そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

月ヶ瀬の梅

2010年03月21日 | お花 植物






三重県から奈良県に入った所月ヶ瀬に梅の花を見に行ってきたのですが
花の時期は遅かったです~
それでもあたり一面、梅のなんとも言えないいい香りが漂ってきて
気持ちよくウオーキングが出来ました。
今回の写真はいいのがなく少々残念です




梅のソフトです、ほんのり甘くって梅の味がして美味しかったです




道の駅で沢山のお買物をしてきました、一つ200円から300円です。
後はネコヤナギのお花を買ってきました。

まあ~日ごろの運動不足を解消できたと思えばいいですよね



http://blog.goo.ne.jp/sora_kai/e/d87c93eae350a928ace15fdaabfb3c40

↑去年月ヶ瀬の梅を見に行った記事です、よかったらどうぞ~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先日はホワイトデーでしたね... | トップ | 携帯電話 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月ヶ瀬 ()
2010-03-23 01:24:18
こんばんは!

そらママさんのお近くにも同じ月ヶ瀬があるんですねぇ~
驚きです

こちらの月ヶ瀬はしだれ梅なんですね
とても綺麗です
そして梅花が終わりなどと感じませんよぉ

ほんのりピンク色の梅ソフトクリームは美味しそうですね
ソフトクリームオタクの姫なので
味わってみたいと生ツバがごっくんです(笑)

道の駅でのお買い物も良いですねぇ~
お安くて新鮮で美味しそうで・・・
女性の心をわしづかみですねぇ~
返信する
梅ソフト! (せつこ)
2010-03-23 08:11:36
そらママさま
昨年は草もちを召し上がり、今年は梅ソフトクリーム…
色がほのかなピンク色でス・テ・キ
ちょっと味わってみたいものです。

しだれ梅に、そらちゃんとかいちゃんが咲いた
とても可愛いくチャーミングです
返信する
梅の花 (姫さんへ)
2010-03-24 22:00:08
今年の月ヶ瀬の梅は白梅も紅梅もしだれ梅も
一度に咲いたそうです
でも白梅も紅梅も終わっており、しだれ梅だけが奇麗に咲いていました。

梅ソフト美味しかったです、ほんのり甘く梅の味も優しかったですよ~

道の駅は主婦の見方ですね
新鮮ですしお財布にも優しいです
返信する
草もちも~ (せつ子さんへ)
2010-03-24 22:06:18
実は梅ソフトだけじゃなくて草もちも
食べました、やっぱり私は花よりだんごです

梅の花を見ながら2時間ほどゆっくり歩きました、日ごろの運動不足は少しは解消できたようです

暖かくお天気が良かったのでそら&かいは
嬉しくって走り回っていました
返信する

コメントを投稿

お花 植物」カテゴリの最新記事