グリーンローズさんに行ったとき
気になった物や気に入ったのを撮ってきました。
自分の庭に応用できそうなのが幾つかあったので
我家でも作ってもらおうと思っています。

アイアンの支柱

木製で作った三角の支柱は頑丈そうです。

つる製の三角の支柱は風情がありますね。

木の枝の支柱は庭の木を切った時に
取っておくとできそうです。

水道も木製のに鳥の蛇口がついていました。

ハウス付き支柱も良いですね。
鉄の棒は先日ホームセンターで買ってきたので
これから夫に作ってもらう予定~!
錆びたのが良い感じになるかも。

こちらにもハウス付き支柱がありました。

ハウス付き支柱はこちんなのも。
隣にはウサギのもありますね。

バードバスもこれぐらい小さいと
我が家にも置けそう~

バード付き支柱も。

バード付きアイアンのらせん支柱は
クレマチスに合いそう~

テラコッタの鉢植えが奥に。

周りにはジギタリスやバラが。

アイアンのトレリスはやっぱり素敵です。

少し引いて。
半円のドームの後ろにありました。

アーチと繋がる鉢は手作りでした。

少し引いて。

手作りの鉢はカーブのブロックを
ワイヤーで繋げていました。

鉢の周りも上の手作り鉢のと同じ物で
作ったようです。

バードバスの置台も苔むして。

アイアンのベンチは上のドームが日差しを遮ってくれそう~

こんな風に背の低いアーチと言うか
半円形のつる性のドームに囲まれています。

背の低いフェンスは自分の家の木を切った時に
取り置いて作れそうですね。

少し引いて。

こちらにも。

木で作った大型支柱は
大きくなりそうなつるバラに向いています。

角度を変えて。

細い板の支柱も上の丸い部分があれば出来そうかな。

細いアイアンの支柱は場所を選ばないですね。

クレマチス用フェンスは幾つかのパーツを
組み合わせてました。

木で作られたオベリスクは大型なせいか
アクセントになります。


細い枝を束ねてアーチにしてありました。
- 2013. 5/27 Photo / Ricoh CX1 -
気になった物や気に入ったのを撮ってきました。
自分の庭に応用できそうなのが幾つかあったので
我家でも作ってもらおうと思っています。

アイアンの支柱

木製で作った三角の支柱は頑丈そうです。

つる製の三角の支柱は風情がありますね。

木の枝の支柱は庭の木を切った時に
取っておくとできそうです。

水道も木製のに鳥の蛇口がついていました。

ハウス付き支柱も良いですね。
鉄の棒は先日ホームセンターで買ってきたので
これから夫に作ってもらう予定~!
錆びたのが良い感じになるかも。

こちらにもハウス付き支柱がありました。

ハウス付き支柱はこちんなのも。
隣にはウサギのもありますね。

バードバスもこれぐらい小さいと
我が家にも置けそう~

バード付き支柱も。

バード付きアイアンのらせん支柱は
クレマチスに合いそう~

テラコッタの鉢植えが奥に。

周りにはジギタリスやバラが。

アイアンのトレリスはやっぱり素敵です。

少し引いて。
半円のドームの後ろにありました。

アーチと繋がる鉢は手作りでした。

少し引いて。

手作りの鉢はカーブのブロックを
ワイヤーで繋げていました。

鉢の周りも上の手作り鉢のと同じ物で
作ったようです。

バードバスの置台も苔むして。

アイアンのベンチは上のドームが日差しを遮ってくれそう~

こんな風に背の低いアーチと言うか
半円形のつる性のドームに囲まれています。

背の低いフェンスは自分の家の木を切った時に
取り置いて作れそうですね。

少し引いて。

こちらにも。

木で作った大型支柱は
大きくなりそうなつるバラに向いています。

角度を変えて。

細い板の支柱も上の丸い部分があれば出来そうかな。

細いアイアンの支柱は場所を選ばないですね。

クレマチス用フェンスは幾つかのパーツを
組み合わせてました。

木で作られたオベリスクは大型なせいか
アクセントになります。


細い枝を束ねてアーチにしてありました。
- 2013. 5/27 Photo / Ricoh CX1 -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます