ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

すき家のうなぎ

2023年07月30日 20時59分06秒 | 家庭

こんばんは

あっづがったっすねぇ

皆様の地域もそうだったでしょう

お宮は昨今ドライバーさんたちにも人気

個性的なお車の集うお宮になってます

今日の強烈な1台

フィアットアバルト

オバフェンがすごいわ

こーいう武骨な車が好きなぐうじです

ご参拝ありがとうございました

さてさて・・・

  きんなの夏祭り

食券を購入

F川さん、おしょうしな

200FUNA

100FUNA、2本

楽しい夜でした

今日は楽して世間に流されました

うなぎで簡単に晩飯

近所のスーパーの国産ですが・・・

   断然すき家の方が美味しいです

スーパーうなぎは卒業です

 

それでも丑の日ウナギが頂けた幸せに感謝です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海へタンデムライド2023(エピローグ)

2023年07月30日 17時13分30秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、地元横町夏祭り

盛況で何よりです

どこも日常に戻りマスク無しでお祭りが出来るようになってきましたね

さてさて、先日の日本海タンデムライド

海水浴が出来てよかった

結局17:00過ぎまで泳いてましたものね

まあ、村上市内の帰宅渋滞をずらして無料高速までアクセスしたかったからちょうどよかったっすよ

村上市内日本海自動車道(無料供用区間)荒川胎内IC下車R113

帰りの止まり木小国のSEVENで水分補給とぐうじのいっぷく

るうさんと相談して、話題のコンビニスムージーに挑戦しました

コンビニのブレンダーマシンの進化はスゴイですね

冷凍庫からカップを取り出しレジで精算

ブレンダーマシンにスムージーのバーコードを読み込ませてマシンへIN

あとは蓋を閉めるばり

ディスプレイも4Kかって思うほどキレイで分かりやすいです

ホイ完成

ストローは太目でシェイク用のストロー的

味と食感(シャリ感)は想像していたものと違っていました

ぐうじ家のスムージーがスペシャルすぎるんですね

いい勉強になりました

そんな日本海タンデムライドのエピローグなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Damn!!マスターご来社でした(; ・`д・´)

2023年07月30日 15時30分12秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、Damn!!マスターご来社

ぐうじにショッポを、るうさんにラスクを持って来て頂きました

マスターのいつもの立ち姿、爽やかっすね

ってか、積載のない9Rにどうやって?

様々情報交換が出来てよかった

    

休日の金曜日は大好きなラーメン店巡りがマスターのルーティーン

    

ありがとうございました

8月11日には珍しくキッチンカーでイベントに参加されるとか

忙しいですねぇ

そんな中、山寺では店舗形式とStand形式を両立させ多くのお客さんを迎えています

若手のやり手

バイクはようやくクネクネの楽しさがわかってきたとのコト

   

県内走るに事欠きませんのでガンガン走ってください

お忙しい中、回って頂いてありがとうございました

この日のラーツーは拉麵二段狙い

長井の麺レベルの高さがわかっているMasterなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のココスをパトロールららランチ

2023年07月30日 12時00分44秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のランチタイム、るうさんと夏のココスパトロール

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

配膳ロボットは治ってましたね

おひとりさまも多いんですよ

ドリンクバーも充実

スープバーは2種類

かき氷

8月からのメニュー

パスタ

うなぎ

以前食べて美味しかった冷やしトムヤムクンカレーをオーダーしようとしたら・・・

   ・・・し、品切れ

 

   

 

 

    

かなり美味しかったので、こんなコトもあるんだねぇ

こんな感じのメニューなんですけどね

気を取り直して1品目

えびアボカドレモンクリーム

出来がイイですねぇ

爽やかな一品でした

2品目は冷やしメニューで

これだけ多くの鶏肉を乗せてもつぶれないほど野菜がぎっしり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   

キンキンに冷えた麺

野菜は水菜とビーツかなぁ

ココスの冷やしメニューは出すメニュー全てが美味しいです

濃厚ゴマダレ冷やし麺ランチ

やはり定期的なパトロールは必要ですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は總宮ジェラートCafeOPENします(; ・`д・´)

2023年07月30日 09時01分21秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

るうさんが、コーヒーゼリーをこしゃってくれました

この冷蔵庫はドリンクやヨーグルトや頂き物専用の冷蔵庫

我が家では「第2タワー」と呼んでます

「第1タワー」はるうさんが肉嫌いなので野菜ばり。

しばらくスイーツに困ることはなさそうです

ホイップクリームで頂きました

今朝はおかひじきを辛子醤油で

んんまいべしたぁ

カクテキきゅうり

何時ものサラダ

アボカドた~~~っぷり

夏野菜の美味しい季節

健康で頂けていることに感謝ですね

ごちそうさまでした

今朝も、ラストのるぅママカレー

あえて3つのメーカーの辛口と甘口ルーをブレンドしたとのコトで

めちゃ美味しかった

ごちそうさまでした

今朝のじゃ豆

Master、ごちそうさまでした

今朝のさわやか自然百景

正座してみるリっちゃんです

今朝ライド

久しぶりのカタナなのです

今日は總宮ジェラートCafeやってます

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする