ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

positive thinking

2020年04月22日 18時02分20秒 | コロナウイルス

こんばんは

冷たい雨の降る長井市でした・・・

桜が一気に散っています

皆様の地域では如何ですか?

2年前の今日、東北自動車道下り羽生SA

ミクニさんからカタナを自走で引き上げるぐうじがいました・・・

毎日バイクに乗っていた春が・・・

  崩壊している今です

オマエ・・・

   結局1日ここで寝てましたね

「Chu」はぐうじ家の呼び名で、本当の住まいでは何と呼ばれているかわかりません・・・

 

 以前わが家の「ロン」(ロン:茶トラで♂去勢済み)が、玄関から逃げ出して

1週間ほど行方不明になった時・・

 

    近所の老夫婦から「そちらの猫では?」と、お電話を頂きました

 

 

   迎えに行くと「ロン」でした

 

 

  老夫婦が「ころ助~♪」と。

 

   いがったなぁ~~~

 

         

   こ・・・

 

 

   ころ助って、あなた 

 

    猫は家から逃げ出さないようにしましょう

さてさて、コロナ効果で今まで出来なかった時間のかかる更新作業

    そんな、出来なかったことが次々に消化されています

が・・・

 市内の飲食店ではテイクアウトが多くなってきました

近所の焼肉屋さんまで・・・

 

    切実です

ぐうじ家ではまるで終活のように、片付け、残務整理

合間に「昼じゃ豆」

 

 じゃ豆さんのコーヒーが飲めるだけで、めちゃリフレッシュできています

Master、マダムもご安全に

いつも頂くたびに、お二人を思い出していますよ

この苦難を乗り越えましょうね

東京のビーマー、ハセGから頂いた成城アルプスのマドレーヌ・・・

マドレーヌなんて、パサパサがしかと思ってましたが・・・

 

     旨い

 

   ハセG,ありがとうございました

さてさて、今日初のお散歩

るうさんとむすめと3人で軽い運動のためにマスクをして近所のあや公まで

桜が満開なのになぜか悲しい

あやめ祭りは例年6月中旬から7月上旬・・・

   出来るかな・・・

散歩ついでに、公園の鯉の救済支援です

水上ステージ

あやめ祭りになると、ここで多くのイベントが開催されます

集まってきました

コロナ散歩

無事にミッションコンプ

この時間で外気温計は5℃

さんむいです

あやめ公園はぐうじが幼少時代から遊んできた場所

秘密基地も何度も作って、何度も大人たちにごしゃがれました

ここには以前、橋が架かっていたとか・・

  道路は「赤い橋」と呼ばれる橋が架かっていたとか・・

今では小さく見える築山(つきやま)は、大きく見えて、個々でも遊んでいたなとか・・・

そんな、まったり邂逅が出来る時間を頂いている昨今です

皆様にも、何事もポジティブシンキングで

ステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッキ石で、ららランチ♪

2020年04月22日 14時54分12秒 | ららランチ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先月だったか・・・

るうさんと米沢市万世「ビッキ石」へ

大盛りカレーで有名なみしぇです

1年ぶりぐらいの来店

店内はこんな感じ

ランチタイム後半を狙って空いている時間にIN

ビッキフィギアももちろんあります

人気のランチメニュー

メニューを見ていきましょう

お肉屋さんがやってますので、肉系料理が評判

是非、通常の4倍の「ジャンボカツカレー」に挑んでみて下さい

定食系

どんぶりもの

ドリンク

目の前を福島と山形を結ぶ大動脈、R13が走ります

テーブルに備え付けの~

ソース

ランチにセットのウーロン茶は食前に頂きました

ステキなオリジナルナプキン

ランチセットで豚カツと唐揚げのセット

ごはんたっぷり

豚カツの量も多すぎずちょうどいいです

味がしっかりしたポークです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

唐揚げがめちゃ美味しいです

味噌汁と、おしんこ付き

ランチをオーダーする人が多いのがわかります

ごちそうさまでした

そして名物のカツカレー

これで普通盛です

これの4倍がジャンボカツカレー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ルーがたっぷり、特大のカツにかけられています

サラダ付き

キューブ上のお肉はポーク

カツに追いポークですが、めっちゃ柔らかいです

ごちそうさまでした

 

最近は外食できていませんが、過去の画像をUPするいい機会が今

だいぶ前の食べ歩きもありますが、時間を見てUPしていきたいと思います

もはや、外食に行くこと自体が後ろめたい気さえする昨今ですからね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨

2020年04月22日 09時33分20秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

サニーレタスメインのサラダ

何時も通り野菜が美味しいです

味覚障害とかメディアで報道されていて・・・

味を探っちゃいますね 

ごちそうさまでした

デトックスウォーターを飲みながら調理を進めます

いつもの目玉焼き

サワラの西京焼き

寒河江のシエラさんから頂いた出汁

大根たっぷりの味噌汁をこしゃいます

出汁が美味しい

ごちそうさまでした

メインはパスタ

ガーリックをソテー

『春キャベツのクリームソースパスタ』

旨いべしたぁ

春キャベツは柔らかくておいしいです

クリームソースも肌寒い日には、一層美味しく感じます

サニーレタスとリーフレタスでデコります

2人でシェアパスタでしたよ

ごちそうさまでした

今朝の菌活

山形のZRX乗りN川さんからちょうだいしたイデハコッコ

今朝は狸森焙煎所の豆

ごちそうさまでした

3年前の今日、最南端に行ってましたね(九州鹿児島佐多岬)

最南端の給油所

九州はすごいっす

宮崎神宮まで行き、この日は志布志市から鹿屋基地~最南端~宮崎神宮~高千穂まで走ってましたね

今年は我慢

今朝も近所のChuが・・・

  朝寝に来てます 

お前・・・・

   なんか毎日来てないかい?

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする