ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

コロナ効果

2020年04月16日 21時16分28秒 | 總宮神社

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

とうとう、全国に非常事態宣言が発令された今日も、県境を越えたライダーさんが多かった1日でした・・・

あ・・

  お車の方も、宮城、福島ナンバーのご来社が多かったっすよ

山形県では独自に今週から県境での検温を開始するそうです

そんなに、ひっ迫感のない東北では危機意識は希薄なようです

お宮はそんなご来社して頂いているライダーさんには、さすがに対応できずクローズ状態です

お写真も撮って差し上げることもできず、ジレンマ

人がバイクに乗り始めてから初めての出来事ですので、難しい問題ですが、今は「県境を越えない」ことに全国のライダーさんが一丸となる時なのでは・・・

それがいいイメージにつながりますもの

で・・・

  出社してから掃除夫のぐうじ

作業がめっちゃはかどります

こんなに毎日働いて、運動して、清々しいのは何十年ぶりでしょう

  不謹慎ですが、コロナ効果でもあります

普段、手の入れれないところまできれいになる境内

明日もガンガン肉体労働します

併せて、今泉稲荷神社の春祭りです

忙しさはコロナ以前と全く変わらず

 

世の中、今回の騒動で大きく変革しています・・・

 

総会の中止、歓送迎会の中止、卒業式、入学式の簡素化・・・・

    質素に簡素化する流れ・・・

 

むやみに長い会議の時間が三密を避ける為に短くなる・・

 

今までって、みんな忙しすぎたんじゃないでしょうか

  こういう状態になって、式典の来賓が減ったり、挨拶が減って、式の時短になったり・・

 

     会議の時間が短くなったり・・

 

      懇親会も無くなったり・・

 

今までは、やらないで良いことまでしちゃってたかな?

 

    見直す、とても大事な機会です

 

頑張って、社務終了18:30

お宮では全く接触なしの1日なのでした

接触なしとはいえ、アルコール消毒

ご飯と輸血です

皆様には、ご自愛専一にお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛々と

2020年04月16日 17時34分00秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

午後からしゃったがの鮎貝「鮎貝八幡宮」さんで会議

寒い中・・・

 全員マスクで、寒気をよくするため、窓を開けての会議でした

     チョットサムカッタ

通常3hほどかかる会議は1hで終了

密な時間を少しでも短くした会議でした

会議が終わって足を延ばします

17:00頃かな

帰り道のK9で鮎貝駅を過ぎたポイントでサイン会をしていて危なかった 

助かったのは反対車線のサイン会でした

山形の人って、おしぇでけんにぇんだよなぁ

新潟はよく、パッシングしてくれるんですけどねぇ

国の天然記念物「草岡の大明神桜」まで

ここもコロナで中止

例年は多くの観光客でにぎわう観光スポット

見ごたえのある巨木です

めっちゃぶっとい幹

ちょうど陰ってしまって、あまり良く撮れませんでした

申し合わせたように誰もいないし

            

この桜は・・・

全国の桜巨木ランキング2位です

先日、るうさんと行った、市内の久保の桜は5位

長井市・・・

  スゴイです

さ、せっかぐだがら移動すっぺ

ここは縄文の丘に面した場所

古代の丘公園にとうちゃこ

人口湖ですがキレイです

空気が澄んで気持ちいい

何時もは人で、家族で賑わう場所なのに・・・

湖の対岸はキャンプ場

古代の丘公園の名の通り、縄文遺跡、弥生時代の遺跡がたくさん発掘されている場所

土器や土偶も発見され、ここから少し下場所の資料館に展示されています

ここはモニュメントが飾られていますよ

個々の遺跡の出土品とは違うんですけどね 

広大な土地にはキャンプ場、バンガロー施設、ストーンサークル

湖を一周して・・・

帰ります

ここも縄文遺跡の発掘ポイントで、マルクのうっしょの支柱も遺跡

太陽の軌跡上に立てられたものとか

何気に見たマルクのフロントタイヤが、三角形になっていました 

サイドのスリップラインが出ましたね 

少し直線を走らねば 

マルクのうっしょの左が古代の丘資料館、真後ろが「縄文そばの館」

あとは、ちゃっちゃどぐうじ家に

普段、会議後は直会があるのだけど、コロナ中止

代わりに折箱を用意いただきましたが・・・  

   包み紙がめっちゃ上品

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

おっ・・・

   これは・・・

あゆ茶屋さんの折箱じゃないですかWWW~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あらあら、これは贅沢です

あゆ尽くしですね

鮎は2種類の塩焼きと田楽焼き

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

鮎ごはん

天ぷら

鮎のうま煮

オイオイ・・・・

そんな今日の午後まったりなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋葵の「本日限定」

2020年04月16日 13時40分26秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、バートで南陽市宮内「麺屋葵」さんまで

グリーンがトレードマークの葵さん

久しぶりの来店でした

この日は限定がつけめんとのことで・・・

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

オーダーは券売機で

券売機もグリーン基調

これこれ

他のメニューはこんな感じ

担々麺もお奨めです

営業時間はこんな感じ

長いカウンターが、おひとり様には嬉しいみしぇです

他にテーブルと小上がり

やって来ました、にぼ豚つけ麺

白い器が上品です

葵さんのつけダレにしてはあっさり目に見えます

バラ海苔付き

ラーメンはばら海苔の方が、お奨めなぐうじです

低温熟成のチャーシュー

限定専用麺は、今まで頂いたことのない麺でした

つけダレがめっちゃ熱々です

繊細な細麺で多加水系

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

生めんっ!って感じのつやとコシ

熱々のつけダレにつけて頂くだけです

いや~

さすが葵さんだわ、うまかった

満足

ごちそうさまでした

そんな麺屋葵さんの、めったに食べれない、つけ麺を頂くランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野川堤防の桜並木が満開です♪

2020年04月16日 09時02分29秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝もいつものサラダ

オリーブオイルメインのドレッシング

ごちそうさまでした

きんなの残り

鴨つけ蕎麦のつけ汁を温めなおします

湯気で撮影が困難 

何とか撮影できました

噛み応えのある鴨肉でいい出汁が取れました

味噌汁替わりです

セブンのそばを冷水で〆て・・・

頂く朝なのです

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

ぐうスぺタルタルをこしゃいます

茹で卵は4つ

ラッキョウと刻み玉ねぎ

これをマヨで混ぜ混ぜ

ホイ完成

じゃ豆さんのぐうスぺ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

マメの香りがスゴイです

ふつー、豆自体ってそんなに香らないですから

ごちそうさまでした

で、メインのパンディッシュ

じゃ豆さんのぐうスぺに、固ったいレーズンパン

んんまいべしたぁ

パテとして、ぐうスぺタルタルと、ジェノベーゼ

ごちそうさまでした

今朝の菌活

出社前のパトロール

今朝はカメコがたくさんレンズを向けていましたよ

残雪の西山と満開の桜、そこにフラワー長井線が通ると完璧な構図

ちょー満開です

この桜並木は・・・

1km程度、置賜野川堤防沿いに咲き誇ります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

沈んだ気持ちが晴れやかになる満開の桜並木です

皆様には何かと大変とは存じますが、ご自愛頂きお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマデキルコト

2020年04月16日 08時45分04秒 | 總宮神社

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

バイク日和、行楽日和、花見日和・・・

外に出る事が罪のように感じる昨今ですね

そんな中、何時もの早朝参拝が続いています

コロナ効果で、今までできなかった仕事がはかどり、逆に忙しいぐらいになっています

1日はあっという間に過ぎてしまって、「今のうちに!」って感じで日々を過ごしています

様々を見直すいい機会と、前向きにとらえ、この世界的危機を乗り越えましょうね

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする