goo blog サービス終了のお知らせ 

『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「咲いた~っ!!」

2008年08月23日 | ズレズレ
朝顔が咲いた~っ!!スゲ~ッ!!

紫色。何と!22日ブリの開花です。飼育法の何を変えたかとゆ~と、
夕方にも水をあげるようようにした。

開花の印象はね~、プッハ~って感じ。

今日は土曜日なんだけど、私が仕事行かなきゃいけなくて、
長男は児童館、次男は保育園に預けた。夕方迎えに行って、
父が責任をもつ施設の夏まつりに一緒に出掛けて、帰ってきたのが7時半。
ところが、朝顔がまだ咲いとる!!

「えっ?!朝だけじゃないの?!」

しかし嬉しかったな~。待ちに待った待望の子が生まれたような、
せっせと手入れした自分を褒めてあげたいような。

写真撮ろうかと思ったけど、暗いからヤメた。
夏の夜だし、変なもの写ってたらヤダし~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人間ベープ、仕事に出る」

2008年08月23日 | ズレズレ
早朝にダンナが出張で出掛けました

いつもは目覚まし時計なくてもパッと起きれる私が、今朝はしんどかったわ~

(寝てた~い。でも出張は見送らんといかんよな~)(ええ嫁や~ん

5分前にタクシーの運転手さんが来た。
早朝に呼んでも眠そうな人見たことない。仕事とはいえ偉いなぁ。
シャキ~ンって起きてるもんね。

しかし今日は、頭痛いわ、目はチカチカするわ、吐き気するわで調子でんかった。

こないだ番組で『低血圧』について取り上げられてて嬉しかったわん
みんな、理解をしてくれよ~ん

血圧低くても、フラつくとかの症状が出る人と出ない人がいて、私は出る方なんだ。
でも健康そうに見られる。

体は超シンドイのに健康そうに見られるのと、
体は健康なのにシンドそうに見られるのと、
どっちがいいか、・・・そら健康そうに見られる方がいいわな。

ところで夜中にうちらは蚊に刺されまくったぞ。
(そうだよ。ダンナは人間ベープなんだよ~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エレベーター」

2008年08月23日 | おにぎり大好き
エレベーター事故のニュースがあると、
(ゲッ うちのと同じメーカーじゃん)とちょっとビビる。

買い物した後で乗ってる時は、
(たとえ今止まったとしても、食料はあるぞ!)と妙に意気込む。

昨日はトイレットペーパーや洗濯用洗剤等、かさばったり重い雑貨をまとめ買いした。
エレベーターに乗ろうとしたら、ヘルメットかぶった人がいて、
「スイマセ~ン。点検中なんで」

(そうだった!!貼り紙したったわ!!)
(ゲ~ よりによって、この荷物じゃん

業者の人は私の前をタッタッタッタと身軽に7階まで昇ってったけど、
わしはよ~

(重い・・・・・・重い・・・ まさに『負荷』じゃ~!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家で一番ノッポ」

2008年08月22日 | ようこそ写真館へ
長男が小学校で育ててたあさがおを、夏休みの間、家で育ててます。

これって、あさがお用のプランターだと思うんだけど、鉢植えの上にツルが巻き付くための
四角い枠のポールがついてるんだわね。

こ~れを家に持って帰る時、自転車のカゴに入れたら、ちょうど顔の位置が四角いポールの枠内で、
そこの葉っぱの隙間から前方を覗いて運転した。
(あっ!!知ってる人だ!)って気がついたら、
その枠の中から「コンニチワ~」(かっちょわる

夏休みの課題だから、何個花が咲いたか書く用紙ももらってきてる。
それがさ~、長男があんまり水やらなくて、花も咲かなくなって、何気にもらってきたプリント読んだら
『咲いた花は二学期に使いますので、冷凍庫で保存して下さい』
      「え~っ?!」
どうもそれで色水を作るらしいわ。絵を描くんかもしれん

ほいでわたくし、母がせっせと水をあげてたらグングングングンツルが伸びて、
どんどんつぼみができてきて、
      やったぁ    

ちなみにこれ、二学期に学校に持ってくんだわね。
(ちょっと待てよど~やって持ってく?!)

先っぽの方にスゴイ生命を感じるから、短く切るなんてできない!
(首に巻き付ける?)
持って帰った時より不気味じゃ~ん
あんなったな~ら♪ど~する~♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「皮は♪皮は♪皮は~♪」

2008年08月21日 | ズレズレ
『自惚れ』って書いて、『うぬぼれ』って読むでしょ?
うちではどちらかがうぬぼれた事を言おうもんなら、

「ジボレー」
「コルベック」

とゆ~のが、ならわしになっちょります。

ダンナに「よ~働くなぁ」って言われた時はいつだって
ジボレー・コルベック
そうよ私頑張ってんの

でも疲れ過ぎるまで働いてはイカン

こないだ次男のこわれたオモチャを瞬間接着剤で直した時、
(ねむ・・・)って目をこすったら、「イデ~ッ!!」
指にアロンアルファがくっついとった~っ!!

まぶたと目尻についたら、目くそにしか見えないんだよね~
爪でひっかいても取れん。
エ~イ!テープで取ったれ~っ!!

ベリッ 「イデ~ッ!!」

(ちょっと・・・皮めくれとらん?)
はよ戻れ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする