虚な論争を繰り広げる。

私はそんな日本人のバカぶりにはもううんざりしています…」

この話を聞いて、
本当に問題なのは、羊水が汚染される商品が現在市場に大量に出回っているということだということが分かりました。
(具体的な商品名・詳細に関しては、ここでは控えさせてください。)


つまり、倖田來未の発言の問題は、『35過ぎると・・・』という年齢を言った点が問題で、
羊水が汚染されているのは、年齢にかかわらず、全体的な問題だったのです。


その問題を考えるための良い機会であるはずなのに、
どうもマスコミ・業界は、そっちの方に話をもっていかれては困る、というニオイがプンプンするのですが、
(ちなみにマスコミは、業界(スポンサー)あってのマスコミです。スポンサーの不利益となる内容は隠蔽する、というのが常識です。)

皆さんはどう思われますか?

*******************************************************


この質問にもすごいバッシングで
呆れちゃうくらい

それで「羊水の汚染」で少し調べたら

1・破水したら汚染が始まる(雑菌が入るから)

でも妊娠する前でも

2・インスタント食品の摂取で汚染される
3.環境ホルモンとか(米国では羊水から殺虫剤の成分が検出されたとか)

そうそう
4.ホウレンソウのあく抜きをしないと汚染される!!!
http://www.saishoku-kenbi.com/hpgen/HPB/entries/1.html

5.石油系のシャンプーで濁る
http://yukistuff.exblog.jp/m2006-06-01/
ってのもあったな。

質問主が言いたかったことがどれなのか
もしくは別の話なのかは分からないけど
大事な赤ちゃんが
シャンプーのすすぎ水の中で育ってるとか(5参照)
考えただけで恐ろしい

何気なく暮らしていると
知らされない大事なことは
確かに多いらしい

とにかく羊水は赤ちゃんの食べ物だから
35前でも後でも
女の人は体内を清らかに保つよう努力しろと
そういうことだと思った




やばいなー
カップラーメン大好きなのに。。。