2月2日の節分を経て2月3日から立春に、
暦の上ではもう春ってことですね、
昨日は風も強くなくまぁまぁのお天気だったので歩いて来ました、
足元には仏の座が咲いていました、
田んぼ道を歩くと水仙が沢山咲いていました、
歩いている人は誰もいませんでした、
1時間ほど歩き自宅に戻り少しだけ草取りをしました、
草も沢山生えて来ています時間をみつけてすこしづつ頑張らなくては~
途中で見た蝋梅の花今見ごろですねガラス細工のような可憐な花です。
2月2日の節分を経て2月3日から立春に、
暦の上ではもう春ってことですね、
昨日は風も強くなくまぁまぁのお天気だったので歩いて来ました、
足元には仏の座が咲いていました、
田んぼ道を歩くと水仙が沢山咲いていました、
歩いている人は誰もいませんでした、
1時間ほど歩き自宅に戻り少しだけ草取りをしました、
草も沢山生えて来ています時間をみつけてすこしづつ頑張らなくては~
途中で見た蝋梅の花今見ごろですねガラス細工のような可憐な花です。
今日は寒かったですねぇ。
大阪でも最高気温が6℃。
風が強かったので
体感温度は相当低かったです。
まだ明日、明後日くらいまでは
寒波が居座るようですね。
雪国の方の苦労は大変なものだと思います。
早く寒波が去ってほしいですね。
応援ぽち
昨日は寒かったです底冷えが半端なかったですね、
雪国のことを思うと贅沢は言ってられませんが~
早く春が来るのを待ちわびます。