紫陽花( ^ω^ ) 2021-06-20 | 雑記 昨日は、一日雨でした🔯そして、雨には「紫陽花」が良く似合います🔯去年、鉢植えの「紫陽花」を地植えにしたのが、今年、ほんの少しばかりの花を咲かしてくれました🔯来年は、もっと沢山の花を見せてくれるでしょうか🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆☆What can I do for you ?☆
スタンバイ(o゚з゚o) 2021-06-19 | 雑記 ファームに「みそはぎ」の花が、3本程咲いているのを見つけました🔯「お盆」には、まだ2ヶ月程あるのにもうスタンバイしてくれているのですね🔯毎年、ありがとう🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆☆What can I do for you ?☆
夏野菜(゜∇^d)!! 2021-06-18 | 雑記 ファームに植えた「夏野菜」🔯最近、徐々にその収穫量が増えて来ました🔯中には、作った柵を越えてきたのも有るので、「成長点」をカットしたのも何本か有ります🔯夏野菜の持っている「生命力」って、物凄いものが有りますね🔯そのうち、「胡瓜のキューちゃん」等も作らないと、消費が追いつかなくなります🔯まあ、それはそれで楽しいのですが🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆☆What can I do for you ?☆
餅は餅や( *´艸`) 2021-06-17 | 雑記 大根畑の「緑肥」を刈って来ました🔯大分、放置していたので凄いことになっていましたが、今回、新たに「草刈り器」を購入したので、案外スムースに楽に刈る事が出来ました🔯「マキタ」の「リチューム電池」の充電式の「草刈り器」を購入しました🔯充電式でも戸手もパワーが有り、安定感も抜群で、疲れません🔯やはり、「餅は餅や」と云うところですかね🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆☆What can I do for you ?☆
暑中見舞いの日(●’∇’)♪ 2021-06-16 | 雑記 昨日、6月15日は「暑中見舞の日」なんだそう🔯1950年のこの日、当時の郵政省が初めてを「暑中見舞い用郵便ハガキ」を発売したのにちなんで、「暑中見舞いの日」と定めたそうで🔯「暑中見舞い」の期間となる「暑中」は、「夏の土用」(「立秋」前の約18日間)とする説や、二十四節気の「小暑」から「立秋」迄とする説が有るそうです🔯そして、「暑中」以前に手紙を出す場合は「梅雨見舞い」、「暑中」以降なら「残暑見舞い」なりますよね🔯何れにしても、もうそんな話題をする時季になってしまったのですね🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆