中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

ひとり2次会「三徳」 第1回 門前仲町散策を経て森下の旅 よみうりカルチャーセンター

2016-10-28 16:11:00 | 呑み屋

よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。

自由が丘 03-3723-7100 

恵比寿 03-3473-5005  

北千住 03-3870-2061


よみうりカルチャーセンター
東京夕暮れさんぽ・食事コース①
第1回 門前仲町散策を経て森下の旅「長寿庵 蕎匠」老舗 
深天 深川めしと天ぷら・新蕎
平成28年10月11日(火) 
16時集合(18時30分解散予定)
    江戸の風情を感じる、下町の深川めし
集合 門前仲町 富岡八幡宮正面鳥居
門前仲町(富岡八幡・深川不動「護摩体験」)+路地歩き-閻魔堂-清澄庭園-深川(隅田川)散策
下町(門前仲町・森下)の路地には多くの楽しみがあります。門前仲町はいろいろな物が混在する街、北上して森下で老舗蕎麦店「長寿庵 蕎匠」で歴史が感じる「深川飯」でおなかを満たしたいと思います。
深川めし御膳 1750円
ひとり2次会「三徳」 1450円

 

 

b0142232_04071526.jpg


b0142232_04072281.jpg


b0142232_04072805.jpg


b0142232_04073437.jpg





ひとり2次会「三徳」 第1回 門前仲町散策を経て森下の旅 よみうりカルチャーセンター

 

...森下の旅「長寿庵 蕎匠」老舗  深天 深川めしと天ぷら・新蕎平成28年10月11日(火) 16時集合(18時30分解散予定)     江戸の風情を感じる、下町の深川めし集合 門前仲町 富岡八幡宮正面鳥居門前仲町...

 

中年夫婦の外食 2016/10/15 04:09:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深... | トップ | よみうりカルチャー 三州屋(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事