こんにちは

雨の長井市です
皆様の地域では如何ですか?

きんなの午後にエスケイプ

定石通りK17狐越え線

現在片交が2か所

半そでライドが気持ちい季節です

国道の外気温計は32℃

路面温度も上がって健やかに走れます

山の上は涼やかで麓に降りると蒸してくる・・・
夏の気候です

対面の蔵王まで走りに行きます

西蔵王高原ライン

イエローラインで前が詰まっちゃったので展望台にエスケイプ

ここが西蔵王の展望台

昨年改修工事が終わり、接続道路も新しくなりました

靄がかかった山形市内

こんな場所です

昔っから夜のデートコースの定番スポット

気温が高かったので・・・

イイ感じでグリップしていますね

ここから再びくねくねへ

しばしK53&K10を走って楽しみました

そして山形市元木『なるかみ』さんへ

18:00までの営業時間はありがたい

座敷席、テーブル席、テラス席

メニューは『餅』押し
これからかき氷も始めるそうです

Masterの新作、水出しコーヒーを頂きます

豆に少し皮を残して焙煎したものとのコトで、それがなんとも良いフレバーになっています
独特な香りだけど濃くてすっきりしています

青海波のコースターがステキ

水だしコーヒーはまだ試作品とのコトで通常アイスコーヒーの400円で頂きました
今後はメニューに正式にラインナップされるそうですよ

Masterの友人が試作したというサクランボのコンポートをサービスで頂きました
マルシェなんかにも出品しているコンポートはスイーツ男子の作品です

うまい
ごちそうさまでした

Masterからエンドーさんの宅配冊子を頂きました
エンドーさん・・・山形市内だったらこの冊子メニューは全部宅配するようで、山形市民はいいなぁ
エンドーのげそ天|山形県山形市長町の地域密着型スーパー

そんなお話で涼みながら盛り上がるのでした

ごちそうさまでした
また行きますねぇ

帰りもK17狐越え線

大紅花畑は開花が始まっています

来週から見頃になって来ますよ

そんな午後からくねくねばり走った梅雨の晴れ間なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ