そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

 鳥羽浦村に牡蠣食べ放題に行ってきました。

2014年03月01日 | 美味しい食べ物

          

    ご無沙汰しております、そらママは元気に過ごさせていただいております、

    家のリホームも少しずつではありますが進んでおります、

    プチリホームですが、家の中は足の踏み場もなく、食事を作れる状態ではなく

    外食をしたりスーパーの惣菜を買ってきたりして過ごしておりました、

     少々疲れ気味のなか、息子と息子の彼女が浦村の牡蠣食べ放題に誘ってくれました、

     浜英水産です、牡蠣小屋の外ではこのように牡蠣を焼いてくれていました、

         

 

    焼き牡蠣、蒸し牡蠣、フライ、グラタン、揚げ出し、後は牡蠣ご飯と、お味噌汁がついております、

    時間制限90分、飲み物、調味料は持ち込みです、

    飲み物と調味料は息子たちが準備してくれました、以前に牡蠣に当たった事が有り、

    苦手だったのですが、美味しく頂くことができました、

    少々疲れ気味の主人もほっと一息できたようです。

 

    その後はお伊勢さんに初詣に行き、去年一年間の無事を感謝して帰ってまいりました。

 

       ブログの更新も中々出来ず皆様のところにもお邪魔することが出来ない状態ですが、

        ぼちぼちですが更新していきたいと思っていますので宜しくお願いいたします。

        


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「永遠の0」の映画を見てき... | トップ |  津NHKギャラリーでDG画像展... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気そうでなにより (さらばぁば)
2014-03-01 09:56:45
自宅に職人さんが毎日居るのは気の休まる事が無くて大変疲れると思います
牡蠣料理だらけですね!
息子さんと食べたから何でもおいしいかな!
私も牡蠣が苦手ですが最近努力してフライなら少し食べれる様になりました
厚岸の道の駅で1人炉端で食事した時は一つだけ焼きがきしましたが
努力して食べたので味がわかりませんでした(笑)
返信する
Unknown (なお)
2014-03-02 17:29:26
牡蠣食べ放題、良いですね!
牡蠣大好きです。
たくさん食べ過ぎるとお腹が痛くなっちゃうんですが
でも大好きです。

リフォーム中って
ゆっくり出来ないですよね。
でも綺麗なおうちになるの
楽しみですね!
返信する
Unknown (薄毛の髭のっぽ)
2014-03-09 21:51:06
日本人に生まれて良かったという位
 牡蠣大好き人間なんですよ
返信する
「カキ」を食べるって! (白山林道無踏破)
2014-03-16 10:42:47
弥生時代の貝塚からも「カキ」殻が出ているってことですから、「カキ」を食べていたんですね
最初に「カキ」を食べた人って勇気があったのでしょう
 余程 お腹が減っていたか、ゲテモノ好きだったか、
返信する
Unknown (さらばぁばさんへ)
2014-03-18 21:53:23
こんばんは、お返事遅くなりごめんなさいね。
大きなリホームはしませんでした、キッチンダイニングの
床の張替え、ドアは全て交換しました、
後は私の部屋や廊下の壁紙の張替え、後はトイレも
綺麗にしました、
大きくリホームしたかったのですが予算が許しませんでした、
又ゆっくり泊まりに来てください、
何時でも大歓迎ですよ。

息子と彼女が誘ってくれて牡蠣を食べてきました、
生は無理ですが、なんとか美味しく頂けましたよ。
返信する
Unknown (なおさんへ)
2014-03-18 21:59:29
お返事遅くなりごめんなさいね。
少しは綺麗になりました、今日で全て完了致しました、
色々と他も直したかったのですが、予算の問題もあり、
最低限度にしました。

牡蠣私は余り好きではないのですが、新鮮だったのか
美味しくいただけました。

食べ過ぎて、夕食は食べられませんでした(*´∀`*)
返信する
Unknown (薄毛の髭のっぽさんへ)
2014-03-18 22:04:22
いらしゃいませ、初めてお越しの方ですね、
コメントのお返事遅くなりごめんなさいね。

そうなんですか、牡蠣が大好きなんですね、
私も昔は大好きでしたが、若い頃牡蠣に当たってしまい、
苦しかったことが忘れられず中々食べられませんでした、
もう大丈夫です、美味しくいただきました。
返信する
Unknown (白山林道無踏破さんへ)
2014-03-18 22:08:15
コメントのお返事遅くなり申し訳ありませんでした、
ごめんなさいね。

そうなんですか、そんな昔から食べられていたのですね、
驚きですね。
栄養価が高いのが、無意識で分かったのでしょうかね?
返信する

コメントを投稿

美味しい食べ物」カテゴリの最新記事