![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/fd20ea44627e6b858da3be025c25ad87.jpg)
まだ桜の残ってるとき 八幡宮に行きました。
今回も夫とテトとミトが一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/e2e5d4053014cbb9251ee6314407613c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/fbb46e95803fe39931b3b6b9a37284c2.jpg)
葉っぱも一緒だからヤマザクラかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/543aab71b6477a345ef3b1dbf56fe8e9.jpg)
境内には大きなイチョウの木がありましたが
あまりに大きすぎて全体が撮れません。
樹齢700年で国の天然記念物に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/927328e1fbbce15b779e84729b48e1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/ee35aaf08c76f1de97c127d1bb812279.jpg)
葉っぱがライムグリーンでキレイだったので
少し近づいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/7ade93c2c38264fabf75c0c504fb8b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/1a88c5347271a4303ee2fe9e0962fd84.jpg)
脇にある駐車場に行ったら
大きな木々が幾つも~
ここには保存樹が2本あり
ケヤキは樹齢400年 モミジは樹齢300年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/8c50a555da9fa8966a6ceb83053d28f8.jpg)
私を除いてパチリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/0ea4ac21a969153b4e597a0c38db8347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/bc058457e294940c6741252b10fe106d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/72364651a27982d0029eee79ef35c7aa.jpg)
ここから那珂川の方が見渡せて
涼しい風が気持ち良かったです。
- 4/27 Photo -