ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

新年よるわっさ

2019年01月12日 22時15分03秒 | バーボン

こんばんは

穏やかな12日でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日、しゃったがのひぐちさんに偵察

大好きな総菜コーナー

フルーツ寒天が美味しかった(試食)

ごちそうさまでした

めっちゃ存在感のあった伊達巻

食べてみたい一品でした

団子の木も販売してるんですねぇ

また行きますね~

かえりにしゃったがで一番大きなスピカに

まちが違うと、置いているものが違っておもしゃいんです

るうさんがタブレットを新しくしましたが・・・

これでグリーンというらしいのですが、どーみてもブルーだべ

この日、夕刻、小国の住職さん初詣でした

住職さんから長井スイーツを頂戴しました

   

オイオイ 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  餅パイです♪

るうさんの大好きな桜餅

ありがとうございました

お宮でいろいろお話が出来てよかったっす

    

住職様からは「辛いですよ!でも、ぐうじさんなら大丈夫かもです!」

  と、頂いたペペロンチーノ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

Asahiで出しているんだ~

  お酒のメーカーがアテを出す

美味いべしたぁ

中身はこんな感じ

頂きましょう!

   パクッとな

 

   

辛すぎだろぅWWWW~~~

 

   めっちゃ辛いです(*´Д`)

 

     

 

まったく・・・

     

なんちゅうものを投下していくんじゃ 

 

  でも、ありがとうございました

 

むすめがお腹が空いたというので夜食を炊き上げます

ドラえもんの声で~~~

 

   ぶっこみピラフぅWWWW~~~~

 

ハウスハズバンドは休みが無いのです

む「おいしい!」

   はいはい!それでいいです

実家からとろろイモが届きました

無骨な感じの芋

擦ってみると粘りが半端ないです

るうさんと、とろろご飯で頂きました

ごちそうさまでした

〆は、冷凍しておいた牛筋煮込みをチン

美味いべしたぁ

そんな夜わっさが始まった2019のぐうじ家なのでした

今年も夜わっさを楽しみたいと思います

ストック牛筋はこれで最後・・・

  まだ、煮込まんなねな 

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付録社会

2019年01月12日 18時20分04秒 | ショッピング

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日、ひゃぐえんみしぇでマグロの水槽の飾り・・・

15年ぶりに箸の交換・・・

ってか、15年前もひゃぐえんみしぇの箸なんですけどね 

これでまた15年、大事に使っていきます

お弁当用のおしゃれホイル

帰りに鳩マンションセブンによると、1冊だけ残っていた雑誌に目が留まりました

昨今の雑誌は、雑誌の内容より付録が大きく、しかもメインになっていますが、久しぶりに驚いた

だって・・・

  雑誌の付録がハンティングワールドの時計です

    

        

これが付録で・・・

   雑誌のプライスは・・・・

 

    見ますか?

 

 

 

 

      見ますか?

 

 

   

ど~いう値段の設定じゃ 

 

    世の中大丈夫でしょうか・・・

開けてみましょう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スゲー

  これって、ブランドっすよ 

梱包の仕方がめっちゃ丁寧です

 

 

  見ますか?

 

 

    見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

憧れのエレファントマークがハンティングワールドのロゴ

出来がなかなかよさそうです

晩酌しながら付録を愛でますが・・・

あれれ?

    

ボタンの取り付け位置がめっちゃずれています 

それでも、ちゃんと電池も入っていて、作動は正常で、アラームも鳴ります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ちょうど別途横のクロックが壊れていたのでちょうどよかったのです

ひゃぐえんみしぇの割り箸がダメになるのが先か、付録のハンティングワールドクロックがダメになるのが先か・・・

楽しみな15年となりそうです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018の忘れ物(その5)

2019年01月12日 11時54分06秒 | バイク

こんにちは

昨年の春のログです

もう少し我慢すれば、花の咲く季節はすぐ先です

西山に残雪が残り・・・

もみじの新芽が出てきた昨年のGW

またまた写真だけUPします

GW29日だったかな・・・

マックスさんとダグラスさんだなぁ

あとは、SDカードに残った写真だけUPしますね

キャプションは無しですので最後まで絵だけご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな春の一コマなのでした

今年は10連休との事・・・

 

るうさん「GW10連休?どうするの?」

 

  ぐ「お宮でお仕事です」

 

    る「・・・・」(←怒ってる?)

普通の家庭ならヴァカンスなのでしょうが、ぐうじ家(總宮)は盆・正月・GW・ありとあらゆる連休は、すべてお宮で留守番なのです

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみ漬け納豆

2019年01月12日 10時09分15秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、毎年恒例の郡山からわん’sさんご一行ご来社

雪のないお宮での初詣となりました

今年も1年間宜しくお願い致します

ららランチタイム

雪のないあやめ通り

お宮では一の宮会のU二さんから・・・

 

    鬼ころしを頂きましたが・・・

中身は別物です

呼吸をするお米が入った、鬼もころしちゃう液体が入っています

U二さん、ありがとうございました

ぐうじ家に戻ると、猫カフェかっ 

くつろぎの猫たち・・・

 自炊ランチの開始です

ウォーターサーバーはハートランド

リーフレタスのサラダ

フライドオニオントッピング

こぶたんドレッシングです

贅沢にもポイントの対価を頂きます

重量感のあるたまご焼き

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいごでぇ

ららランチのメイン

これは山形名物おみ漬け

全国的には野沢菜漬け的な感じでしょうか

野沢菜より新鮮な感じがして味がクリアです

色味も断然きれいなのがおみ漬け

それを納豆とトッピングすると最高なのです

福島の央ちゃんから頂いた納豆

パッケージは普通ですが、味が鮮烈で、発酵しているはずなのに新鮮に感じます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

納豆とトッピング

ご飯に盛り付けます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

誰が始めたか「おみ漬け納豆」

  ご飯がめっちゃ進む一品です

平野屋さんの豆腐の味噌汁

〆のあつみ蕪

これも冬の山形の風物詩

着色しているんじゃなく、蕪自体が赤いのです

〆は、外祭でお邪魔した某書店の奥様の手作りスイーツ

これが美味しかったぁWWW

クランキーで硬そうなイメージですが、めっちゃ柔らかく、味が内部までしっかり浸透しています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

家族で頂いたのですが、あっという間になくなりました 

一年間宜しくお願い致します

最後はイチゴのスムージー

そんな真冬の自炊ららランチなのでした

唯一オスのロデムはやはりでかく・・・

   マットを占有しちゃいます 

ポが何とか割り込みますが・・・・

入れなかったツモ

猫には猫の物語がありますね

あやめ通りをお宮に戻り社務に復しました

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽春

2019年01月12日 08時43分18秒 | 朝食だじょ

 おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ロデム・・・

  今なお成長中です

ほんとにロデムに近づいているような・・・ 

 土曜の朝のはじめ・・・・

 飯豊のKくんの東京バナナをつまみながらの朝

 鮭を焼きます

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 ほぐして、お弁当に

むすめの高校は、土曜日であろうと毎月数回は授業があります。

 切り身も付けます

 幕の内弁当っすね

 切り身は皮つきで

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 皮がパリッパリに焼けています

 鮭尽くしですね

 たまごは栄助寿司

 あとはブロッコリーのグラタン

 元気に登校していきました

 ぐうじ飯はサラダから

 ミックス野菜で、冷蔵庫の掃除です

 しらす・あぼかど・サニーレタス・トマト・ブロッコリー・豆苗・・・

 胡麻ドレッシングで頂きました

 シラスもおいしかった

 ごちそうさまでした

 今週大活躍の太陽パン

 ヘルシオでチンしてオリーブオイルつけパン

 美味しいチーズでした

 ごちそうさまでした

 お弁当に詰めた栄助寿司のたまご

 ジューシーです

 ポイントカード、大事ですねぇ

 今朝の味噌汁は大根

 油揚げも付けます

 おいしい~

 横浜のツインズ1号2号さんから頂戴した博多辛子明太子

 クリームパスタにします

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 贅沢だねっす

 まるまる1本使った贅沢辛子明太子パスタ

 めっちゃ柔らかくしたブロッコリーを添えます

 『横浜のツインズ1号2号さんから頂戴した博多辛子明太子クリームパスタ』

 うまいごでぇ

 ごちそうさまでした

 今朝もイチゴスムージー

 23個のイチゴ

 バーミクスでシェイク

 氷と一緒にクラッシュ

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 でろでろです

 ねばりが半端ないですね

ジェラートの域です

 横浜のツインズ2号さんのマーロウグラスで頂きます

 マカデミアンナッツも2号さんから頂戴したもの

 だいぶ減りました

ごちそうになっています

 じゃ豆さんのノーマル

 ゆっくり抽出

 ごちそうさまでした

 車で外気をを計測すると-2℃

 

    じゃ・・・

 

      バートで

 さぶいさぶい 

 路面が固いのが走っていてわかります

 2019初出勤

 お宮の前は・・・

通れたりします

今日は終日ご祈祷が続くお宮

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする