こんばんは
寒かったけどお天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
先日、新潟からカタナとNinjaがペアツー
カタナとNinjaといえば、キリンでもライバル関係
もはや、バイク乗りでも「キリン」を知らない世代の多いこと
でか尻の911を追いかけていたのが「キリン」
それにさまざまのバイクが絡んできます
日本の誇る名車、Ninjaもそう
それにあこがれて、Ninjaに乗るライダーさんも多いのです
そしてNinjaという名称は、このGPZ900Rだけ・・・
だともいわれています
こいつは初代
メット迄「キリン」
すごいこだわり
とってもステキな夕刻でした
お二人とも淡々とバイクを神前に並べます
こんな贅沢なツーリング・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
たった2代ですがなぜか贅沢です
初代Ninjaと初代カタナ
2台とも34年前のバイクです
昨今のNinjaはハーフカウルが多く、完全体は生息が少ないのですが・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
完全体Ninjaです♪
しゃったがNinjaさんと走った時もこんな優越感があったなぁ・・
あん時はおまけで911もいたもんね~
完全にキリン状態でしたね
カタナもオリジナルをしっかり残したシルエットの美しいカタナ
やっぱりオリジナルは大事ですね
ありがとうございました
同じ新潟のarakiさんのへんたいカタナもいいですが、オリジナルでシルバーはステキですね
今年は新潟からいらしたライダーさんが過去最高でした
新潟のライダー熱、すごいです
来年もますます熱くなる予感がしますね
このお二人も必ずリピーターとなって来てくれることでしょう
今年はそんなで、毎日残業でした
この日も19時ぐらいまでかな
帰っぺ
毎日土日平日かかわらずいらっしゃるライダーさんの対応に追われた1年でした
翌日のために給油
忙しいながらにも、毎日の充実度がリア充な2019でした
皆様の今年は如何でしたか?
きっとステキな1年だったことでしょう
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ