中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

西新宿ビル2階の寿司屋?「一天」でランチ「天握り1080円」

2014-09-04 07:12:59 | 

 久しぶりにひどい寿司屋に巡り会えた、新宿駅から少し離れた「西新宿ビル2階」にある寿司屋?どちらかと言うと和食店なのかもしれない。鮨カウンターはあるが、料理も多くだし、ランチタイムも鮨以外の物が目立つ。気になっていたが、どうも時間帯が合わず、入店していなかった。今日はランチタイムに間に合った。

 


 カウンターに座れと言うので座ったが、隣の女性が食べてるのは「蕎定食」の様な物。鮨カウンターで定食。このあたりから暗雲がたち登った。丁度職人の手元が見える位置。ネタはたしっぱなしの物、何も保護(冷気・氷)もされていない。


 次は職人の仕事。シャリを5・6回で握り、ネタは10秒ほど持つ。その後、形になってから10回ほど握りを整える。握りが十分に体温に当たっている。時々そういう慣れない職人を見受けるが、なかなかの年配。珍しい。その後も、ネタを選び戻すなど様々。


 目の前にはランチタイムの延長、なんと16時まで、そして出された物は「不思議名器に入った鮨8貫」。定食で出されるような弁当箱。許せないのは、デザートらしい「コーヒーゼリー」がひとボックスを占拠。これで1000円。たいしたネタもない。


 食べて見れば、堅い握り・温かい。想像と合致。巻物は、だいぶ前に作られたものであろう、海苔がはち切れていた。イカは何も施されていない紋甲烏賊、やや臭みも感じた(気のせいかもしれない)。とにかく空腹を満たすべく全ては食べた。


 

 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の松屋の牛丼は西新宿で... | トップ | 新宿野村ビル地下2階、「宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事