よみうりカルチャー老舗・有名店を巡るランチ散歩part3第11回 和食・老舗(料亭190年)いせ源下平成28年11月25日(金) 11時30分神田駅北口出口(「地下鉄出口」)江戸戸は末期の天保元年(1830年)、11代将軍徳川家斉が国を治めていた頃、中橋広小路(現在の京橋三丁目付近)で初代にあたる立川庄蔵が「いせ庄」というどじょう屋を始めました。その後、2代目立川源四郎が店を中橋広小路から神田連雀 . . . 本文を読む
池袋はまだまた不思議な店がある。以前は300円均一の居酒屋、今は335円の所以はわからないが、このところの消費税の変化がこうなったのかもしれない。道でも良いが、壁には早見表まで貼られているので、わかりやすい。当然、突き出しなどめんどくさい物もないので、好きなものを頼み頼んだ分生産すればよい。非常に、のんびりできるスペース。調理場に近いカウンター貳は常連客が歓談している。マスターらしい男性も時々、 . . . 本文を読む