花そよそよ

折々の花たちの囁き

8月のバラ(8/13.14)

2008-08-31 23:08:10 | Rose

Royal/ロワイヤル
ダークで素敵な色の蕾が上がってきました。
でも 翌朝にはパッカリ~開き過ぎて。。。
まだ大きくなれないから 株の充実かな~


Verschuren/ヘルシューレン




Charity/チャリティー




ケンプトンパーク ピンク


Cressida/クレシーダ
消毒してないから 虫にかじられ
あっちこっち穴が開いてレース模様~(^^;)






Silhouette/シルエット
暑くても元気な子!


ケンプトンパーク ピンク


白蓮
このお花も蕾が良く上がってくるので
適当に幾つか蕾を摘んでます。


Aimee Vibert(Noisette)/エメ・ヴィベール


かなり上の方で咲いてました。
届かないので 葉っぱが虫にかじられ放題~(^^;)
- 8/13.14 Photo -

8月の花(8/13.14)

2008-08-31 22:47:11 | Fleur

ランタナ
冬になると地上部が枯れてしまうので
もう終りかな~と思ったんだけど
春には芽吹いてきて花を咲かせてくれます。


スターチス
今年初めて種から育てました。
いろんな色のが咲いたんだけど
撮れてるのはこのブルーのだけ。(^^;)
来年 また種を撒こうかな~


ボックセージ


ランタナ


コスモス


カラミンサ
いつの間にか あっちこっちに芽を出して
いろんな所で咲いています。
小さなお花が可愛くって 香りもいいです。


クリスパ・エンジェル


今年は何度も蕾を上げて咲いてくれています。
このお花も小さくって可愛い~♪
- 8/13.14 Photo -

8月のバラ(8/9.10)

2008-08-29 23:34:15 | Rose

紫燕飛舞/Zi Yan Fe Wu


Huntington Pink Tea/ハンティントン・ピンク・ティー


Scepter'd Isle/セプタード・アイル
ますます平咲きに。


The Reeve/ザ・リーブ




紫燕飛舞/Zi Yan Fe Wu


Cressida/クレシーダ
消毒をしてないから害虫天国でレース模様に。(^^;)
- 8/9.10 Photo -

8月のバラ(8/8)

2008-08-28 22:21:07 | Rose

Charity/チャリティー




Elisa Boelle/エリザ・ボエル
気温が高くなって 花びらが傷んでしまって。。。


Granny/グラニー


紫燕飛舞/Zi Yan Fe Wu




Huntington Pink Tea/ハンティントン・ピンク・ティー




Marie Dermar/マリー・デルマー






Charity/チャリティー


- 8/8 Photo -

8月の花(8/8)

2008-08-28 21:31:31 | Fleur

白蝶草/ガウラ


ロベリア




ランタナ


ネメシア


エボルブルス(アメリカン・ブルー)




トマト アイコ
この品種を作った方の奥さんの名前が付けられたそうです。
小さいけど甘くてとても美味しいです♪


甘いから虫も好きみたいで 何個もかじられてます。(^^;)


トウモロコシ
果してちゃんと実が生って
食べられるかどうか。。。


オクラ
大好きだけど 取る時期を失すると
硬くなって食べられなくなるので 早め 早め~
- 8/8 Photo -

8月のバラ(8/1~8/7)

2008-08-27 23:37:30 | Rose

紫燕飛舞/Zi Yan Fe Wu




Sea Form(Modern Shrub)/シー・フォーム


Macmillan Nurse/マクミランナース
淡い色のバラは咲く前から傷みが。。。




Marie Dermar/マリー・デルマー
春も咲かずに いつ咲くのかな~?だったのですが
やっと!
でも 早起きしなかったので かなり平咲きに。(^^;)


Englishe Eyes/イングリッシュ・アイズ




Huntington Pink Tea/ハンティントンピンクティー
やっと咲いてくれたけど 外側の花びらが。。。(^^;)


Elisa Boelle/エリサ・ボエル


紫燕飛舞/Zi Yan Fe Wu


Chaucer/チョーサー


- 8/1~8/7 Photo -