『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「テメ、コノ」

2010年02月21日 | そこの細道
昨日はこども会のドッジボール大会だった。

一時、『学級崩壊』とか『多動症』とゆ~言葉が広まったじゃん。

大変な時代になったな~って、思わんかった?


昨日だって、開会式でも閉会式でもザワザワしてて、

挨拶やルール説明してる時でも、走り回ったり、おしゃべりしたり、

技かけあってる子もいるのに、大勢の大人がいながら特に注意する人もいなくて、

時代の変化を感じておりまフ

わしは監督として1~3年男子を引率してたんだけど、大変も大変

注意しても注意しても聞かへん

おとなしくするどころか悪態をついてくる

一体この子らは家でど~扱われてるんだろって考えるのが自然でしょう。

ちなみにうちの子も走りまわっとりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今週のメニュー」

2010年02月18日 | 息子の絵
次男の紙芝居の続きでフ

(な~んなんでしょう。説明を聞いてもよく分からなんだ)

日曜日は毎週、プロテスタントのバプテスト教会の礼拝に出てまフ。
世間で日曜日は「週末」なんだけど、教会では「週のはじめ」。おもしろいでしょう?

月曜日は、ダンナの忘れ物を届けに久し振りに街に出た。
めったにデパ地下なんか行かないから、記念に某居酒屋の手羽先を買って食べた(ウマかった~っ!!)
おいしいパンを買うのも忘れまへん

火曜日は、ジムに行ってから仕事に行った。
わしが行ってるジムは高齢の人が多いんで、『運動によって新陳代謝がよくなり、肌や髪にツヤが出ます』
ってゆ~のが分かりにくいんだけど、健康のためにぞくぞくとやって来る先輩方に勇気づけられまフ。

水曜日は髪を切って染めた。久々のショート久々の茶髪 新鮮な気持ちになれたぞなもし。春だし~

木曜日(今日)は蒸しパンとチーズ入りハンバーグを作った
結婚12年目を迎えても料理苦手なんだけど、今日はウマくできた(肉汁でソース作ったの初めて~っ!!)

金曜日(明日)は長男の授業参観がありまフ。いつも参観だけして仕事に戻っちゃうから懇談会に出まへん。
さっきクラスのお母さんから電話があって、懇談会で話す内容を伝えてきた。
プチ小学校だから、絶対役がまわってくるのさ~っ

土曜日(あさって)はこども会の『ドッジボール大会』。
これが終われば、 ちょっと落ち着いて気が楽になる 今年はホントに忙しかったぞ。ここで一句。

               『探したら どこかにハゲが あるかもね』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シュール」

2010年02月16日 | 息子の絵
今日はむ~っちゃくちゃ寒かったのぅ みんな、あったかくしろよ~っ!!


さて、写真は次男が以前描いた、『君たちの冒険』の紙芝居の続きだそうでフ。

(やっぱり・・・こ~ゆ~のが登場するんだ)

気になる赤い塊が、「火」と聞いてホッとしとりまフ


一緒に将棋をやりたがるんだけど、彼が決めたルールでやろうとするから勝負にならん

「ねぇ、サッカー将棋しようよ」

(???)


ところで、わしの職場環境に大きな変化が起こりかけてまフ。


次男の紙芝居の描き方はどうかと思ってた。

決めたストーリーに従って描くんじゃなくて、その日に決めて描く。

でもそれが、リアルかも~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バレん犯人」

2010年02月14日 | ようこそ写真館へ
ダンナが撮りました。きれいでしょう

今日はバレンタイン 

バレンタインと言えば、わしにはほとんど事件に近い苦~い思い出がありまフ。

つい最近その話を人にしたら、

「韓ドラみたいですね」と言われた。

「韓ドラ?!」

「結局、犯人は見つかったんですか?」

「いや、容疑者は挙がったけど、犯人は見つけられなかった」

「韓ドラだったら、絶対その容疑者が犯人ですよ」

「韓ドラって、そんなに分かりやすいんだ・・・


何しろ、波瀾万丈のバレンタインを経験した者としては、

世間のバレンタインが、とても平和に思えまフ

もう一生犯人は分からないけど、毎年バレンタインの季節がくるたびに、

そいつが、(あれはヒドイことしたな~・・・)と思ってくれてる気がして。
そう思うしか、それでヨシとするしかないじゃ~ん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よく考えろ」

2010年02月14日 | そこの細道
熟語の中でも、『矛盾』の成り立ちを知った時の感動は、今だに忘れまへん


先日、次男の保育参観があった。

プログラムは、劇 かるた コマまわし。

「ビデオ撮影は、劇のみでお願いします」っちゅ~案内文は事前にもらってた。

うっかり、かるた取りの様子も撮ろうとして先生に注意されてもた。

(そうだった

「個人情報のこととかありますので」

(変なの。劇撮るのは個人情報関係ないんかい。何でもそ~言えば通ると思ってない?)


ところがコマまわしの時は保護者が6人くらいビデオ撮影してんのに、先生が何も言わんので、(何やねん!!)

注意するんなら徹底して注意してっちゅ~話と、個人情報と保育参観を結びつけてくれるなっちゅ~話を併せて
先生にしたら、先生2人が(そんなに謝らなくても)ってゆ~くらいの平謝りで逆にビックリしたぞ

わしの中ではひそかに(ホントの平等なんて、ある訳ね~じゃん)って冷めてっから。


前の園長先生は、劇の時でも、

「ご自分のお子さんだけ撮るようにして下さい」って、フツ~に言っとったからな。

ちょっと考えたら変なこと分かるのに。

わしには多くの人が、『個人情報』の言葉にマヒしとるようにしか思えん時が多々あるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする