ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

チーダラマッカ(`・ω・´)ゞ

2023年07月05日 22時44分04秒 | 家庭

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

貴重な晴れ間を有効に使おうと早朝から除草作業・・・

親指の爪を根元からはがしちゃいました

 

 

 

チーダラマッカっす

 

 

   

  めちゃくちゃチーダラマッカ

 

           

 

     

ちょろからしったがらっすね

かなりチーダラマッカでしたが

ようやく、この時間に『血』が止まりました

 

るうさんの友人の秋田県出身の医師が当直だった時・・・

 

急患の家族さんが『主人が怪我して顔が・・・

 

チーダラマッカで大変です』

 

 

秋田県出身の医師・・・・

 

チーダラマッカ???

  デイダラボッチ?

    何のコト???

秋田県出身の医師は何の事かわからなかったそうです

  獅子神???

 

 チーダラマッカとは・・・

 

『血まみれになっている』という方言

 

見た目、血まみれの患者さんは冷静な医師の処置の元、

事なきを得たそうです

呑んで血をサラサラにしましょう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続くぐうじ劇場な日々(;´Д`)

2023年07月05日 17時44分42秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

 

   日中は蒸し暑かったんですけどねぇ

     

 

         

  やっぱり雨が降ってきました

    そんな中団体観光が続いています

福島から40名

ぐうじがご案内しました

  移動しながらお宮の歴史、建物や文化財の説明を30分程度

 

     移動中、2名の女性から・・・

 

    『ぐうじさん!これ、(M1000RR)エンジン掛けて!』

         

   『私たち、バイクが好きなの、エンジンの音が聞きたいわぁ』

 

      今までにない展開・・・・ 

 

   ほかのお客さんにも声をかけて皆さん良いというコトで・・・

 

 

     ブオ~ン!!

 

    40名の団体さん・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  今日一番盛り上がってるし 

     

みんな根はこどもなんだね

・・ってか、こんなお宮って無いわね 

午後に出っ発予定でしたが全く出れないどころか、ランチも出来ませんでした

村山からハーレーさん

Fタイヤが21インチ

リアタイヤが240という極太ハーレーでした

その後山形市内からハヤサカサイクルさんご来社

納車したてのバイクで練習ライド

そこにまたまたエリミネーター

納車したてとのコトでお話を聞くと・・・

   『ハヤサカサイクルで納車した』とのコト

   

納車担当者との再会をバイク神社でキセキ的に果たすのでした

これが納車担当者のバイク

因みに、最初にUPしたリアタイヤ240の彼もハヤサカサイクルで納車しています

 

今日はハヤサカつながりがすごかったね

 

    さてさて、ちょっと走りすぎ感のあるアーサー・・・

 

 

  

       強烈なPOPが登場しております

          

はいはい 

   はやぐいがねどだな 

 

  そんな中、仏滅ですが外祭があり出っ発しようと足袋を出しますが・・・・

 

      見ますか?

 

    見ますか?

 

 

  右が2つだけ 

  

     1組しか置いてなく、現場に行くのに自宅に足袋を取りに行っている時間がない

     

   どうすっぺ?

      

このまま履いて浅沓履いてごまかそう

      

   無事に気づかれずに(←たぶん)外祭を恙なく納めております

 

               

   

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平アスピーテラインへ2023

2023年07月05日 15時31分04秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな9時半出っ発

K17狐越え線で山形市へ抜けます

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

まもなく開花のしゃったがの大紅花畑

 

キレイに紅花が並んでいます

開花が待ち遠しいですね

ここから一気に大沼まで

ほい、大沼とうちゃこ

ここは半そでライド

めちゃ大沼がキレイです

なんとも言えないブルーです

ここから展望台まで

八幡平アスピーテラインへ2023

いつも山形川に降りるときは2か所止まるんです

景色がすばらしい展望台です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

少し雲が低いかな

その雲の向こうまで走ります

ここから山形蔵王ICへ

  

十分に気をつけて東北道を北上

東北自動車道下り前沢SA

あっづいですからねぇ

ぐうじも水分を取って・・・

アーサーもご飯

東北自動車道花巻南ICを下車して10分もかからず・・・

マルカンビル大食堂ソフト

再び東北自動車道

松尾八幡平IC下車して、八幡平アスピーテラインへ

晴れててよかったぁ

近代産業遺産に

なんとも言えない廃墟

それでも何度も来たくなる場所

結構バイクや車両が入って来ます

そんな時代もあったんだねぇ

アスピーテライン側

年々樹木に埋もれていきますね

さあ、移動すっぺ

また来るねぇ

アスピーテラインはスノーシェッドが多い道

なかなか映えポイントです

再びアスピーテラインに

ビーナスラインに次いで日本の人気の道No2のアスピーテラインですが道路状況は良くありません

気をつけて走ってくださいね

山頂付近

県境ポイントっす

またここに来れたね

ここから田沢湖へ抜けてもよかったのだけど、夕食当番もあるので帰ることに

樹海ラインを下ります

ここがアスピーテラインとの分岐

そして樹海ラインへ

一番最初に藤七温泉

山肌を掘っただけの温泉が点在します

スマホも通じない藤七温泉は冬の間は雪に埋もれお休みとなります

 

藤七温泉を過ぎるととっても走りやすく道幅も広い樹海ラインはアスピーテラインより走りやすいと思います

ここで一旦区切りなのですが、この先はさらにタイトなスパイラルコーナーが続きます

この日2回目の給油

名もなきスタンドで、どこのハイオク変わらないのが怖いけど、ハイオクがあっただけ良しとしましょう

ここでハイオクL177円

ちゃっちゃど帰ります

八幡平で給油して東北自動車道上り菅生SAで給油

ノンストップで走りっぱなし

気温が高くデロデロっす

なんかもったいないっすね

ここでこの日3回目の給油

無事に18時に帰宅しております

 八幡平アスピーテライン・樹海ライン

 7時間700km

 給油3回

 無事故無違反無転倒

出してくれたるうさんに感謝ですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルカンビル大食堂のソフトクリーム

2023年07月05日 12時00分15秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのららランチタイム

るうさん、出してくれてありがとうね

岩手県花巻市『マルカンビル大食堂』に行ってきました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ビルに入ると早速マルカンソフトPOP

食堂は6Fです

めちゃ広々

何やらシステムが変わってこの日は自由席だとか・・・

指定席の日があるんですね

メニューは豊富すぎます

お寿司からうどんそば、ラーメンまで

チケットを購入して席に座ります

平日ですがめちゃ賑わっています

マルカンビル大食堂のランドマークはガラス張りの眺望の良さ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

6番窓際席ゲット

お席からもQRコードでオーダーできるんですね

席から見る花巻市内

定番の2つをオーダー

 

   ソフトクリームが来ましたが・・・・

 

    見ますか?

 

 

    見ますか?

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  

10段重ねです

          

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この完成度

  

この大きさで260円です

    

う・・・

  美しいです

マルカンソフトは・・・・

  これを割りばしで頂きます

こんな文化があるんですねぇ

POPも割り箸を持っているでしょう

めちゃ硬度が高いソフトで美味しいです

ごちそうさまでした

ランチメニューは迷いましたがナポリタン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

シンプルだけどしっかりナポリタン

熱々で味わい深いです

美味しかったぁ

そんな大満足のマルカンビル大食堂なのでした

名残惜しいですが移動します

今度はるうさんとだな

さあ、次の目的地へ移動すっぺ

八幡平アスピーテライン

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぃすけパンモーニング(*´ω`*)

2023年07月05日 08時47分19秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

もときさんに掃除をしてもらい、朝を始めています

じゃ豆さんのぐうスぺを淹れます

か~~んなり濃いです

今朝はDamn!!さんのカップデライトに頂きました

メインはりぃすけご夫妻から頂いたパン

胡桃が入って程よくかたいレーズンパンでした

うまいっす

ありがとうございました

きんな仕込んでおいたブロッコリーのたまご焼き

ごちそうさまでした

そして今朝の菌活

今朝ライド

きんな700kmほど走ってチェーンメンテ後のテストライドがいい感じで終わっています

暖かですがゲリラ豪雨の可能性もある今日

注意して過ごしたいと思います

いつも通り今日の午後は留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする