生命を生き生きと生きること、これが人間の
本来の姿であります。
ところが、この世の中にくらしておりますと、
中々いつも生き生きというわけには参りません。
腹の立つことも、かなしいことも起こって
参ります。
普段、何もない時は、神様、世界人類が平和で
ありますようにと祈れるけれども、辛い悲しい
ことが起こってくると、なかなか祈れない。
そして、良心の鋭い人であればある程、自分を
責め抜いて、自分の光を弱めてしまう
ということになるのであります。
わたくしは、この感情と申しますか、心の、
気持ちの起伏ということを認めた上で、しかし、
人間の本来は生き生きとしたさながらの生命、
光そのものなのだと申し上げているのであります。
人間の本体というものは、何があろうと
動かされることなく、光っている、光明体、
白光そのものなのだと申しているのであります。
これは、誰かれの区別なく、人間は、一人のこらず
そうなのである。なぜなら、私どもは、神から
分かれてきた生命、神の光の一筋だからであります。
世の中を生きてゆく上で、さまざまに悩んだり、
苦しんだりするのは、それは、教義にも説いて
おりますように、過去世の業が、時を得てあらわれ、
そして、消えてゆく姿であって、思い悩む自分が、
真実のあなた自身ではないのであります。
けれども、私は、人間の心というものを否定
致しません。私もまた、人間に生まれて、種々の
よろこびとともに、かなしみや寂しさを
味わい尽くしてきた一人であるからであります。
人間の心というものは、自然を感応出来るように
つくられております。もろもろのいのちの呼び声に
対して、感動し、また対話を重ねてゆくことができる
微妙さをそなえております。
なぜ、私どもの心に、かなしみやさびしさが
たくわえられているのかといえば、この自然の、
もろもろの生命の呼び声に対して、心耳を澄まし、
とけ合い、それらの生死と一体となって、ついに
神をたたえるそのゆたかさのためにたくわえられて
いるのであります。
まことに、我々は自然の一部であります。が、
この種々の感情は、人をはなれたものでは
ありません。
我々は、幾人幾十人の人と心の機微を
かよわせてこそ、生きているということがいえる
のであります。かなしみや寂しみは、この心の
通い合いのなかで、やさしさと愛をはぐくむ源
となってゆくものであります。
誰一人として辛いこと、悲しいことを歓迎する
人間はおりません。しかしながら、人の痛み、
負った傷、また負わされた傷の深さをはかって、
真実に、人間本来が持っております愛と、そして、
やさしさを発揮するためには、時に耐えがたい
かなしみや、寂しみ、また怒りすらも
味あわされる。
これは、業ではなくて、あなたの守護霊、
守護神が、その魂の成長のためにおいた
つまづきの石であるのであります。
業とは、すべてのことにとらわれ、こだわり
つづけることであります。
よいことであれ、わるいことであれ、とらわれ
つづける時、我々は、我の世界におちこむ
のであります。わがままと申しますが、これは、
我のままに動かされる人間のすがたを申したもの
だといってもよいでありましょう。
かわいらしいわがままもありますが、自らの
いのちのすがたに気付かず、それを歪めてゆく
というのは、これは最大のわがままであります。
いのちのすがたというものは、先にも
申しましたように、何物にもとらわれず、
動かされず、あるがままのすなおな光そのもの
であるのです。
私どもは、この生命を持って生きている。この生命
によって生かされているのであります。このいのちが
なければ、私どもの肉の身は、とっくの昔にほろんで
おりましょう。
そして、このいのちとは、神の愛と智恵とやさしさに
ほかなりません。私どもは神からながれてくる
この三つのものによって、瞬々刻々、この生命を
生きているのであります。神の愛という神の息吹きの
ながれを受けなければ、私どもの生命は、全くその
流れをとめてしまうのであります。
このように、神の愛によって生きている私ども、
生かされている私どもの生命が歪められてそのまま、
不幸の唯中につきおとされるということはあり得ない
のであります。私どももこの愛のなかに生きている、
私どもは光の住者なのであります。
神の愛というものは無限に深いものでありまして、
その働きは人智を越えております。
神様は、守護霊は、守護神は、我々一人一人の
いのちをすこやかにみちびくために、ひとときも、
あなたのそばをはなれることがありません。
どうぞ、世界平和の祈りによって、かなしみの
唯中にあるあなたのこころを、私に、神に頒け、
おまかせのいのちとなって祈り一念におすすみ
下さいますように。
世界人類が平和でありますように
合 掌
昌 久
本来の姿であります。
ところが、この世の中にくらしておりますと、
中々いつも生き生きというわけには参りません。
腹の立つことも、かなしいことも起こって
参ります。
普段、何もない時は、神様、世界人類が平和で
ありますようにと祈れるけれども、辛い悲しい
ことが起こってくると、なかなか祈れない。
そして、良心の鋭い人であればある程、自分を
責め抜いて、自分の光を弱めてしまう
ということになるのであります。
わたくしは、この感情と申しますか、心の、
気持ちの起伏ということを認めた上で、しかし、
人間の本来は生き生きとしたさながらの生命、
光そのものなのだと申し上げているのであります。
人間の本体というものは、何があろうと
動かされることなく、光っている、光明体、
白光そのものなのだと申しているのであります。
これは、誰かれの区別なく、人間は、一人のこらず
そうなのである。なぜなら、私どもは、神から
分かれてきた生命、神の光の一筋だからであります。
世の中を生きてゆく上で、さまざまに悩んだり、
苦しんだりするのは、それは、教義にも説いて
おりますように、過去世の業が、時を得てあらわれ、
そして、消えてゆく姿であって、思い悩む自分が、
真実のあなた自身ではないのであります。
けれども、私は、人間の心というものを否定
致しません。私もまた、人間に生まれて、種々の
よろこびとともに、かなしみや寂しさを
味わい尽くしてきた一人であるからであります。
人間の心というものは、自然を感応出来るように
つくられております。もろもろのいのちの呼び声に
対して、感動し、また対話を重ねてゆくことができる
微妙さをそなえております。
なぜ、私どもの心に、かなしみやさびしさが
たくわえられているのかといえば、この自然の、
もろもろの生命の呼び声に対して、心耳を澄まし、
とけ合い、それらの生死と一体となって、ついに
神をたたえるそのゆたかさのためにたくわえられて
いるのであります。
まことに、我々は自然の一部であります。が、
この種々の感情は、人をはなれたものでは
ありません。
我々は、幾人幾十人の人と心の機微を
かよわせてこそ、生きているということがいえる
のであります。かなしみや寂しみは、この心の
通い合いのなかで、やさしさと愛をはぐくむ源
となってゆくものであります。
誰一人として辛いこと、悲しいことを歓迎する
人間はおりません。しかしながら、人の痛み、
負った傷、また負わされた傷の深さをはかって、
真実に、人間本来が持っております愛と、そして、
やさしさを発揮するためには、時に耐えがたい
かなしみや、寂しみ、また怒りすらも
味あわされる。
これは、業ではなくて、あなたの守護霊、
守護神が、その魂の成長のためにおいた
つまづきの石であるのであります。
業とは、すべてのことにとらわれ、こだわり
つづけることであります。
よいことであれ、わるいことであれ、とらわれ
つづける時、我々は、我の世界におちこむ
のであります。わがままと申しますが、これは、
我のままに動かされる人間のすがたを申したもの
だといってもよいでありましょう。
かわいらしいわがままもありますが、自らの
いのちのすがたに気付かず、それを歪めてゆく
というのは、これは最大のわがままであります。
いのちのすがたというものは、先にも
申しましたように、何物にもとらわれず、
動かされず、あるがままのすなおな光そのもの
であるのです。
私どもは、この生命を持って生きている。この生命
によって生かされているのであります。このいのちが
なければ、私どもの肉の身は、とっくの昔にほろんで
おりましょう。
そして、このいのちとは、神の愛と智恵とやさしさに
ほかなりません。私どもは神からながれてくる
この三つのものによって、瞬々刻々、この生命を
生きているのであります。神の愛という神の息吹きの
ながれを受けなければ、私どもの生命は、全くその
流れをとめてしまうのであります。
このように、神の愛によって生きている私ども、
生かされている私どもの生命が歪められてそのまま、
不幸の唯中につきおとされるということはあり得ない
のであります。私どももこの愛のなかに生きている、
私どもは光の住者なのであります。
神の愛というものは無限に深いものでありまして、
その働きは人智を越えております。
神様は、守護霊は、守護神は、我々一人一人の
いのちをすこやかにみちびくために、ひとときも、
あなたのそばをはなれることがありません。
どうぞ、世界平和の祈りによって、かなしみの
唯中にあるあなたのこころを、私に、神に頒け、
おまかせのいのちとなって祈り一念におすすみ
下さいますように。
世界人類が平和でありますように
合 掌
昌 久