ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

西と東・・・

2019年01月07日 19時56分34秒 | お弁当

こんばんは

荒れ模様から穏やかな午後になった長井市です

皆様の地域では如何でしたか?

外祭から戻るとバイト君の東京土産が置いてありました

バイト君からイカサレテイルぐうじです

ありがとね

また来年もよろしくお願いします

さてさて、晩飯

実家から差し入れの千枚漬け

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

高級漬物です

ありがとうござました

ぐうじはもつ煮

日本人に生まれてよかったなぁ

ごちそうさまでした

昨夜・・・

  るうさんがお弁当の仕込み

たまご2つ、牛乳、パルスイート、片栗粉

なぜか三角になるたまご焼き

でもこのシルキーさは秀逸です

何よりきれいですね

るうさんありがとう

で、5時起きのお弁当に詰め込みます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

おにぎりは2種類

海苔ミニおにぎり

310IWANUMABASEのいちごも

メインにマルシンハンバーグ

冷凍保存していたのでついでにレンジでチンだけです

ぐうじが小学生の時には既にありました

先日のマツコの知らない世界でも取り上げられていましたよ

らくちんハンバーグ

  ヘルシオでチンしただけです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

バランのグリーンを買ってこねば 

粗熱をとって・・・

無事に登校していきました

大雪の長井市・・・

山形道から東北道

    

東北道から仙台南部道路・・・

 

    雪がない・・・

 

          

何なんだこの違いは 

春だべしたぁ 

南部道路の長町ICでおりてR4へ

プラッツ仙台へ行ってきました

R1250RT

BMWでは1250、750など「50」で区切るバイクを新春発売中

しかも・・・

  そんな新機種をすべて試乗可能・・・

 

    1月頭で試乗できる・・・・

 

   

なんなんだ・・・

 

    この風土の違いは 

今度試乗に来なきゃ

  あ、免許証があればどなたでも試乗できますよ

敷居は高くないです

   全然ラフに「ど~ぞ~」なんて感じで好きなだけのって大丈夫です

たくさん乗らないとわからないですものね

けっこうショールームは新機種づくめで見ごたえがありました

見てるだけでもいいものです

夕刻18:00にはお宮に戻っていますよ

S店長様、お世話になりました

って事で、その分の時間の残業がまだ続いています

明日も午前中は市内外の企業様の始業のお祓いで授与所はお休みです

午後からはお守り、お札などの頒布を開始します

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め2019

2019年01月07日 11時45分58秒 | 總宮神社

こんにちは

仕事始めのご祈祷がピークの今日・・・

ふつーに5時から除雪作業でボブさん出動

最初のご祈祷が7時だからねぇ・・・

分刻みのスケジュールで何とか午前中を乗り切りました

雪がないご祈祷なら、なんちゃらないのですが、除雪してからの内祭、外祭はかなりハードルが高いです

実は明日もご祈祷がピークのWスタートDAYな2019・・・

倒んにぇように、養生して今日明日を過ごしたいと思います

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする