![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/e9d295f80a9d11347364f80b565c3ca5.jpg)
夫と一緒に 上の子とあっちゃん はるちゃんを連れて
ひたち海浜公園に行きました。
秋はコスモスとコキアの競演が素敵なので
「みはらしの丘」に向かいました。
小さい子がいるので 今日はシーサイドトレインに乗ったが
これは何台かあり いろんな姿をしています。
「みはらしの丘」に着いたら コスモスが咲き始め
コキアが真っ赤に紅葉していて綺麗でした。
「みはらしの丘」は 建設残土を利用して作られた
人工の山だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/559d7a44325afa5bf036b5865a5b02db.jpg)
少し上の方に行った所で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/b6c9dc18597d34dab8ba9eae3fbcee1e.jpg)
更に上の方に行ったら
コキアが綺麗に紅葉してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/aebe73da1ac6a03076d09382dd783138.jpg)
青い空にコキアが映えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/1aed89f3361334ef37b8a948f2111737.jpg)
コスモスも青空に映えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/743c90d5407b3bc55d4a781e2f8f0548.jpg)
真っ赤に紅葉したコキア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/16828613ab775cfaeebe6faf42cb2052.jpg)
丘からは海が見え
手前にはススキの穂が風に揺れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/3a7cb33343649c6f6b572b0922cc7732.jpg)
反対側を見ると 遠くかすかに大観覧車が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/e88a4447c1b02a5dc900b0909f5ddc2c.jpg)
少しズームして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/947b2fd021d05d7e1964c4d190b03fd3.jpg)
赤とグリーンが混じって咲いてる所も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/845c802e16923a6b2ba651398b227918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/8678b37f97c66d975c6b21ec65d2af84.jpg)
コキアは紅葉が進むと茶色に変わっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/83702ac2aef9b8de48993ea5fa38cadd.jpg)
咲き終わった花があまり無くって
コスモスが綺麗~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/1256c8fbccdfea9140dcf5b3b9486b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/b9a2bbf366a96b88922b6500f01fb19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/4345f283216807020239d87b4c2c3c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/c7948b2ba53f3f6370e184144333af00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/6fc7bff7e5ba4576c5e2e41369fcfbaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/42552831bf82ae99fbaa97494d529f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/411c4d8b70aa9933cd01542ed2512005.jpg)
小さい方の丘から
大きい方の丘を望んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/8c361a24b1e99be779a41a8caf3b681f.jpg)
一番下の方に降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/a60dfd1c36f41594a8ddc5e95bdf05d9.jpg)
木々の間から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/088d4864790b45c7c0ff82d427c9c02e.jpg)
沢山の人が大きい方の丘を目指して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/8b38e6c575027e4ebe6f64b3275c0e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/25d2405f3a493b75505698c89ebffc0b.jpg)
左の方を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/4147b6082646489d8f245bb8f7cf1f9e.jpg)
右の方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/78/80393a41ba8b2aa4cebea60455191506.jpg)
みはらしの丘からシーサイドトレインに乗り
プレジャーランドに向かい 大観覧車でかなり高い所へ。
窓越しだから少しボケています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/6fe326d22d919cc37e7fd66319ae80a3.jpg)
海の方も見えました。
大観覧車はかなりスケルトンなので
高く上り 下を見るとチョッと怖い~って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/46c61702a51a7be8e849d79ad2f3b67b.jpg)
ちょっとズームして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/41ff60eb665a17183e598bb4c3751e58.jpg)
駐車場もいっぱい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/68756476608e2a9381fb43024f94e921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/d1b64e51fc7c821c1bf00166ccc4c788.jpg)
パンパスグラスも見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/3df8aa6ff3f74cfe4abf500c43d9833b.jpg)
プレジャーランドでしばらく遊んだ後
クリーム色のコスモス「イエローキャンパス」が
咲いている所へ行きました。
一面のクリーム色で 柔らかな色合いがとても素敵でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/59b0b4f8e92052cd9f465a1de54d69dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/ebba050bc6827581435a7f5763fe4cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/92a1ad2d6d750c3d3c2ef0a60a880c35.jpg)
クリーム色とローズピンクと淡いピンクが
段々になるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/c95c8d0c874b7e61ea039eee35e72137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/0f7a97f2048227650dcddbac2d4c2ae5.jpg)
濃い目のローズピンクも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/f7330d4e52f741ef79131876f15ab262.jpg)
左側に少し見晴台が見えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/e4810bb2ed5897a153a2d685cbcd4f66.jpg)
この見晴台からコスモスが見渡せます。
もうチョッと高くても良いかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/1514ab61b02ee4683117b11415892777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/ae81281425acb8d8519065c3160e5403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/b0fc5b38e2efbf90c751caa44ea6472b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/8006d384adff3df08fc7baebd347473c.jpg)
最後にまたクリーム色のコスモスを堪能して満足~♪
- 10/18 Photo -