基本的にお酒は飲まんのですけろ、
飲む時はカシオレ
が多いんですわ。
お店によって、そら味や量に多少の違いはあるけど、
見た目も味も全く違ったのはこれが初めて。
ウマッ!!
ほいで2回目に行った時も同じの頼んだんだけど、
やっぱ最初に飲んだのが一番ウマかったな
基本的にお酒は飲まんのですけろ、
飲む時はカシオレ
が多いんですわ。
お店によって、そら味や量に多少の違いはあるけど、
見た目も味も全く違ったのはこれが初めて。
ウマッ!!
ほいで2回目に行った時も同じの頼んだんだけど、
やっぱ最初に飲んだのが一番ウマかったな
最近、修理が必要だったダンナの皮のリュックと、
わしのお気に入りのシャツを持って修理専門店に行った。
そしたら修理の見積額が思ったより高かったから、
わしが直してみることにした。
皮用の針と糸を買って来て、
厚い皮3枚分くらいを重ねて縫ってたら、
針の先じゃなくて糸が通ってる部分が親指に刺さってビックリした。
「イデ〜ッ!!」
こんな事ある?!しばらくはジンジンと痛かったですわ〜
でもその経験を活かして、わしのボロなったカバンの持ち手と肩ひも部分も
気をつけて直せた。
そんな頃、長男が椅子の背もたれにもたれたら、背もたれこともげた
「これがホンマの
針のむしろ
や。」
これは取れたやつをそのまま乗せて押さえても直らんかったんで、
ダンナとわしで針を裏からトンカチで押し出して、
表から抜いて、ボンドでベタベタに接着するっつ〜。
まだ針がついてる時に、うっかり自分のモモに乗せて
直そうとして刺さった傷が、まだ癒えん
週末に、
QUEENのボヘミアン・ラプソディ
を観に行った。
ダンナが声がけして、家族4人揃って観た。
思春期の息子2人と、夫婦が並んで同じものを観れるなんざ、
なかなかないで〜
それにしても、フレディ・マーキュリーは
天才だな
カッチョええな
スゴ過ぎて
誰かのものにはならん。
フレディは、フレディしかおらん。
そんな彼も、孤独を感じてたんだな。
よりどころを必要として、見つけることができたんだな。
素敵な友達と、恋人と過ごせてよかったな