
「鰹節」の問屋さんの話に依ると、一隻の舟の漁毎に、一つの「ロット」として捕れた鰹を「鰹節」にするそうです🔯
なので、毎回、取り置きしてもらっていた「ロット」が終わる度に、サンプルを送って貰い、味の気に入った新たな「ロット」を送って貰います🔯
加那やでは、二年物の「本枯れ節」を使っているのですが、一口に「鰹節」と云っても「ロット」毎に随分と味が違います🔯
自然の物なので、味の変化は、逃れようが無いのですが、なるたけ「加那やの味のライン」から逸れないように、それに近い物を選びます🔯
このことは、開店以来、ずっと問屋さんに我が儘を聞いて貰っています🔯
本当に有難い事です🔯
☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆
☆御霊輝かれませ☆