goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

當麻寺の冬牡丹

2016年01月14日 | お花 植物

     石光寺の直ぐ側の當麻寺に行って冬牡丹を見に行ってきました、

     中将姫の當麻曼茶羅で知られている寺です、花の名所牡丹の寺で有名な

     お寺です、奥の院に進みます、

          

 

     こちらの方はちゃんと葉をつけているので冬牡丹ですね、

 

        

    

   朱色の楼門が見えます(重要文化財)

     

 

    遠くには三重の塔が見えますね、こもをかぶった冬牡丹が華麗ですね。

    

 こちらは浄土庭園はその名のとおり極楽浄土を再現させた庭園です、

 阿弥陀如来を中心に石仏が並びまん中には極楽池があります、

     

  

   もう梅の花が開花していますね、 

   

 

   ミツマタも咲いています、

 

  

 

 最後に国宝の梵鐘日本最古国宝だそうです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする