大阪小旅行も今日で最終日。あまり遠出もできないので、吹田(娘の居住地)から近い、千里に行くことにした。大阪万博は画像・写真で知っているが、小さかったので行くことができなかった。その後もこのあたりには行く機会が無かったが、どうも公園として整備されたらしい野で行ってみることにした。
千里中央からは、万博の際作られたモノレールが重要な地域の足として動いていた。現在は大阪空港(伊丹)までいくことができるらしい。一時的な施設ではなく、40年以上たったも維持管理されているのはやはり万博を行う意義は熱田のであろう。
万博会場は、非常に整備され、気持ちの良い緑地となっていた。午前中、ぐるぐる回った後、日本庭園・民族博物館(これは数年前行った事がある)などを巡れば、すでに12時。早めに戻る必要があったので、千里中央経由で戻る。やはりランチは食べておきたい。
午前中の乗り換えで、駅の改札外に多くの飲食店が入っているのを確認済み。その中で決めることにしていた。寿司屋を考え見たが、あまり印象が良くない。その後、反対側をみると居酒屋がランチをしている。それも非常に格安。こういう店はどうも気になる。即決入ってみることにした。
ちょっと一杯と思ったが、昼は提供していないらしい。ランチに専念するため。何とも割り切った居酒屋である。座席もカウンター10席、椅子席8脚(32席)程度のなかなか良い雰囲気の居酒屋、夜は、ビール208円。千円で①ビール2杯②鰹たたき③コロッケ2個④前菜が付く物があるようだ。これは夜来る価値がある。
ランチは480円の唐揚げ定食をはじめとしてほとんどワンコインの定食が十種ほど紹介されていた。またうれしいのは、ご飯・味噌汁お代わりができるらしい。チキンカツ定食を頼んでみた。カウンターに座ったが、厨房内はすばらしいスピードで調理人が働いている。夜も活気がありそう。
10分ほどで提供された。当然できたて、揚げたてである。お盆にひしめくように、①味噌汁②小鉢1ひじきの煮物③ご飯④小鉢2冷や奴⑤香の物(3種)+⑥メイン(チキンカツにコロッケも付いている)。500円とは思えないサービス。別な意味で大阪の力を感じた。食べて見てもいずれもおいしい。
メインのチキンカツもなかなかの大きさ、チキンもジューシー感が残る揚げ具合。キャベツも大量にのっていた。ご飯はあきたこまち歌っているだけに、炊き具合もなかなか、米が光っていた。当然食べてもおいしい。年甲斐もなく、ご飯・味噌汁をお代わりしてしまった。
大阪(神戸)での昼飲み⑦。あこがれの餃子店、三宮「珉珉」で、餃子とビール。
ratuko00.exblog.jp
-
大阪(神戸)での昼飲み⑥。「にぎり寿司・串揚げ+麦酒」、2100円。居酒屋・武相荘
...大阪での昼飲み⑤。やはり大阪は新世界。「串揚げ13本+飲み放題1時間」、寅勝。...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう...中年夫婦の外食 2016/10/04 06:21:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼飲み⑤。やはり大阪は新世界。「串揚げ13本+飲み放題1時間」、寅勝。
...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう。まずは梅田まで出てみた。当然ここで観光案内に行き、最近の大阪事情を考えてみた。まる...中年夫婦の外食 2016/10/03 04:57:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼(夜)飲み④。吹田、大阪の吉野家でよしのみ。「煮卵+麦酒」。
...大阪でもやはり変わらなかった「吉のみ」。東京でも少しお腹がすくと行うことがあるが、吉野家。最近の牛丼チェーン関係は、ビールも出すようになってきている。安いというわけではないがすぐに欲求に小館呉れると言うことに関しては利用価値がある。本日は時...中年夫婦の外食 2016/10/03 04:50:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼飲み③。天満駅近辺、3軒目は立ち飲み、酒の奥田 さすが大阪「てんふら・おでん+麦酒」720円
...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう。まずは梅田まで出てみた。当然ここで観光案内に行き、最近の大阪事情を考えてみた。まる...中年夫婦の外食 2016/10/03 04:42:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼飲み②。天満駅近辺、2件目は寂れた居酒屋食堂、「串揚げ+麦酒」、但馬屋。1200円
...大阪、サラリーマン風のグループも同様の雰囲気。 負けじと、まずは瓶ビール(当然大瓶)を注文。つまみを物色する。枝豆がサービスで提供された。いろいろ考えたが、やはり大阪。串揚げ(盛り合わせ)を頼んだ5本ほどの串揚げが提供された。当然、揚げたて...中年夫婦の外食 2016/10/02 13:03:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼飲み①。天満駅近辺、「乾杯ドリンク480円」満ぞく屋。なんと安いちょい飲みセット。
...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう。まずは梅田まで出てみた。当然ここで観光案内に行き、最近の大阪事情を考えてみた。まる...中年夫婦の外食 2016/10/01 12:50:00ratuko00.exblog.jp -
珍しく久喜でちょい飲み「こだわりやま」。半額のビールにつられてちょい飲み。ビール3杯+焼鳥5本・お通し280円。
...大阪へ行くことになった(実は子供「娘」が転勤、その荷物を多少運びながら様子を見に行くことに)。朝は早かったので、給油を兼ねたガソリンスタンドの近くのすき家に入ってみた。通常は私一人だが、今... 中年...中年夫婦の外食 2016/10/01 05:21:00ratuko00.exblog.jp -
今日は前橋で一日仕事「すき家」で納豆定食。前橋大島店は相変わらず管理が悪い。
...大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...前橋大島近くの「すき家」で、納豆定食。...すき家」。自動車の停まり具合を考慮して訪れるようになっている。早朝は従業員は一人。以前手際の悪い人がいて、...中年夫婦の外食 2016/08/04 05:09:00ratuko00.exblog.jp -
川越で仕事。時間もなく駅そば「いろり庵・きらく」でかけそばを食べてみた。
...大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...川越で仕事、手っ取り早く食べたいので駅ビルの回転寿司「築地・銀一丁」...すき家」を利用する。理由は価格の安さ、卵がけご飯などたちそばよりも安い。やは...中年夫婦の外食 2016/07/03 05:06:00ratuko00.exblog.jp -
御殿山ヒルズで食事(フレンチコース)」3500円、「レストラン ラ・カンサトゥール」
...大阪に転勤した娘が帰ってきていた。少しはしゃ... 中年夫婦の外食 2016/06/07 06:29:00 ...中年夫婦の外食 2016/06/27 08:07:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます