花そよそよ

折々の花たちの囁き

高遠城址公園・・・10 六道の堤

2013-08-09 16:32:33 | 

ここも城址公園のボランティアのおじさんに
教えてもらった所です。
農業用水として用意されている大きな池で
周囲に桜が植えられていて
花見の場所として地元では静かな人気の場所だそうです。
この日はあまり人がいなくて穴場かな~と思ってたら
バスが一台到着。
みんなが一眼デジを持っていました。




池を一周することにして。






小島を中心にぐるーっと回って。






少しズームして。


湖面にちょっと風が吹き
さざ波が立って素敵だったんだけど
うまく撮れなくって。






こちらの山は何て言うんでしょうね。
中央アルプスを望めるらしいんですが。


後ろの方に見事な枝振りの桜があって。






桜の間に道があり歩けるようになってました。












左側には小道があって。




土手の下の方から。




右の方へスライドして。










土手の上から。



- 2013 4/10 Photo / Sony α350 -

大分お待たせしましたが
今年の桜シリーズはこれでお終いです。
さて来年はいずこへ?

高遠城址公園・・・9 お城に戻って

2013-08-08 16:11:47 | 

お城に戻ってきたら何やら人だかりが。
榎木孝明氏が絵を描いていました。
撮影の合間に訪れたようです。
テレビで見るよりもイケメンでしたよ。










桜雲橋を。



今年のポスターを撮った所。
城址公園のボランティアのおじさんが
教えてくれた場所で 結構高い位置で
写真を撮ったんだな~と感じました。
この3枚は夫が撮った写真を借りました。
ミトの状態が変になって
私はずーっと抱っこしてました。
(震えがなかなか治まらなくって。)
しばらくの抱っこの後元の状態に戻ったんだけど
何が原因だったか。。。
細い水の流れの所の傍を歩かせたせいかな~?





- 2013 4/10 Photo / Sony α350 -

高遠城址公園・・・8 さくらホテルに戻って

2013-08-07 15:35:07 | 

勝間の枝垂桜を見てから
さくらホテルに戻りつつ。




駐車場の近くも満開でした。


遊歩道へ降りる道も桜が綺麗~♪




さくらホテルの方を。


右側の方に。


朝渡ってきた橋が見えました。




木はまだ細いですが綺麗でした。






湖面に枝が伸びていって。


木々も芽吹いてきてライムグリーンに。






桜の向こうに山なみが見えて。






お城に戻り
さくらホテルの方を望んで。

- 2013 4/10 Photo / Sony α350 -

高遠城址公園・・・7 勝間薬師堂の枝垂れ桜 ②

2013-08-05 16:40:18 | 

出かける時にいつも持って歩いてる
リコーのコンデジが電源切れになってしまったので
一眼に変えました。
普段 家では一眼を使ってるんだけど
旅の時は重いのでコンパクトで軽いリコーを
使っています。
この日は夫が使ってたのですが
もう良いよ~とのことで急遽私が。
写りはいかが?




ちょっと離れて。


人が多かったので 
少し離れた所で咲いてた一本桜を。


枝垂桜の上の方に上りながら。




下るとき 御堂も入れて。




全体像を。


道路が曲がりくねってるので
下の方から撮れました。
間の畑が写ってるけど。






上の方を。




左の方を。






全体像です。
見事でしょ!




ちょっと引いて。


枝垂桜から少し離れた場所にも桜が咲いていました。
でも お墓のところでした。


上の方は満開~♪




枝垂桜の所に戻ってくるとき
左の山の方にも咲いていました。




枝垂桜のところで再び。


やっぱり素敵です♪




名残惜しく振り返って。


のどかな道を歩いて見に行くのも良いですよ。

- 2013 4/10 Photo / Sony α350 -

高遠城址公園・・・6 勝間薬師堂の枝垂れ桜

2013-06-29 23:23:28 | 

先日の枝垂桜の所から
少し近づいていった所で。






のどかな景色に桜が似合います。


やっと近づきました。
右側の方です。
10時を少し過ぎたので 人が多くなってきて
人が写ってない写真を撮ることが難しくなりました。


左側の方を。


樹齢130年だそうです。


右側の桜です。
まだ満開とはいかないけど良い色です。






残念ながら ここまでで電池切れ。
この後ソニーαで撮ったので次回に。

- 2013 4/10 Photo / Ricoh CX1 -

高遠城址公園・・・3

2013-06-21 15:14:26 | 

城外に出たら ここも桜が満開~♪




青空にとっても映えて。




チョッとスライドして。






ほんとにちょうど良い時!
満開~♪


数人が歩いてきますが
これからなのか? 帰るのか?


信州高遠美術館の前も綺麗~♪


今回はジュディ・オング氏の「木版画の世界展」を
開催していました。


これから城内のガイドさんに教えてもらった枝垂桜を
見にいきます。


少し離れていって。


更に外の方に向かって行くところ。


- 高遠ダム -


遠くの山なみは南アルプス。
かつて家族で登った山です。
懐かしき哉。


城外はまだ春浅き~って感じでした。
一足先に桜の春かな。

- 2013 4/10 Photo -

高遠城址公園・・・2

2013-06-17 16:09:08 | 

桜の枝が欄干まで垂れる桜雲橋。


上の方を。




橋の下を見ると。


橋の下に行ってみて。


桜が橋にかかるように。


橋の下の向こう側を。


下から見上げると。






水辺の方に行ってみたら
水面に桜が映って綺麗~♪




水辺を一回りしながら写しました。
ここは絶好のロケーションで
たくさんのカメラマンがいました。






ほんとうはもっと素敵で綺麗だったんだけど。。。











- 2013 4/10 Photo -

高遠城址公園・・・1

2013-06-13 14:19:36 | 

岐阜の桜ツアー
最後の日は高遠城址公園に行きました。
ここは夫が長野に赴任してたときに
一度行った所。
でも 天竜峡の後に行ったから
かなり遅く着いて
よく見れなかったので
リベンジをしようと思ってた場所です。
あれから何年経ったでしょう。(^_^;)


朝8時前だったのに もう開いていてビックリ。
いったい何時からなんでしょうね。
人も沢山いましたよ。






どの桜も大きくって見事な枝ぶり~♪
やっぱり来て良かった。






桜雲橋が桜の隙間から見えて。


桜の林のようで埋もれそう~♪


空から桜が舞ってくるような♪


公園には廣瀬奇璧の句碑がありました。














上の方から~
下には小道があるようですね。
後で行ってみましょう。


もう一枚~


公園から山の方を望んで。
ちょっと雲が多くなってきて見えにくいですが。


時を知らせた太鼓櫓の周りも
桜がいっぱい咲いて。


少し引いて別の角度から。


コヒガンザクラの花ってチョッと濃い目の色で可愛い~♪




桜と桜の間から チョッとだけだと山の方が見えて。


本丸跡にある新城藤原神社。
高遠城の戦いで織田信忠の大軍を前に
降伏を拒絶し壮烈な最後を遂げた
武田信玄の五男・仁科五郎盛信を祀った神社です。


私の大好きなシダレザクラもありました。


桃源郷のような♪


水仙も咲いて 桜とコラボ~♪






可愛い桜のアップを。







- 2013 4/10 Photo -

岐阜の桜 4・・・高桑の星桜

2013-05-17 13:17:35 | 

今日の最後の地 柳津 高桑の星桜を見にいきました。
ちょうどお祭りがあるようで
その準備もしていました。
この桜は 2008年に「エンデバー号」で、
宇宙に旅立った種類です。
岐阜では 淡墨桜と中将姫誓願桜
そしてこの星桜の3種類が行きました。


星のように花弁が尖っています。












白とライムグリーンが似合って♪




ちょっと近づいて。




反対側はこんな風に。


上の方を。


水天神社が祀られていました。


星桜のトンネル~♪




右側にはウコン桜が咲いていました。

次回はこの土手で咲いていた「ウコン桜で」す。

- 2013 4/9 Photo -

岐阜の桜 3・・・中将姫誓願桜

2013-05-12 20:47:26 | 

3ヶ所目は中将姫誓願桜です。
願成寺の境内の中にあり
ヤマザクラから変化したものと考えられています。
花弁の数が20~30弁あり 
ヤマザクラよりも花びらが多く 
珍種であることが確認されたそうです。
この桜は増やすのが難しかったとのことですが
国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」に搭載され
その種が発芽し 順調に成長しているそうです。
早く大きく育ってほしいものですね。
樹高 8.1m、
根元の周囲 1.5m






この花は淡いピンクで咲き
薄黄緑色の葉っぱが同時に出ます。




株立ちの桜ってあまり見ないですよね。






なんかもわもわ~っとした感じですね。
早春の色かな~








上の方を。




青空が出てきて。


淡いピンクと薄黄緑色と。


可愛らしい花ですね。


ちょっと尖った花びらです。






たくさん咲いて。






本堂と共に。


赤い鳥居とがアクセントに。




最後に本堂を。

次回は柳津 高桑の星桜です。

- 2013 4/9 Photo -

岐阜の桜 2・・・揖斐二度ザクラ

2013-05-11 21:19:09 | 

根尾谷の淡墨桜を堪能した後
岐阜県大野町にある揖斐(イビ)二度桜を見にいきました。

このサクラは 1本の木に何種類もの花をつける珍しいサクラで
ここには7本あります。
早咲きの一重咲きと八重咲き 遅咲きの八重咲きと
二段咲きの4種類の花をつけます。
花の色は白 薄いピンク 濃いピンクといろいろです。
遅咲きの八重の花の中にまれに
花弁の中心に新たな花芯をのぞかせることがあるそうです。
他の花が散り始める頃 外側の花弁が散り始め
内側の花芯が開花して小さい花をつけるとのこと。
そのため この名前がついたそうです。
でも その年によって出現率が違って
全く現れない年もあるから
二度咲きのに出会えたらラッキーなんでしょうね。
樹齢は140年と推測されています。


花と葉っぱが同時に出て咲くので
遠くから見ると
どれが花で ドレスアップライムが葉っぱやら~と
撮ると分かりにくかったです。




近づいてよ~く見ると
どれが花か分かりますね。
葉っぱが花の色が入ったような茶色だから
分かりにくいのかもしれませんね。




お花はとても可愛らしかったです。

次回は中将姫誓願桜です。

- 2013 4/9 Photo -

岐阜の桜 1・・・淡墨桜

2013-05-10 19:41:42 | 

今年こそは~と念願の
根尾谷にある淡墨桜(ウスズミザクラ)を見にいくことにしました。
入学式があったので それが終わってからの出発。
初めての午後の旅立ちですが
高速道路の景色が早春の感じで
こういう時間帯も良いかな~デシタ。
途中休んだ双葉SAの高台で遠くに富士山が見えました。
何度見ても良い山ですね。
今年は世界文化遺産に決まりとも~
左側には秩父山系が連なり 右側には身延山地が。




これは八ヶ岳かな~?


ここからは私が運転したので
夫に撮ってもらいました。


雪が残ってて山はまだ春には遠いかな~


翌日 8時チョッと前と早いですが
人はチラホラいました。
前々日 雨と強い風でどうなってるかと心配しましたが
まだ大丈夫でした。

彼岸桜の一種で(和名ウバザクラ)
地元では樹齢は1500年と言われている。
枝の各所が折損して樹勢が衰えたので
昭和24年に山桜の若根238本を
根接ぎしたほか 種々の保護を加え回生を図ったと
パネルにありました。
樹高 17.2m
枝張り 東西23.9m 南北21.2m
幹囲り 9.1m


ちょっと近づいて。


右回りに見てみました。


右側面からですが 
結構咲いてるのに 光の感じでうまくいきません。


後ろの方から。


株の太さにビックリ!
手を繋げば何人で一回りでしょうね。


向こうの方にも桜が咲いていました。
誰かが言ってましたが
以前は他の桜は無かった。。。
移植して淡墨桜の公園にしたんでしょうね。


桜の後ろには淡墨観音堂が。


観音堂の近くの桜です。




欲張って両方入れて。




左脇側からです。


しばらく縦バージョンで。


少し近づいて。


右側の方を。






別の桜は麻布の包帯を巻いてたので
移植してまだ時間が経ってないのでしょうね。


ちょっと近づいて。



右の遠くから。


手前の桜も入れて。


人がいなくなるまでと待ってたのですが
あまりにも時間がかかったからパチリ~


もう一度戻って。


右脇から。


たまには上の方も。












山を入れるとどれだけ大きいか分かりますよね。


日本三大桜のうちの一つで
見たいと思いつつ最後に残ってた桜です。
古木の見事さに圧倒されつつ
エネルギーをもらったような気がしました。
数年後にまた来ようっと!
さようなら~ またね。
今回 荘川桜と臥龍桜も見ようと思ってたんだけど
ここより時期が遅いようなので
別々に来なきゃいけないようですね。
日本三大桜と五大桜があるようで
今まで4種類を見たから 残りはもう1種。
静岡県富士宮市にある狩宿の下馬ザクラ(駒止めの桜)は
近いから来年行けるかな~

次回は揖斐二度桜です。

- 2013 4/8~9 Photo -

石戸蒲桜

2013-05-09 21:47:12 | 

バラの苗を受け取りに行くとき
石戸蒲桜を見にいきました。
日本5大桜の一つと言うことで興味津々!
葉っぱが結構出てたけど古木が見事でした。
エドヒガンとヤマザクラの交配種。


今咲いている幹は老木の株分けで
2代目だそうです。


角度を変えて。




蒲桜の向こうに
白い花をつけた大きな木が見えました。








近くではソメイヨシノも満開でした。


お地蔵さんも鎮座して。


行く途中には菜の花がいっぱい咲いて♪


林の前では山吹が咲き。


さっき見えた大島桜の近くに行って。






紅白のシダレモモも咲いていました。


蒲桜の所からチョッと行くと遊歩道があり
そこは早春の息吹が♪








遊歩道から公園へ行けるようになっていて
そこでは雪柳が咲いていました。


桜の向こうに鯉のぼりがはためいて。





- 2013 4/4 Photo -