中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

大宮で帰り際、電車が事故で停車、時間調整①「串カツでんがな」、ちょい飲みセット880円

2016-04-11 05:40:11 | 呑み屋

 

 久しぶりに「くしかつでんがな」に入店してみた。店を探すのも面倒だったこともあるが、何か串揚げと麦酒というのは、仕事終わりにそそられることがある。串揚げ自体は、フライのような感じのような物なので、特にお気に入りというわけではないか、揚げたての物を提供されるし、セットにすれば割安感もあるので利用することがある。

 
 飲み物もある程度選択できるが、今日は、ビールとした。外は寒いが中はなかなかあつい。やはり揚げ物とビールの相性が良い。「二度つげ禁止」の文字があちこちにあるのが目障りであるが、店の姿勢でもあるようだ。キャベツもサービスで出されるのがありがたい。


 キャベツも、二度つげに留意しながらつまめば、また違う。今日はのどが渇いていたので、ビールはすぐあく。ホッピーに変えてみた。当然、中をおかわりして終了。どうにかおなかも、アルコールも満たされました。適量の晩酌でかまん岐路につく。

 

b0142232_08005584.jpg

 

b0142232_08010124.jpg

 

b0142232_08010720.jpg

 

大宮でおいしい弁当をいだいた。和風弁当。

 仕事先で、お弁当を確保してくれた。非常に上品な感じの弁当。思わず食べる前におなかが鳴ってしまった。通常のコンビニ弁当であろうが、最近の弁当は進化したようである。ご飯も①銀杏入りの栗のおこわ②五目炊き込みご飯③赤飯の3種。いずれも、餅米仕立...
中年夫婦の外食 2016/03/16 05:08:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「柴又でレトロな店での昼食... | トップ | 広尾で「レスアルカーナ 広尾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事