

名張の八日戎のお祭りがあると情報を頂いたので行ってきました、本当は明日がお祭り日
今日は宵山ですが、明日は仕事で出かけられないので今日行ってきました。
早春に福をよぶお祭り地元ではえびっさんと呼ばれているお祭りです。
ハマグリ市が立ちます、昔は海のものと山のものとが物々交換していた名残でしょうね。

ハマグリ祭りとも言われており立派なハマグリがあちらこちらで売られていました。

蛭子神社では家内安全、商売繁盛を願って縁起ものの吉兆(福笹)を
買い求めに来る方が沢山見えました。


蛭子神社内で七福神の踊りが奉納されます、動画を撮ったつもりが撮れていませんでした

お腹がすいたので遅いお昼ごはんを食べに老舗の料亭静風亭に


江戸川乱歩の生誕地にも近いお店です、乱歩が好んで食べた鯉こくを頂きました、
甘めの白みそと粕の鯉汁です、柚子の香りがして冷えた身体を温めてくれました。

乱歩の自筆の書です。