中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

なにか「デカネタ」の広告がはいったらしく、「スシロー(幸手店)」

2013-02-27 06:20:16 | 餃子

20130222  回転寿司
埼玉県幸手市上高野
  スシロー幸手店
 新聞広告に「デカネタ」のPRが入ったらしく、テーブルの上にチラシ。こういう時は、ランチに行く以外はない。家庭としては良く行く店舗。当然子供の希望で行くことが多い。今回は珍しく妻からの提案。平日だから空いているかと思えば、12時前だというのに、ほぼ満席。当然主婦で満員である。
 私の様な叔父さんは、ほとんどいない。しかし、スシローはまず我慢できる回転寿司。おいしそうな物を選ぶ。まずは①鉄火巻きが回っていた。できたてのよう、とる。醤油皿が無いので最初このような巻物を選択するのが私の流儀。

なにか「デカネタ」の広告がはいったらしく、「スシロー(幸手店)」

 

  • 幸手市にまた新しいおしゃれな店「cafe bagel choco 」

    ...幸手市という埼玉県の小さな市に在住。最近うれしいのはおしゃれな店が少しずつできはじめたことである。在住20年以上。やっと街の中に興味を持ち始めて来ている時期。時々散策していると看板もあまり出ていない店を発見することがある。このcafe ba...
    中年夫婦の外食 2010/06/14 10:21:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手でもこだわりを持ったそば屋は結構ある。「せいざん」

    ...幸手の駅から10分程度の住宅街に「手打ち蕎麦」の暖簾。インターネット等で紹介されている記事を見れば、遠方から来る人までいるという。機会があれば伺ってみたいと思っていた。妻が蕎麦を食べたいと言うのでその機会とした。なにも整備されていない駐車場...
    中年夫婦の外食 2010/03/23 08:54:59
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手にある「村さ来」は10年になるらしい。

    店頭に開業10周年「生ビール半額」と言う掲示がででいた。それにつられ入店。そういえば地元の居酒屋で飲むのも久しぶり、村さ来の存在も知ってはいたが、初体験。ファミリーレストランのような雰囲気。一人であるが開店間際、空いていたのでボック...
    中年夫婦の外食 2010/03/14 07:44:45
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手の小さな寿司屋「葉菜和」

    ...幸手の寿司屋。駅から幸手団地へ向かう途中にある。やや地の利が悪い為か、行きにくい。当然車になるが、駐車場が見あたらない。聞けば、等路の反対側にあるという。今日は客があまりいないし、たばこ臭くない。以前妻と行ったときは、ドアを開けたとたん...
    中年夫婦の外食 2009/06/20 13:18:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手でがんばっているレストラン「プロローグ」

    ...幸手にもがんばっているレストランがあると聞いていたが、どうも入る機会をうしていた。どうも私の場合、食わず嫌いという場合が多いが、この店もそんなわけで入店の機会を失っていた。今日は娘もいたので、言ってみることにした。 ...
    中年夫婦の外食 2009/02/14 16:21:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 埼玉北部の焼き鳥チェーン店「かごのや・幸手店」。

    ...幸手)にある。この幸手店だけ来てなかった(最近の駅前開発で開業した)ので興味があった。間口は狭く入り口はカウンター中心と思えば、奥が広い。意外と大きな店舗のようである。 今日は店長らしい女性が切り盛りし、中年の女性がサポートしてい...
    中年夫婦の外食 2008/10/28 21:25:37
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手商店街に総菜を売る店が「食事処」を営んでいた。

    幸手駅は、私の地元。そうなると意外と呑むことはない。今日は自転車で2時間ほど走った後、ちょうど喉が渇いていた。のんびり走っていると「総菜屋」があった。非常にリーズナブル。横を回れば、ホッピー。生ビールの表示。ついついそそられる。 ...
    中年夫婦の外食 2008/10/28 17:49:59
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手商店街中央の老舗うなぎ屋「義語家」

    ...幸手商店街の中央部に位置する「義語家」は角に建っているのでいるので非常に気になる存在であった。そんなことを感じて20年。やっと入店する機会が生まれ入ってみることにした。交通量の多い角地。駐車スペースも少ない。何度か行ってみたが、どうも閉店の...
    中年夫婦の外食 2008/10/08 18:02:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手の寿司屋「辰巳鮨」はなかなかのランチを提供

    ...幸手で気になっていた寿司屋があった。道を教えても説明がつかない路地の一角にある。地元を散策(徒歩・自転車)している私は何度となく前を通っている。昼時でも暖簾がでているのを見ることが無かった。今日は土曜日、偶然前を通れば暖簾がでている。当然入...
    中年夫婦の外食 2009/09/22 22:23:49
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手のファミリーな店、レストラン「ボルドー」

    ...幸手駅から1km程度離れたところの交差点に、気になる店。レストランのようであるが、2階に乗るようにできているレストラン。何度か訪れたが、どうも休業、貸し切りが多い。今日は偶然あいていたので入ってみた。店内はマンボーのような配置。入り口付近に...
    中年夫婦の外食 2009/09/12 08:05:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 幸手に新しい回転寿司「スシロー」が開業していた

    幸手で新しい回転寿司が開業していた。以前どこかで入ったことのある、関西で多くの店を展開している。スシロー。幸手の店も外れではなかったなかなか、良いネタを100む円ではないが135円の価値は十分にある物。夫婦で言ってみましたが、十分食べられる...
    中年夫婦の外食 2009/08/28 07:29:12
    ratuko00.exblog.jp

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街おいしいランチの楽し... | トップ | 上越からの帰路、前橋で「朝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

餃子」カテゴリの最新記事