そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

久しぶりの更新ですね、(私の可愛いブライスちゃん)

2011年11月10日 | Weblog

久しぶりの更新ですね、今月に入って一度も更新していなくて自分でもびっくりです、元気にしていました、

お出かけをしょうと思ったらお天気が悪かったり、リホームの業者さんとの打ち合わせがあったり、

薔薇の花を撮ろうと松坂ベルファームに行ったら撮れるような花はなく、

お友達とランチに出かけても話に夢中になりすぎて写真を撮ることを忘れたり、

庭の草取り、ビオラの植え付けを100ポットほど植えたり、お正月用の葉ぼたんを植えたり、

結構主婦は忙しいですね、ああそれから家の中にあるいらないものをかたずけたりしていました、まだまだ捨てられないものが~一杯あるのですが、

仕事も忙しく私の方が死にそうでした、座る暇なく足は棒のようになり、昼間はビックリするぐらい暖かく夜間は冷え込み体調コントロールがムツカシイ。

話は変わりますが、去年の暮れ一体のネオブラウスを買い(お人形)それからブライス人形にはまり、今では10体ほどになりました、

この年になっても可愛いものは大好きです(ちいっと~と恥ずかしいですが)写真はほんの一部の子です。

東京に行ったとき代官山のジュニームンに行き(ブライス専門店)見てきましたよね

今ではネオブライスではなくカスタムブライスを買い求めています、髪の毛を外し新しい髪の毛をつけたり、

メークも全部新たにやり直したり、目も全部入れ替えたものです、お洋服も作家さんのオリジナル。

どれも同じ子はいません、毎月一躰づつ買い求めてきました、今ではブライス貧乏人ですhttp://blythedoll.jugem.jp/ ←カスタムの仕方

 

ちょいとピンボケですがこの子は1970年アメリカで一年だけ作られた子です、ビンテージブライスと言われています、

お洋服も当時のオリジナルの洋服を着ています、アイチエンジも良好大きな傷みもありません、

アメリカのある女の子がお誕生日のお祝いに両親からプレゼントされ、その後ある方に渡り、私で3代目です。

ブライス人形が何体も買えるぐらい高価な子です、今箱の中に入れて時々眺めているだけですが、ちょいとお披露目です。

 http://blyst.jp/vintage/vin1.html ← 詳しくはこちら

 

ミニシクラメンの寄植えを作ってみました。

お出かけもなくネタがないよ~ 週末はお天気がよさそうですね、何処かに出かけたいですね

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする