そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

鉢増し作業をしていました。

2023年06月28日 | お花 植物
先日から鉢増し作業をしていました、

一回り大きな鉢に植えたのですが、どうもどうも、

もう少し大きな鉢にすれば良かったのではないかと思っています。

フィカス ウンベラータ、春になった頃全ての葉が落ちてしまいました、

捨てなければいけないと思い外に出して置きました、



雨と日光があたり元気に回復しました、一回り大きな鉢に植えかえました、
ハートの形をした葉が可愛いです、

パキラは年中元気です、この植物も一回り大きな鉢に植え替えましたが、もう少し
大きな鉢でも良かったようです。



スパティフィラムは株分けをすれば良かったのですが、沢山の鉢は要らないので、
一回り大きな鉢に植えました、



まだまだ沢山観葉植物があるのですが、今年の植え替えはこれで終わりです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々修理してもらいました。 | トップ | こけちゃいました。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
植え替え (シバ)
2023-06-28 17:11:29
こんにちは。
フィカス ウンベラータ覚えられないのでコピペしましたよ~
スマートな姿に

私もさっきシンゴニウムの苔玉を作りました。
水遣りが少なくて済みそうなので作ってみました。

日々お元気になられている様子に安堵しております。
返信する
見事な復活劇は・・・ (fumiel-shima)
2023-06-28 18:18:07
そらママさん、こんばんは。

私はよく知らないのですがフィカス ウンベラータって花が咲くのですか?・・

全ての葉が落ちてしまったのに見事な復活劇・・・
そらママさんの気持ちが通じたのかもしれませんね。

パキラが今後、まだまだ大きくなっていく様子が楽しみですね。
返信する
Unknown (シバさんへ)
2023-06-29 00:57:44
こんばんは、
中々覚えられない名前ですよね、
ハートの葉が可愛いですよね、
シンゴニウムの苔玉ですか、苔玉ができるのですか~
是非見せて頂きたいです。

少しずつ元気にやっていますが、中々眠れなくってねぇ~
もう諦めなくってはいけないのに。。。
心配して下さりありがとうございます。
返信する
Unknown (fumiel-shimaさんへ)
2023-06-29 01:02:18
こんばんは、
観葉植物のいくつかは室内で育てているのですが、
フィカス ウンベラータは冬が寒かったのか全て葉を落としてしまいもう駄目だと諦めていたのですが、
生き返りました、葉を楽しむもので花は咲きません、
パキラは元気一杯です、この夏にはうんと大きくなると思っています。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

お花 植物」カテゴリの最新記事