ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

揖保乃糸ブラック(; ・`д・´)

2023年07月23日 21時21分30秒 | バーボン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

いつも通りの輸血です

るうさんが黒帯伊保を頂いたので3把調理

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぴっかぴかっす

赤とは違う食感とキレ

野菜いっぱいで頂きました

大葉も爽やかで美味しいわ

ごちそうさまでした

今日もたくさんの参拝を頂き幸せいっぱいな夜です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの差し入れを頂いています(不思議な能力編)

2023年07月23日 17時15分26秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

土日、たくさんのライダーさんからライダーさんへ支援物資?おもてなしの品が届いております

県内ライダーのハーレー114さん

SEVENコーヒーをいらしたライダーさんにと差し入れ頂きました

・・・

  ってか、どうやって持ってきた?

   ありがとうございました

新潟のKazuさん

この積載に・・・

これ・・・

 

  またまたどうやって持ってきた?

ありがとうございました

郡山の六ちゃん

   

   ガンプラ頂きました

福島CB1100さん

シートの下に・・・

CG1100さん『やっと手に入るようになったんですよ~』

    

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   ありがとうございました

山形のおおのさん

   

なんとポーションドブレさんのパン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   ありがとうございました

埼玉のもときさん

あっぢい毎日に塩分補給のど飴と・・・

いらしたライダーさんにと箱で頂きましたが、それこそど~~~やって持ってきた?

ありがとうございました

寒河江のシエラさん(ZZR1400)

なんと揚げまんじゅうを買って来てくれました

早速みんなでシェアして頂きましたよ

ってか、これも積載のないZZRでど~~~やって持ってきた?

  極めつけは新発田ZZRさん

いらしたライダーさんにと箱で差し入れ頂きましたが・・・

・・・・

   このZZRのどこに1箱積んでくる

       

總宮に来るライダーさんは不思議な能力の持ち主ばかりのようです

   

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023:7月22日のライダーフォトアルバム

2023年07月23日 15時30分38秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのライダーフォトアルバムです

台数が多すぎるのでキャプションなしで最後までご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は山形のカブミー主催者様のご来社でした

詳細は後程

倒れそうな忙しさでしたがその後キャンプ

タフな毎日が続きます

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けと最速出前の池田屋本店さんと

2023年07月23日 12時00分46秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

予想通り梅雨明けした東北地方です

きんな、るうさんと最速出前池田屋本店さんです

 

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

忙しい合間にオーダーするのもぐうじの仕事

ご祈祷が続き、なかなか電話できずお昼間際

正午を迎えようとして池田家本店さんにTEL

 

  オーダーは11:50だと思いました

 

 

 池ちゃん『こんでだがら、ちぇっとまってどごやいなぁ』

 

    ぐ『いいですいいです 

 

      が・・・

 

     着丼12:10

 

       

     

   たった20分少しで着丼ってどんな状態じゃ 

 

   ぐ「早すぎますよ~」

     店主『いやいや、遅すぎるぐらいだぁ』

       

  

  出前は本当に便利で贅沢ですよね

   往復の車代も含まれず料金は同じ

      

    ちゃんとどんぶりを回収してくれるし

これが池田屋本店名物『紅天むぎ切り』

ラップがステキです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

冷たいむぎ切りに揚げたての紅天が2つ

これできんなを乗り切れました

その後も夕方まで参拝の切れることがありませんでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピオニーの森の朝

2023年07月23日 08時23分42秒 | キャンプ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝はピオニーの森で朝を迎えました

すがすがしい朝ですが既に28℃

ぐうじとゆかいな仲間たちです

新潟、栃木、埼玉からライダーさんが長井に集結

これがぐうじのテント

とってもきれいな炊事場でした

アメニティーも豊富で食器洗いが楽しく進みましたよ

猫ブサさんがホントは昨夜消費するはずだったウインナーを「俺食べないから」と

マスタードまで頂きました

ぐうじが焼いて、みんなでシェアして頂きました

キャンプ菌活も準備

ピンぼけだけど目玉を焼いて

ハッシュ

目玉焼きはぐうじの朝食

朝食をとる人、とらない人、様々な朝です

ぐうじのメインは山形のカタナ乗りおおのさんから頂戴したポーションドブレさんのパン

お湯を沸かして・・・

コーヒーフィルターをわしぇだのでティッシュで淹れます

緊急時の手段です

味は変わらず美味しいです

もときさんとシェアして頂きました

ごちそうさまでした

そんな今朝の朝食なのでした

お宮に来ると既にライダーさんが 

繁忙の1日が始まります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする