sorayogaのこと。日々のこと。

makoとasamiの気ままなブログ。ヨガ、猫、そして日々の暮らしのこと。ヨガが歯磨きのように日常になる日を夢見てます♪

がじゅまる

2015-09-10 16:02:51 | 日記
今年の夏はすくすくと育った、がじゅまる♪



ん?何か気になる。。。

ズームイン~!!



幹から、たくさんのにょろにょろが生えている。
ハテ???
なんじゃこりゃ。。
根っこのようなものが出てきている。
短いものから、長いものまで!

調べてみると、これは「気根」と言うそう。
幹から空中に向かって伸びる根。
順調に成長している印。
やがて、地面にまで伸びて支柱となる。

沖縄県の伝承では、古木には精霊キジムナーが宿ると言われているがじゅまる。
キジムナーは多くの幸せをもたらすと言われることから、『多幸の樹』と呼ばれているそう。

そういえば、沖縄で見た大きながじゅまる。
確かにその出で立ちはとても堂々としていて、生命力に溢れていて、願い事を叶えてくれそうな、そんな雰囲気だった。

いやいや、そんなことよりも、うちには地面がないじゃない~
大変!このままでは気根たちが路頭に迷ってしまう~(T^T)

とりあえずは「切らずにそのまま伸ばしておきましょう」と書いてあったので、様子を見ることとします。

そして近いうちに、がじゅまる緊急ミーティングを開催します♪