中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

都市センターホテルに入る「梅林」で夏メニューを食べて見た。数ある食材に女性陣はうれしそうでした。

2018-10-05 07:17:56 | 和食

 赤坂と言えば「赤坂離宮」。今日は散策の許可も取れたので、まずは見学。その後、近くで食事というのがいつもの定番。今日は、初めての店都市センターホテルの梅林に行ってみた。私とすると梅林は、横浜の老舗のイメージ、関係はないらしい。リーガル系(リーガロイヤルホテルグループ)の料理店らしい。その分対応等も丁寧で、のんびりできた。

 偶然発見した夏メニュー。18種ほどの味を味わえるもの。「夏の玉手箱」と言う物にしてみた。ネットデ検索するとドリンクもつけて2200円。ちょうど良い価格である。おかずは、玉子焼き・焼き鮭・南瓜サラダ・海老の鹿の子揚げ・鶏の酒粕焼き・枝豆・本日のお造り3種類・鮪メンチ串カツ・もろこし豆腐・合鴨燻製・豚の角煮・ひじき煮・鰻有馬煮・鱧の唐揚げ・とまとのかきたま仕立て・香の物・わらび餅となっていた。

 テーブルには品もの(メニュー)リストが置かれていた。食事は、白飯(ゆかりがのっていた)がつき、汁は、味噌汁(麩の味噌汁)。最後はコーヒーがついていた。おかわりOKと言うのもありがたい。最初は、場欄のような物がかけられ中が見えなかつたが、開ければまさしく玉手箱。参加者は驚いていた。

 好きな物から食べていけばよいので、楽しい。飲み物もつけられたので、好きな物をつまみ(肴)にもできる。私は暖かい物から順に食べ、冷たい物に移る作戦にしてみた。ビール等を飲んでいたので、ちょうど良い。ご飯がなくても十分に楽しめ、お腹も満たされた。楽しいお弁当だった。



f0388041_09465863.jpg

 

f0388041_09470348.jpg

 

f0388041_09470828.jpg

 

f0388041_09471304.jpg





"梅林" の検索結果 (中年夫婦の外食2 内) 8 件

 

  1. 一人2次会  新橋「三州屋」 生ビールセット  第24回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧  ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ

    一人2次会 新橋「三州屋」 生ビールセット 第24回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧  ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  2. 一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

    一人二次会「そば田」 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  3. 大戸屋東池袋店で「朝食定食」。初めての経験「大戸屋」の朝食を楽しんでみた。

    大戸屋東池袋店で「朝食定食」。初めての経験「大戸屋」の朝食を楽しんでみた。

     朝食を食べないで仕事にでることがある。そういう場合には、大概、牛丼・たちそばチェーン店あたりの朝食セットとを食べることが多いが、池袋東口の路地に大戸屋を見つけた。いつかテレビで見たが、大戸屋の戦略は地階か2階の賃料の安いスペース。女性でも気楽には入れる場所となっていたが、この店は1階、まして角地である。例外的な店なのかもしれない。 中に入れば、モダン(カジュアル)な雰囲気。これでは、女性も...

  4. 2次会 武蔵・烏森口店 第23回赤坂界隈を楽しむたび② セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 

    2次会 武蔵・烏森口店 第23回赤坂界隈を楽しむたび② セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ 第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!」第23回赤坂界隈を楽しむたび②平成30年88月17日(金) 「赤坂離宮見学」10時30分赤坂見附駅出口 赤坂見附-豊川稲荷-赤坂離宮-「昼食」都市センターホテル・梅林-紀尾井町ビル-ホテルニューオータニ-赤坂界隈-日枝神社-赤坂見附...

  5. 梅林 色とりどりのお弁当”夏の旬菜 玉手箱” 第23回赤坂界隈を楽しむたび② セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 

    梅林 色とりどりのお弁当”夏の旬菜 玉手箱” 第23回赤坂界隈を楽しむたび② セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 

    セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ ...

  6. 今日は贅沢に銀座の老舗レストラン「ドンピエール」でランチ。

    今日は贅沢に銀座の老舗レストラン「ドンピエール」でランチ。

     老舗の旅もたまには洋食(フレンチ)と思い考えていた。庶民性もあるフレンチ。銀座の裏路地にあるが、ドンピエールとしてはここが本店。やはり出発となる店舗は基本店。多少高めではあるがのんびりできる店での時間を過ごしたいと思い、予約を完了していた。 やはり、食べるのであればコース。完全ではないがランチで利用できるランチを試してみた。①乾杯スパークリングワインorソフトドリンク②本日のオードブル(数...

  7. Arbre village 銀座木村家 第24回 銀座のイルミネーションを楽しみながら銀座散策

    Arbre village 銀座木村家 第24回 銀座のイルミネーションを楽しみながら銀座散策

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)第24回 銀座のイルミネーションを 楽しみながら銀座散策老舗木村屋「クリスマス」パーティー平成28年12月22日(金)  11時30分有楽町中央口集合有楽...

  8. 北千住で短時間のランチ。駅前の「かつや」を発見。カツ丼を漬物たっぷりで食べてみた。

    北千住で短時間のランチ。駅前の「かつや」を発見。カツ丼を漬物たっぷりで食べてみた。

     最近専門店のかつどんを食べていない。いやなかなか食べる機会が少なくなってきている気がする。時間がかかるとんかつは、なかなか限られた時間のランチでは食べることがなくなった。夕食のとんかつというと飲みながらというイメージではなく、多少敬遠。チェーン店の台頭もあり、うかがうチャンスが増えた。 私がこの手の店で最も行くのが「松乃家(松屋チェーン)」が多いが、今回利用した「かつや」も最近は特に朝で利...


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南越谷で居酒屋で鮨をやって... | トップ | 散策の2次会、今日は5人も付... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事