
白蝶草(ガウラ)
学名 Gaura lindheimeri
別名 山桃草
赤花科
ガウラ属
北アメリカ原産
耐寒性多年草
草丈 100cm
初夏~秋遅くまで咲きます。
Gaura は
ギリシャ語の「華麗な」が
語源だそうです。
花ことば 清楚
数年前に小さな苗を連れてきたら
あっと言う間に 株が大きくなりました。
淡いピンクも植えたんだけど
なぜか いなくなってしまいました。(^^;)
友達が欲しいとのことで 株分けしたいんだけど
いつ頃 どのようにやれば良いのかしら?
どなたか知ってましたら 教えてくださいね。m(_ _)m
(8/21 Photo)

前後しますが 8/10 の Photo です。
自由奔放で困るときも~(^^;)
でもやっぱり風に揺れてるさまが好き♪

もう一枚~

更に遡って 8/7の Photo です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます