ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

バート帰還(ぶどうマツタケライン編)

2020年04月25日 19時35分27秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何?

きんなの話

水窪ダムからの

ぶどうマツタケライン

まったく、非接触

高畠町は桜が満開です

ちょこっと、借景

そこからR399迄、3往復

そこからぶどうマツタケライン蛭沢線(びるさわせん)

ここまで順調

ガッっと開けずに走りましょう

蛭沢湖は満水

そこからの~~

 

ぐうじの展望台

何時もここでSTOP

だって、こんな景色が見えるんですもの

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スゴイっすよ

ここから下のヘアピンもRを楽しめます

で・・・・

  無事、無事故無違反無転倒でとうちゃこ

今日のバート

今日の夕刻のお宮

実家から差し入れがありました

「これ美味しいから食べてみて」

      

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あらら・・・

   タッパーが

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

麩と野菜の煮物でした

   ありがたいです

      ごちそうさまでした

さてさて・・・

   風呂上りのNIVEA

 

     ぐうじのスキンケアは、こればりです

輸血開始

今日はコンソメパンチ

  これが発売されたのは中学生時代

 

   美味しすぎて、食べすぎて・・・

 

 

   コンソメパンチメタボ中学生に、なっちゃいましたね

 

  

それぐらい、味の革命でした

今は、としょったので、そんがに刺激はうげねな・・・

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バート帰還(水窪ダム編)

2020年04月25日 14時52分04秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お宮にはお昼からライダーさんが増え始めましたよ

ぼっちライドな方が多いので、ちょっとホッとしています

接触を避けて、ひとりで走る分には、RIDE日和です

きんな、車検から上がってバートを引き上げに

前後新品タイヤになったので皮を剥きながら帰ります

扁平率を60から55に下げただけで、前傾姿勢が少し楽になりました

まずは水窪ダムに

水窪ダム名物「水没林」が、キレイです

外気温は10℃に満たない寒さ

 

タイや温度も上がらないでしょうから、あまり急激にアクセルを開けないように注意して走行します

   

そうなんです、開けるから滑るんです

でも、新品タイヤで寝かせるの・・

   やっぱり怖いですよねぇ

そんなことを考えながら、皮剥きの開始です

さ、バート!

   いぐべ

路面の感覚と50になった間隔を探りながらくねくねを走ります

何時もの止まり木

この橋から見える取水塔

 

ここから取水塔までのくねくねは、杉っ葉がいっぱいで危ないです

あとは終始、山菜取りの車が路駐しています

折り返し地点に到着

ここから見る取水塔と、さっきまで居だった橋

何時もここが折り返し

ここから関根まで降りても、タイトなくねくねがあるんですけどね

ぐうじ家に戻り、車検証と自賠責をコピーしてたたんでジップロックIN

そんな、きんなの皮剥きくねくねなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ塩ラーメン

2020年04月25日 12時00分21秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

春の恒例ハプニング

今の時期、境内に落ちた杉の身を食べにくるヒヨドリ

群れを成して飛ぶのですが、勢い余って拝殿のガラス戸に衝突

脳震盪っすね

しばらくしたら飛び立っていきました

その後、ちゃんと手を洗って・・・

るうさん「これで何でもほしいものを

    

中身を空けると、コンビニ振込用紙と、額面通りの現金

   

ただのお使いでした 

さてさて、自炊ランチ

デトックスウォーターを飲みながら始めます

新潟県村上市の太田さんから頂戴していたアンパン

解凍して頂きます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

お大事にしてくださいね~

キッシュもつまみながら、ららランチ

南陽のアーリオさんから頂戴したトマト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

味の凝縮度がスゴイ

サラダに

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

旨いべしたぁ

るうさんとシェアサラダ

ごちそうさまでした

メインはサッポロ塩

袋めんでは一番おいしいと思います

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

こんなライトなランチもいいものです

もう一品

豚バラを葱と煮込んでだしを取ります

で、揖保乃糸でつけ麺に

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ホイ完成

豚バラつけ麺

豚バラは鴨肉と違ったあっさりだけど、奥にコクがある風味が出ます

旨いべしたぁ

ごちそうさまでした

ランチ菌活

ごちそうさまでした

〆のじゃ豆

ごちそうさまでした

わらわら出社

ご祈祷が多いので、時々お宮、そして自宅ワーク

逆に忙しくなってるべした 

   

皆様のおかげで、晴れていますが、午前中のライダーさんは0

  すばらしい鐵馬乗りが多いですね

さてさて、午後もがんばるじょ

バートのセッティングの状態はもうちょっと走り込まないとわかりませんね

きんな走った分には、いい感じで、ぐうじが乗れてないだけでした 

サクラ吹雪が舞う境内と参道

穏やかな世界でありますように

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々チェンジ

2020年04月25日 08時42分37秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨上がり

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家、ヤマザキビニールハウス

  順調な生育です

タルタルソースをこしゃいます

サラダに使っていた紫玉ねぎが余ってたので、らっきょうと一緒にIN

ちょこっとチェンジタルタル

ホイ完成

今日から油を変えました

早速何時もの目玉焼き

最後のキッシュ

何時ものサラダ

小松菜が入っていますよ

今朝はオリーブオイルだけで頂きました

葉っぱの味がそれぞれ違いますよねぇ

ごちそうさまでした

キャンベルのコーンスープ

追いコーンをしています

今朝のパスタはアーリオオーリオ

「クリームパスタに飽きた」と言うるうさんに、ガツンと一品

 味のチェンジ

『舟形マッシュのアーリオオーリオ』

うまいです

るうさんも大満足

マッシュは生でも行ける新鮮さ

ガーリックを程よく抑えてうま味を出しました

ごちそうさまでした

今朝の菌活

美味しいぐうスぺ

Master、ごちそうさまでした

今日から洗剤もチェンジ

油汚れの落ち・・・

  どうかなぁ

出勤はバートで

外気温計は9℃

それでもサンダルと、フリースでジャケット無し

満開の桜は昨年と同じ

また、バートとここで写真が撮れた

そんな当たり前のことが如何に幸せな事か

今朝のあやめ通り

夜半に雨が降ったんですねぇ

ところどころウェットです

ようやく車検が終わって、万全の体制になったバート

はしゃがねで、落ち着いてライドしたいっすね

テルミ(マフラーのメーカー名:イタリア製)も車検の為、バッフルが入っています

これで通ったんだぁ

そしてお宮に

通常社務です

今日明日は納車のお祓いが多いお宮です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする