花そよそよ

折々の花たちの囁き

ニュージーランド…7

2016-01-31 22:46:10 | ニュージーランド
タウポ湖からトンガリロ国立公園に向かう途中(車窓から)


タウポ湖からまたバスに乗り
1時間ほどのトンガリロ国立公園に行きました。
行く途中 バスの中から見えたのは
エニシダとクリーム色のルピナス(ツリールーピン)。


エニシダの中にルピナスがちらほら咲いてる状態のが
行く先々で見えて飽きませんでした。


ここはエニシダの絨毯のよう~


ブッシュの間からエニシダが幾重にも。


どこから見ても黄色 黄色~!


台地がエニシダで埋め尽くされそう~


トンガリロでランチした所です。


売店にパネルがあり
トンガリロ国立公園の山々が表されていました。
晴れてたらこんな風に見えたのね。
左から
トンガリロ山(1,967m)
ナウルホエ山(2,291m)
最高峰ルアペフ山(2,797m)
この三つの山々は マオリ族古来の聖地とのこと。
当時(1887年)のマオリ族の首長が2,630haの土地を
ニュージーランド政府に寄付したことが
トンガリロ国立公園の成立の始まりなんだそうです。


ランチはバイキングでした。


フルーツとデザートも。


可愛い黄色の花が建物の敷地内に咲いていました。




トンガリロ国立公園の
ビジターセンターの近くで
赤紫の実をいっぱい付けてる木を見つけました。
何て言う木でしょうね?



トンガリロ国立公園 Tongariro National Park
ビジターセンター


ビジターセンター内には
火山の成り立ちや噴火の様子がパネルにしてあり
よく分かるようになっていました。


こんな大規模な噴火が近くであったら恐ろしい!


キーウィ・バードの剥製も展示されていました。
身体の割に 卵 大きいですね。


名前の由来は「キーウィー」と口笛のような声で鳴くため
マオリ族からキーウィーと名付けられたそうです。
夜行性だから難しいと思うんだけど
実際に鳴くのを聞いてみたいものですね。


キーウィ・バードの幼鳥でしょうね。(ぬいぐるみかな?)
右の動物はテンの仲間しら?


ビジターセンターの前で。


トンガリロからオマラマまでの景色(車窓から)

どこまでも続く丘の手前に
カンガルーポのような花がありました。


またエニシダが現れました。


エニシダの波~


少し晴れてくれたら雄大さが倍増するのに。。。


遠くに雪を頂いた山が見えました。
あ~近くに行って見てみたい!


羊や牛が沢山放牧されています。
こんな風に どこまで行っても
のどかな景色が続いていました。


遠くに木々が綺麗に林立しています。
他の放牧地との境界線なのかしら?




クリーム色のルピナス(ツリールーピン)が群生して。




オマラマ Omarama

可愛い小さなデージーが咲いていました。




子羊が近くにやってきました。
餌が欲しいのかな~


奥にキャビンがありました。
こんな所に泊まりながら旅をするのも良いかな~♪



トイレ休憩の時近くに咲いてた紫の花。
何て言う花でしょうね?


薄紫のアガパンサスが涼しげに。


可愛い白い花も雨に濡れて。

オマラマからウエリントンへ(車窓から)

ウエリントンに南下する時
海沿いを走りました。
ウエリントンに着く前 夕方5時半頃
カピティ・アイランドが右手に見えました。
ウエリントンの北50kmにある島は
島全体が自然保護区で
絶滅危惧種の鳥たちの棲家となっています。
リトル・ブルー・ペンギンなどもいるそうですよ。



夕食はホテルでゆっくり。
今回はビュッフェではありませんでした。
ケーキは夫と私で違うのを頼み
お互いに食べ比べ。
どちらも美味しかったけど こってり。

- 2015. 12/1 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -

ニュージーランド…6

2016-01-24 21:48:48 | ニュージーランド
タウポ湖 / Lake Taupo


フカ滝の後はタウポ湖にちょっとだけ寄りました。
ここはとても広そう~!
湖の面積はシンガポールと同じくらいあるそうです。


右側の方を。


水鳥が沢山集まってきていて
餌を貰おうとしてました。


湖の右側を。


水上飛行機が2機停まっていました。
遊覧飛行で湖を眺められるなんて良いですね。
この湖はいろんなアクティビティが楽しめるようになっています。
ウィンドサーフィン ジェットスキー パラセー リング 水上スキー
ボート カヤックなど いろいろ~。


ここはちょっと尖ったような地形になっていたので
歩いていってみました。


右側の方には水鳥が。


ズームして。


湖の左側では皆が湖を眺めに来ました。
生憎の雨で残念!
晴れてたらきっと素敵だったことでしょう。


水鳥は黒っぽい色でしたが
何て言う鳥なんでしょうね。
湖の水は透き通っていて結構遠くまで見えました。




カモメもいました。


カンガルーポー(Kangaroo paw)に似ていると
ツアーで一緒だった人が行ってました。


バラはキングに似た感じでした。


マメの花に似ている花も咲いていました。


いっぱい咲いてましたよ。


結構背が高くって木のようです。


案内板があり見てみましたが
いろんな所に行けそうですね。

- 2015. 12/1 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -

ニュージーランド…5

2016-01-20 23:32:51 | ニュージーランド
ワイトモ→ロトルア→テ・プイア→フカ滝→タウポ湖→トンガリロ→ウエリントン

フカ滝 Huka Falls


川を渡る橋(展望用の橋とのこと)の上から
上流側を撮りました。
かなり水量が多く 
水の流れが絡み合ってるように見えます。

フカ滝はニュージーランド北島中部のタウポにあります。
マオリ語で「大きな泡」を意味するその滝は
とても美しいコバルトブルーの色をしています。
ワイカト川(ニュージーランド最長)は
ゆっくり流れている川です。
でも フカ滝のすぐ手前が狭い谷間になるため
急流となり 落差11m下に落ちるので
迫力ある滝となります。
川沿いには遊歩道があるので
時間がある方は散策するのも良いですね。
個人旅行だったら
私達はきっと歩いていたでしょう。


橋から下流側を。
下流の方は更に狭くなっているのでしょうね。
水しぶきが多くなって真っ白に近い色です。


下流側から上流側を見て。


下流側
コバルトブルーの水が泡の白と対照的!


毎秒22万リットルもの水が落ちるなんて
豪快な滝ですね。


途中にパネルがあったので拡大してみました。
雨で見づらいですが分かるかしら。


川の中に何かを発見!と思ったらボートのようです。
調べてみたら「フカフォールズ・ジェット」。
30分のアトラクションで
ボートに乗り滝に接近したり スピンしたり
木のトンネルをくぐったりするそうです。




ここは流れが少し緩そうですが
フカフォールズ・ジェットはスリル満点のようです。
乗ってる人たちが奇声を上げて楽しんでいました。
私も乗ってみたかった!


川から細かな水しぶきが上がって。


波に揺られながら「フカフォールズ・ジェット 」が
あちらこちらに移動して楽しんでいました。


またパネルがありました。
Ice-blue,SNOW-WHITE とありますね。


展望台に人が見えるから
滝の大きさがどのぐらいかが分かりますね。


「フカフォールズ・ジェット」には
ドライバーを入れて15人乗ってますね。
楽しそうで良いな~!




アイスブルーの色なんでしょうか。
澄んだ爽やかな水の色ですね。


しぶきがいっぱい上がって。


パネルがもう一枚
NOBLE WAIKATO とありますね。。
フカ滝とタウポ湖 ワイカト川の関係を
表してるようです。


帰り道 雨に濡れ咲いている
小さなデージーを見つけました。
健気で可愛かったです。

- 2015. 12/1 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -

ニュージーランド…4

2016-01-16 23:49:56 | ニュージーランド
ロトルア / Rotorua → テ・プイア / Te Puia へ

テ・プイア / Te Puia マオリ村


ゲートは木調でできてて
ほとんどが赤い色に塗られていました。


ゲートの先には12対の守護神である
マオリの彫刻がありました。


勇ましい戦士のような神様ですね。


イケメンの神様でした。


遠くに間歇泉の湯煙が見えてきました。


マオリの家のようです。


間歇泉も少し近くなって。


藁ぶき屋根のマオリの家もありました。


魔除けでしょうか?
怖い顔をしてますね。


上の方の木彫りも威嚇しているようです。


こちらは窓でしょうか?


ズームして。


小さめの食料貯蔵庫もありました。


こちらのマオリの家も藁ぶき?
それとも茅葺きかしら?


マラエ集会場が右側に見えて。


キイウィハウスがあり
中にキイウィバードがいましたが
写真撮影は禁止でした。
じーっと見てると暗めの所に鳥がいました。


キイウィハウスを出たら
マオリの彫像がありました。
面白い顔をしてましたよ。


マヌカの花が沢山咲いて綺麗~♪


梅の花のような雰囲気です。


間欠泉の前は木道になってて
そこから眺められるようになっていました。


間欠泉の近くにも
マヌカの花が咲いていました。


岩の間から湯煙が上がって。


水の所はグリーン色のようです。


湯煙が広がってきて。


小川は温かいのかしら?


岩が白っぽくなっていました。


湯煙の下には白くなった岩が。


そろそろ帰り道。
いろんな国の観光客が帰ってきていました。


パノラマタイプでも撮ってみました。


反対側を。


パネルにはここの成り立ちが。


マラエ集会場の所に戻ってきました。


近づいて。


屋根上部も怖そうです。


少し大きめの食料庫が側にありました。


食料庫の上部を。


食料庫の下部を。


集会所の窓の上部にも
細かで見事な浮き彫りが。


集会所内部を。


少しズームして。


左側を。
いろんな模様で彩られていますね。


右側も。


中心部を。


少しズームして。


車窓から

マオリ村から車で30分位の所で
窓から眺めた景色です。
これから更にニュージーランドらしい風景に
なっていくのでしょう。

- 2015. 12/1 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -

東京スカイツリー…4

2016-01-06 22:01:02 | 東京にて
東京スカイツリー


スカイツリーのすぐ下では
クリスマスマーケットが開かれていました。


屋根の上にはサンタクロースやトナカイが飾られて。


大きなクリスマスツリーが素敵に輝いて。
みんなここで写真を撮っていました。
私達はもデス。


大きなクリスマスツリーの後ろには
更に大きなスカイツリーがライトアップされ。


木々のイルミネーションも素敵に。


右へスライドして。


イルミネーションされた木々の上にも
素敵な飾りがありました。


逆サイトから。


暗くなりクリスマスマーケットは更に輝きを増して。


土曜日だったけど風が強かったせいか
夜になったら人が少なくなっていました。


左にはスカイツリーと大きなクリスマスツリーがあり
右側にはマーケットと木々のイルミネーションが。


両側には木々のイルミネーションが輝いて。


もう帰ろうと外に行ったら
大きな円形の飾りが素敵に。
みんなここで写真を撮ってたので
少し待って撮りました。


道を渡ったこちら側からも綺麗でした。


スカイツリーの下の方にイルミネーションが飾られています。


川べりも素敵でした。




川べりはいろんな色に変わっていって
見ていると楽しかったです。


もう一度スカイツリー側を。


川べりのライトアップが素敵に。


水の流れが紫や青で彩られて。


赤紫から黄色に変わっていって。


今度は緑になっていって。


紫やブルーに彩られて♪


もう7時を過ぎました。
お別れです。またね!

- 2015. 12/19 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -