ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

バイク人生

2019年01月19日 19時37分16秒 | バイク

こんばんは

予報通り、午後から穏やかなお天気の長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

午前中、雪のない仙台から・・・

     

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ほんとに来てくれました

PlatzSendai「プラッツ仙台」からK野さん

PlatzのS店長曰く・・・

 遠方からのオーダーでもどこまでも車両は輸送するし、引き上げにも行きます

そんな言葉を思い出しました

どうしても仙台というと、遠く感じがちですが、こうやって車両を丁寧に輸送してくれる(無償)のは、ありがたいサービスです

なので、気軽にお店に来て車両を見てほしいそうですよ

雪のないPlatz仙台は常設で試乗車も置いていますので、免許証だけあれば、スタッフさんが気さくに対応してくれますしね

さすがにディーラーさんですが・・・

K野さん「こんなに雪が降っているのに納車していいんでしょうか 

 

   ま、午前中は雪模様でしたからね 

って事で、Welcome

2年越しの夢です

 

   S店長様、スタッフ様にはお世話になりました

で・・・

   バートは・・・

 

         

ドナドナなのか・・・

そんな激動の午前中なのでした

バイク人生、いろんなことがありますねぇ

春まで体制を整えなきゃ 

夕刻18:30・・・

  こんな時間の出張ご祈祷

祭壇祭具を全部運び入れます

なので会場入りは1h前

神職とは重労働で、時間が早いとか遅いとか無関係なナリワイですね

たいへんです

だからこそ、やりがいもあるんですけどね

一緒に入って飲みたい会の皆さんでしたが、ご祈祷を終えて明日の準備のために帰社しております

そして、残業

帰ったら楽しい輸血が待っているので、ちゃっちゃどお仕事終わらせます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺二段の1月後半限定2019

2019年01月19日 15時17分39秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日郡山からお越しの「わん’s」さんご一行から・・・

三万石の詰め合わせを頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました

スキー学校でもおすそ分けしてみんなでおいしく頂きました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ららランチタイム

目当ての拉麺二段さんに来て、すべての記録を撮り終えて・・・・

 

 

    どれどれ?

 

 

      見てみましょう

    

       

ファイルの半分が壊れています

   なんてこった・・ 

とりあえず半分残っていたのでUPしますね

1月も前半限定を頂いて、後半も頂く事が出来ました

自家製辛みそ付きです

二段さんのラーメンどんぶり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とろけるチャーシュー

とろける煮卵

繊細なカットのネギがたっぷり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

バランスのいい盛り付けです

2段さんお得意のパイタンと味噌とのコラボ

冬って、味噌ラーメン的イメージですものね

飲めば飲むほど味わい深くなるスープ

白湯より味噌フレバーが強いです

最初と後半の飲み味が違いますが、暖かさが持続します

麺はレギュラー麺かな

スープによく絡んで白湯だけどすっきりしてます

後乗せで辛みそを入れて、2つの味を楽しみました

また行きます!

 

   押忍!

そんな真冬のららランチタイム

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦月土曜日

2019年01月19日 10時49分43秒 | お弁当

おはようございます

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝の定期健診

よしっと

ハウスハズバンド開始です

今朝は7つのみかんを絞ってからお弁当開始

猫ブサさんのお土産、比内鶏ふりかけ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今日は模試だとかで土曜弁当

久しぶりのごま塩・・・

女子にはちょっとチャレンジおにぎり

  ちゃんと歯磨きすれば大丈夫

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

でも・・・

  ゴマ塩って、おいしいんですよね

で・・・

 

   エビを立体的に盛り付けます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

蓋が盛り上がっているのでつぶされないでほぼこのまま、ランチタイムに突入することになると思います

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

今日で160個目のお弁当

1年365日だから、後期の学期が終了して200弁当ぐらいになるのかな

ウェットナプキン

粗熱をとって・・・

蓋を慎重に閉めます

おしゃれなお弁当風呂敷で包んで完成

無事に模試に行きました

今朝の目玉焼き

今朝のサラダ

ラディッシュが珍しく入ったので入れてみました

彩がいいですねぇ

赤みのブロッコリースプラウトみたいな芽

サラダのアクセントにいいですねぇ

世の中にはまだまだ知らない野菜がたくさんあるのでしょう

こぶたんのクリーミーナッツドレッシングで頂きました

これがマジックレッド

ごちそうさまでした

今朝の味噌汁は白菜

白菜ミルフィーユの残りです

で、朝カレー

昨年お歳暮でレトルトの詰め合わせを頂いていたのです

簡単朝カレー

ビーフもかんなりやっこぐ、おいしいカレーでした

ごちそうさまでした

朝日のさとうさんから頂いたOWKMOONのスイーツ

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

さとうさんのお奨めの食べ方のひとつ

ヨーグルトに混ぜます

本来は一晩混ぜておくと良いらしいです

さとうさん、ごちそうさまでした

じゃ豆マスターのアブノーマルを頂きます

久しぶりの朝のコーヒータイム

忙しいけど、淹れる時間が出来た

今朝の豆っすよ

  すごいなぁ

で、〆のスイーツは加茂名物

加茂のパスタミスタさんのちょころに

猫ブサさんから頂いたもの

  美味いべしたぁ

ごちそうさまでした

今朝のあやめ通り

たった一晩でまっちろけ

これが雪国の怖さですね

早朝から観光参拝、御朱印、厄払いご祈祷が続くお宮です

午後も厄払い祈祷が続きます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする