こんばんは
先日ライドの白川ダム
17:30頃かなぁ
貸し切りです
白川ダム湖畔、水没林
18.5℃
暖かいです
バイクのだいご味
晴れれば奥に飯豊連峰が見えます
この日はこんな感じ
廃業したフォレストいいで迄
廃墟では無いですが、もったいない施設です
かつて、ここで何度も宴会して、お風呂に入って
そんな思い出の施設です
これが、水没林
めちゃキレイ
いいごど、いいごど
そんな、飯豊町白川ダム湖畔の名所なのです
いや~~
しゃが(白髪)がスゲッ
ぐうじは、ソロで走るのが常
一人で走るが寂しいというライダーさんもますが、自由気ままなソロは、バイクに乗っているからこそ
マスで、走っていてもきっと考えるのは自身のことだけ・・・
ライダー気質ですね
一人ぼっちで走ると、様々なことを考えます
それが、2日、3日となれば人生観が変わります
まさに、「自分探しの旅」が出来るのがバイク・・・
だから、バイクから離れられないのです
それが・・・
不謹慎にも県境を越えて迄「こんなご時世に」移動することは止めてほしい・・・
マルクの取説
身の回りで、ソロで走りましょう
まだ、メディアも世間も、バイク乗りをバッシングしていませんが・・・
「そう」なったら、「あなたの行いが」すべての健全なバイク乗りさんの人生を壊すことになります
そんなことを、ふと思う夜なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ